EDUCATION JOURNEY ☆幼児教育世界の旅☆ 

LOOKING for UNBELIAVABLE moments...and CHILDREN's SMILE.

2011 Oct. Wakayama FAMILY Trip

2011-10-31 | My work of art

My dad, 83 year old Granma and I went to Wakayama for a DAY trip.

お父さんと、おばあちゃんと3人で和歌山に日帰り温泉旅行にいきました!

行ったのはひいなの湯、難波から1時間ほどでいけるので手軽な「たび」でした。

結構ばたばたするかとも思いきや、私は結構ゆっくりごはんのあとも昼ねする時間があったくらい!とってもいい場所だったので是非お泊りでも行きたい場所です。次もしいったら釣りか海水浴したいな!笑

I came up with this plan since my dad and my work schedule is a bit hard to coop (??) and if its a day trip, even we guessed it would be a litle rush, we can make it a good one.

If we came in summer time we could go swimming, near the hotel there is a beach and we actually saw some schoolkids playing around at the beach and also men fishing. It looked nice.

The food, and the onsen, room stay from 11am-4:30pm, bus ride from the station - hotel is included and it was around 20000yen for 3 of us!!

3人で20000円ちょっとでした★ これは日帰りプランで、温泉、昼食、部屋に4時半まで、そして駅までの送迎が込み! もちろん、温泉には入り放題。私達は1度しか入らなかったけど!

この温泉は、っとっても肌がつるつるになったのですごいラッキー♪な気分でした♪

 

i felt so much better after the onsen, and our skin was sooooooooooo smooth. even my granma felt so!!!!   and great view, everything was so good!!!! woohoo!!!!!!

 


United 93 - September 11

2011-10-22 | What's happening around the world

前に一度観た事があったけど、先日またUnited93という映画をみた。

Twintowerにつっこんだテロリストをのせた飛行機のほかにも、テロに成功しなかったというもうひとつの飛行機がUnited93 で生存者がいなかったということはその映画の中身の内容は

残ったものや記録とそのほかは想像なんだろうけど

その中でも得に印象に残ったのは 乗客がもう助からないと思ったときに

次々に家族や愛する人たちに電話をするシーン。

親切な人がこれであなたの家族にも連絡しなさいと電話をかしてあげる場面とかも

2回目なのに号泣;;

ほとんどの人が I just wanted to tell you I love you very much.

「ただ、愛してるってこと伝えたかったの。」 と言うの。

もし、自分が、「もう助からない。」って思ったとき

私は 誰に電話をかけて、何と伝えるんだろう?

って考えさせられたり。 アメリカ人って、「もういいって。」っていうくらいi love you って言うんだけど危機管理の概念っていうかいつなにがあるってわからないから、電話切る瞬間にi love you っていう習慣、いいなぁって思います。 yeah....

いつ 死ぬかわかんない、、、、でも そんなこと考えたくないけど、でも、だから、普段から

電話とかして連絡とって 自分の想いを伝えておきたいなぁって思う!

 

そんな話を昨日してたら今日mom が

いきなり昼電話してきて

「いま、仕事。 それじゃぁねー」

って。なんだ今の電話は?

って思ったんだけど、その後電話して話したら

「あの映画があったしさぁー。いつなにがあるかわからないからね。」って。

 

確かにそうだそうだ!

 

Thank you mom!

 

後からの後悔っていやだよね!


思春期のこども  ヤル気をのばす言葉がけのヒント

2011-10-22 | Most important- Education

新聞より★とってもいい記事が載っていたので紹介します★後ほど英語ものせます。

 

「対話は貴重な貴気づきの機会」

普段の生活で使って欲しい言葉

OOしてくれて助かったよ

  子供は自分でやればできるのだという自信をつける

 

勉強しない子だったら、勉強以外のところをたくさん褒めてあげること♪

 

「ママ、嬉しいよ。(先生 うれしいよ)」

自分の感情を出すのが恥ずかしいのか素直に子供に感情を伝えることが

意外と少ないのです。 いいかわるいかとかの評価じゃなく 親が喜ぶ姿をこどもにいっぱい見せてあげてください。

「あなたはどう思う?」

何かのニュースをきっかけにして意見を聞いてみる

子供の言葉をより多く引き出す会話が大事です。

自分の考えをまとめて人に伝える習慣をつけることが学力向上につながります。

 

 

子供の欠点は無理に直そうとしないで

人間には必ずいいところも悪いところもある。無理にそれをなくそうとするといいrところまでなくしてしまうこともある。後から考えれば、あのときなんであんなことでいいすぎてしまったのだろう。と思うかもしれない。少々の欠点には目をつぶる。これが1番役にたつかもしれませんよ★

 

 

BY

教育コーチ 江藤まきさん   「子供が勉強好きになる50の言葉」著者


pouring water in a glass.

2011-10-20 | What interests me
i always feel that develoment on childrens growth is like pouring water in a glass.each child has a glass thats in different sizes,small,big,tall,short or sometimes has a crack?????oops well anyways that glass is not visible and u never know when that glass get full and spilling out of it. when i left the preschool for traveling around Asia and Oceania, i gave a big speech on that, and that i am so glad that i could help and support children fill their glasd with tgeir wonderful skills and experiences. sometimes it seems like the glass will never fill and u start wonderijg maybe this child is really different from the others and cant expect it to fill at all= compAring one indivisual to Nother is the last thing u wanna do when raising or teaching children because just like i mentioned because tgw size is different even if u compare it its not relevant,u really cant measure how less or more!!!!!! The other day i felt one of my student 's glass of "english speaking " hafd filled and spilled suddenly.he started talking and we were having a conversation.it was amazing. it is hard to keep believing when there are only few of us to do so, but ut really is worth it T the moment like that u feel how great it is to be there with children when they actually show some improvement and progress. proud teachers:)))))) im not a mom yet so i could never lecture anybody-but i know for sure and am confident to say-do not compare ur child with anyone else even brothers sisters. just wait and watch,listen to theit voices- learn and grow together , u will feel so happy and proud!!it will take time until u feel sartisfied-but its ok!! u will forget All of the worries and frustration when u discover something new!!!!

翻訳力と英会話力

2011-10-20 | What's happening around the world
あるママからされた質問のお話をします★  私が、yoちゃんな授業での様子を話していて、単語が増えたのはもちろんちゃんと文章で話すし決まった内容だけじゃなくて、イマジネーションをつかって色々な単語を組み合わせ自分なりの表現をしたりと驚かされるばかりでした。てね! そうしたら、ままちゃんが  そう!スクール来たらスゴイしゃべるの!家では、日本語を私がしゃべるからかな、電話して病気でおやすみします、って自分でいいなさいって言ったらびょうき。。?おやすみ。。? って不思議そうで、全然言えないんです。 なんでなんだろ??  その答えは、 プリで英会話環境で生活に必要な英語からどんどん学んでいったyoちゃんにとっては 日本語→英語の翻訳機能が頭にないから! 単語なら、 おはようはgood morningとか簡単に訳せます、でも表現となると小学校高学年くらいでやっと翻訳を理解してくるんじゃないかな!っと答えました!  私も実は、アメリカ在学中スペイン語を学んだけど、クラスでの説明の媒体語は英語だったので今でもスペイン語の単語を思い出す時、日本語→英語→スペイン語の順でいちいちいってる。日本語→スペイン語の経験ないから、tambienとかalsoみたいな意味だった気がするけど、日本語では?って言われるとおどおどしちゃう!  まあそういう意味で、学んだ時の方法によって翻訳ができたり会話ができたりします。大人になって、両方できれば良いね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆   

Naoki Ogi's Speech (English) Part 1

2011-10-12 | Most important- Education

<strong>I went to a speech done by Naoki Ogi. He is an education commentator as well as a professor at several universities.
He appeared on TV and recetnly there isnt a sigle day that we dont see him on TV. However his appearnce didnt start just these days, he was already on TV 10 years ago, said in his speech.</strong>

"I hate it when people say [Try not to make trouble for anyone in your life.] How can you live alone? How can you stay peace without helping troubled people?"

After he said that, I was crying.  I was surprised myself because I really didn' expect myself to cry at his speech. Especially if you know his charactor on TV he is know as ”Gay" charactor (but he is dressed fully as a man and he is married to a woman^^ just the way he talks and the hand gestures are "cute" and thats how he got popular on TV, good for him)

Maybe I cried because sometimes I feel like I'm making trouble for people and just cant help it but i am fortunate to have kind and caring friends, bosses, families and co workers around me that it isnt a big deal. and also, when i teach, there is always someone who disturbs my class. Never listens or sits nicely, plus does everything the oppesite. I recalled that student and felt bad because I always felt in my mind "Don't make trouble for other people!" but really, Dr. Ogi says, "it is okay to have ALL KINDS OF people." and i thought, "wow, this person is a cut above... a lot of educators i have known"

He also introduced an episode on Japan's womens soccer coach who was coaching Sawa, she is also on TV all the time now. He said that Sawa was really bad at Rhythem, no sence of it at all. Being a soccer player, if you dont have a sence of rythem, thats fatel.Then, how did she get that good?

Its the coach. He used the method called Potato Vine Method. Normal coach, teacher, or parent... would point out something bad or could be better or bothing an individual to work harder so it will get better. On the other hand, he always gave compliment on what Sawa did great and continued giving praise, never mentioned what she needed to work on. because this potato vine method is based on an idea "if a person realize what she is good at, then she will want to make more accomplishment. So she will find out what she needs to work on and that also improves itself."

I was shocked!!!! for all this time i have been mentioning to everyone in my class "You need to work on your reading but your writing is excellent." or something like that but i guess I really didnt need to say the first part.


                                                     TO BE CONTINIED


尾木直樹 の愛とロマンの子育て論 in 神戸★

2011-10-11 | Most important- Education
尾木ママこと尾木直樹さんの講演にいってきたので
簡単にまとめてみた★ 日本語です★

「人に迷惑をかけるな」っていう言葉が一番嫌いだ。と彼は言った。
人に迷惑をかけずに生きることなんてできない。
支えあって生きる、これがイイ。
私が涙したのはこの言葉だった。
なぜなら、自分が教えている色々な子どもたちの中に
「クラスの調和を乱す子」がいれば
それは「学ぼうとしているほかの子に迷惑がかかる」って思ってたから。
素晴らしいリーダー、先生ならクラス全体でどうすればみんながHappyに過ごせるかを考えられる、らしいのだ。
尾木先生は、なでしこJAPANのさわ選手のリズム感のなさをいきなり話し出した。サッカー選手にとってリズム感がないことは致命的。でも彼女がなぜトップの素晴らしい選手になったか。それは素晴らしいコーチのおかげ。
彼のやり方は。

その、さわ選手のコーチは
弱点を指摘する代わりに
いいところを、伸ばす   教育を徹底していたらしい。

こういうのを いもづる式 というらしいです。
悪いところを指摘しないままいいところを伸ばすと、自然と悪いところも
伸びてくるというやり方。
ある試合の日選手2人が遅れてきて、コーチはその2人以外の選手に
「なぜ2人がいないことがわかっているのに平気で集まるんだ。チームだろう。みんなで集合して初めてチームだ。見捨ているのと一緒だ。」
と注意したらしい!


「わかってるけどできない」 先生、親、コーチが多いんじゃないかなぁ。
彼がemphasizeしてたのは なんと生後直後に戻り
「カンガルーケア」 だった。
お母さんが赤ちゃんを産んだ後すぐにお腹(胸)の上に赤ちゃんを乗せて
心臓の音をきかせてしばらくぼーっとする、あれ。
外に出てきた瞬間、赤ちゃんは怖くって怖くって「ここはどこ?こわい!襲われる!」みたいな不安を感じるらしいの。
だから、お腹の中で聴いてたお母さんの心音を聞くことで
「安心してもいいんだ。」 って思えるんだって。
そこから、2歳になっても10歳になっても16歳になっても
その時の事を忘れないで「このコを守る。このコを愛する。認めてあげる」って思い出してお母さんは接しましょう。って言うんだ。
それがあると子供と親との「基本的信頼」が形成される。
世の中にTrustできる人がいる、という安心感で自分の自信とかにつながっていく。

最後に、学力について。

今の若い世代は メールだと気持ちを伝えるのがとって上手。
だけど実際にあって話してみたりすると全然話が通じなかったりするらしい。
これからのグローバスの時代で生きていくには
自分の意見をもってそれを相手に伝えていく能力を養わなければいけない。
それは自分勝手に人の意見を無視するのとは違う。
本当に学力が高いとは、「全国一斉小学生テスト」の結果でもなく「高校生クイズ」で「宇宙のなんちゃらかんちゃらの距離」を30秒で計算しだす秀才高校生とも違う、と彼は言った。

それは、「洞察力」 のことをさす と。
周りを見て、周りと話して
コミュニケーションをとりながら頭を使える人。

I totally agree!

勉強を頑張るのは 洞察力 をきたえる訓練なんだなと
改めてわかった気がする。

バラエティー番組では伝えにくいこと編集もうそもあるんだろうけど
彼を知るきっかけになったバラエティー番組には感謝。

Eye opening experienceって英語では言うけど
本当にそんなかんじ。
ぱって目が覚めて、 wow
って感じた瞬間が何度もの公演中にあって

「いろんな種類の人間がいてこそいいんです」 の言葉、感動しました!

インターナショナルな環境で教えてると それをわかってるはずなのに
みかけや行動の違いをみとめてはいても
なかなか「できないこと」にはイライラしてしまうこともある。
それはまだまだ私の力不足だとはっきりわかった。

また講演があったら是非行きたい!