みいのしっぽ2016

主婦のきまぐれブログ

良寛さんに学ぶ

2024-11-07 07:15:32 | 講演会

斎藤三郎氏の作品が展示された会場には びっしりと椅子が並べられ

満席。。  一度座ると身じろぎできないほどでした

全国良寛会(そういう会があるんだ!)会長 小島正芳氏

背が高くロマンスグレーの上品な紳士です

大学の生活は高田で寮生活でした・・・という出だし

雪に埋まっていた冬を乗り越え 桜の咲く春が来て

高田城址公園での観桜会で爆発する 人々の熱気を見た時

感動を覚えたそうです

 

斎藤三郎氏の作品の中の良寛さんの言葉

WBCジャパンの優勝を勝ち取った栗山監督の話

栗山ノートの中にある 戒語について・・・

とかく人はしゃべりすぎる 人の話を聞くことが大事とのこと

 

 良寛の戒語・・・ひとりひとりが言葉を大事にすることの

 大切さを説いているとのことです

 

良寛さんの勉強会? 初めての参加でしたが 聞けてよかった

これからの生き方に何がしらかの影響を受けました

 樹下美術館  すぐ近くにある素晴らしさに感謝!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上越のお宝のお話

2024-04-30 15:48:34 | 講演会




  五智歴史の里会館(居多神社向かい)にて  岩殿山 明静院(天台宗)ご住職のお話を聞きました


  駐車場が広くて  五智国分寺  親鸞聖人上陸の地 にもすぐの場所


  主催者が知り合いなので  聞きに来ている人も知り合いが多かった   120名も来たとか!





   この明静院さんはたどり着くのに 道が整備されていない箇所があり 大変なのですが


   海水浴場に車を停めて歩いたり  何人かでまとまって車で行くことをお勧めします


   看板が出ていますが  奥の細い道を登ってくださいね    ちょうど一年前 句会仲間数人でいったことあるのです


   重要文化財の大日如来坐像が 若々しいお姿で素晴らしいですよ


   そして 大国主命と奴奈川姫の新婚時代の岩屋  諏訪大明神誕生の地  上杉謙信公のお墓  さざれ石・・・など


   上越のお宝が見られる地 なのですよ。。  住職のお話に聞き入りましたぞ






    周りは今 八重桜が満開   綺麗でした   五智 国府 というこの地


    なにか神秘的な力を感じます  親鸞聖人が七年間もいらしたこともあるのかな~


    近くには 弁天様や 上杉謙信が厚く信仰していた 愛宕神社もあります





    蓮池に浮かぶ  弁天様   太鼓橋をわたりお参りに時々いっています  綺麗なのよ





    愛宕神社はすぐ近く   お隣には白山神社の石段が続く・・・








     狛犬なのだろうか。。   この石の犬と柱を見るのも楽しみ


    岩殿山から 五智の里周辺を散策するのもたのしいですぞ  上越のお勧めポイントです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し先の未来

2024-03-20 19:01:03 | 講演会


  最近お話を聞く機会が多い 井上千津子先生85歳  栄養士であり介護の専門家

  題名の通り 100歳まで生きるとすると 私はあと30年近く この世にいることになる


  もし タイムマシーンと言うものがあるとすれば  未来へ行ってそっと覗いてきてみたい


  この会は 私にとってまさにそのタイムマシーンに乗るようなものでした


  年金暮らし・・・夫婦が揃って居るときはいいとして  おひとりさまになったら・・・

  それが奥さんのほうだったなら!  年金額が急に少なくなり BBになる


  B・・・びんぼう  B・・・ばばあ。。   わははと笑っている場合ではないですわ



   これから健康で過ごせるという保証もなく  病院も少なくなり  介護ヘルパーも人材不足


   おひとりさまになって 施設入居と思っても  要介護3以上にならないと入れない


   ならば 有料施設は?  それも介護職員不足   結局は家族介護へ逆戻り


   しかし 今は核家族が多く  子どもがいても都会に出て行ってしまっている家が多い。。

   そうなると死に場所難民が増える・・・・・!   怖くなるような未来ばかり


   しかし 井上千津子さんは そんな私たちを励ましてくださる


   自分の最後は自分でどうするか決めて   寝たきりにならないように気を付ける


   質のいい栄養のあるものを食べ  清潔を心掛け  人とのかかわりあいを持つように努める


   失ったものを数えるのではなく  残っている物を生かそう


   思い出とお友達を大切にしましょう   そしておしゃれも大事  自炊することも大事



     先日このブログで紹介した 92歳のHさん  この会にも参加されていて


     マイクを持ちお話をされました   好きな食べ物は  マグロのトロだそうです


     大きな病気もなく 趣味もあり  家族と同居・・・いろいろあったけれど乗り越えてきたとのこと


     つっかえる事も無く よどむ事も無く たんたんと話すHさんは 素敵でした   すばらしいなあ









    

    素晴らしいといえば 今日は夕方からBS朝日での  ギタージャンボリー2024  放送を見ました


    辻仁成さん  青い  ブルーの衣装でかっこいい   (≧∇≦)

    鳥の王とどの方角から~の二曲を放送   私はZOOも聞きたかった


    ギター凄い 聞かせるわあ   マステがいっぱい貼ってある  土俵が回るのよ!!  


    やっぱり見に行けばよかったなあ


    出演後のインタビューも映った   少し息を弾ませて やった感が顔に出ていた。。


    今日も生きててよかった   辻仁成さんありがとう・・・・・!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには世の中を知りにいかねば

2024-03-17 19:03:22 | 講演会


  久しぶりにブランカフェ   何を食べようか あんまりお腹がすいていなかったけれど・・・

  同行者お二人が がっつりしたものを注文しているので  私もカレーを。。


  竹の子がトッピングされていたので  季節のカレーか!  と納得


  アイスコーヒーのカップに店名が入っているのが かわいいね






  文化協会のお隣の事務所で  おしゃべり会があるというので  初めての参加


  しゃべる人も 聞きに来た人も  インテリジェンスにあふれていて  おしりがムズムズ


  でも 上越市の今   少し先の未来  地震がきたら?  などためになるお話をいっぱい聞けました


   賛同することもあれば  へええ と思うこともあり それは人それぞれ


   ただ思うのはこうゆう会に参加するのは  年金を頂いている年齢の人が圧倒的に多いなということ


   若い世代の人も来てくれるといいんだろうにね






   むつかしい話の後で  楽しい腹話術  4Kの金ちゃんという かわいいお人形


   92歳のHさんのオルガン伴奏で歌を歌ったりと  楽しみもありました



     政治家の人ってお金の使い道間違ってないかな・・・・いや 間違っているぞ! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小川未明と宮沢賢治

2023-11-18 18:45:25 | 講演会


  高田小町にて 上越教育大学院学校教育研究科 人文・社会教育学系 教授  小埜裕二氏の講演会に

  参加してきました  令和五年 小川未明文学館講座の三回目です 




  小埜先生の著書  文学の体験  小川未明と宮沢賢治


  令和三年発行   小川未明の童話と宮沢賢治の童話が20編づつ載っています

  小川未明の一話目   電信柱と妙な男   宮沢賢治の一話目   月夜のでんしんばしら


   お二人とも電信柱がお好きなようで。。  

    辻仁成さんもブログで電柱作戦というのを書いてるし 作家は電柱がお好きなのね。。うふ






   聞きごたえありました   あっという間の一時間半


   今日分かったことは  小埜先生は宮沢賢治が大好き!  と言うことかな


   未明と賢治は14歳違い   ほぼ同じ時代を童話を書くという共通点を持ち生きていた


   未明は79歳  賢治は37歳で生涯を閉じた


   色々とお話を聞き  すごくためになったんだけど    最後に聞いたことが印象的!


   賢治の死後発行された童話集の  なめとこ山の熊 を確かに読んだであろう未明が


   追悼のために書いた童話の存在   小川未明作  猟師と薬屋の話   ちょっと感激


    夭折した賢治を思い 理解者として童話の中で褒めたたえたそうです


    宮沢賢治はむつかしくて 本を手に取るのをためらうけれど   

    鹿踊りのはじまり  よたかの星  なめとこ山の熊 は読める


    生きている間に 二人が出会っていたとしたら素敵だろうな


    晩秋の午後  とてもいい講演会でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする