これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

苔玉作り・・・公民館講座で

2021-06-19 | 終の棲家の色々



今年申し込んだ公民館講座は、苔玉・寄せ植え

年内に4回の予定

初回は、一才ねむの木と屋久島野菊という野草を使って(どちらも講師の栽培したもの)

少しでも山野草の知識が増えることを願ってます

今日知ったのはケト土、ピートモスのような水草が朽ちた土となった物だそう

それを苔と赤玉の小粒とブレンドしてこねてありました

久しぶりに子供の粘土遊びしたみたい

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

二日続けての夜ご飯の記録

映画観て帰ってきた日は、キーマカレーと、愛媛県の養殖鯛の刺身

ブランド育成中だとか

この日、私のiPhoneが不調で写真撮れず諦めていたら、トトさんがiPhoneを提供してくれました

なので、食べ始めてかなりしてからの、食べかけ画像😅

キーマカレーにはズッキーニをサイの目に刻んで入れてあります
他にはパプリカ、ニンジンなども
野菜の種類が増えるほど美味しくなりますね


昨日の午後、急なキャンセルが出たから 出てこいと ホームドクターからの電話で出かけたトトさん

ワクチン打つ前に、魚が有ればと買い物頼んだら、とんでもない物買ってきました

特売の魚は下処理してくれないんだって、と言うも、お値段の方ばかり自慢して全く気にしてない

小学校でのフナの解剖も、中学校での蛙の解剖でも、(尻込みするクラスメートと違い)メスを使った私は 魚をおろすのは好きな方

ただ鯛の鱗取りは嫌いなの(飛び散る鱗の掃除が嫌い)ですが、しょうがない

3枚におろして、久々に頭も二つに分けました

鯛めしがリクエストでしたが、味噌汁とお刺身も取れました

それに4尾で320円のカマスを塩焼きにして



鯛めしなら、白米にしようかしら?と言ってみたのですが、玄米でいいよと返事

ここでちょっと意地悪く

白米あるのよ、玄米でじゃなくて 白米がいいんなら

と言うと、玄米いいよと

私が玄米半々のご飯を炊くようになったのは、40才の頃

最初は家族誰もが、鳥でもないのに、鳥の餌みたいと、ブーイングでした

発芽玄米にしてから、玄米の美味しさがわかるようになったみたいです

今では玄米が当たり前の我が家です













コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フランス映画2本を堪能・・... | トップ | フランス映画2本を堪能・・... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそうな食卓~ (frozenrose)
2021-06-19 22:39:00
新鮮なお魚があると腕の振るいがいがありますね。
タイは骨が固いので捌くのが大変だったことでしょう。
でも丸ごと買うと色々使えていいですね。写真も素敵。私も頑張ります。

ご主人様、ワクチン打たれたんですね。次は7月でしょうか。早くコロナが収まって自由に行き来したいものですね。
返信する
Unknown (おたかさん)
2021-06-21 10:26:28
frozenroseさん、おはようございます

いつもコメントありがとうございます
魚はいいですよね。いきがいいと料理もシンプルなほど美味しいし。
frozen roseさんも自分で絵付けした皿などに盛り付けしたりしていらして、羨ましく拝見しています。
夫は予定より2週間早く呼び出されてラッキーでした
どうせ打つなら早い方がいいと言う考え方ですから。
返信する

コメントを投稿