これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

バスタオルでピロケース ・・・一枚のタオルから2枚

2018-09-28 | 身の回りの小物 手作り

2〜3年前に縫ったピロケースのパイルがすり減ってきたので、新しく作ることにした

家族のピロケースは、もう30年以上同じ作り方の手作り

我が家の面々は皆枕に顔を埋めて寝るクセがあり、タオルを毎晩枕に巻くのが面倒で、袋タイプに作り始めた

タオルの素材にもこだわりがあり、シャーリングタイプのバスタオルを表の面に使い、裏は平織りの綿100の生地を使う

一枚のバスタオルを半分に切り、切り口だけ裏地と中表にして縫って、後の端はそのまま使う

枕のサイズはタオルの半分より小さいので、余った部分が羽のようで この部分が肩に当たるので枕も動きにくい


ゴワゴワ厚くならないように

ホテルのピロケースのような長い袋状にしたこともあるが、あまり使い勝手は良くなかったので、取り出し口を15センチほど重ねて、そこから出し入れするタイプにしてある


⬆︎は、枕を入れた裏の状態

一度パイル生地で作ったことがあるが、パイルが引っ張られてすぐに見た目が汚くなるので、以後パイルの先をカットしたシャーリングタイプだけを使っている

今回は、数年前に西川リビングのファミリーセールで買ったパーバリーブランドのもの

サンヨーから出ていたパーバリーがなくなったように、西川の寝具用品も今はパーバリーはないと思う

やはり糸のセレクトからいいものを使っているのだろう
洗濯を繰り返しても、タオル類は固くならないし、パイルもフワフワ
今治タオルもいいものが多いが、パーバリーのタオル類はもう一つその上のクオリティだったと思うから、残念。
しかし定価では買いたくない、買わないお値段だった



⬆︎は、私専用
しかし、トトさんのも私のも、ベス🐶だけはお構いなしに、顎を乗せてくる😪

バスタオルも裏の生地もストック品なので、トトさんと私では裏の素材は別なもの

新たな出費ゼロで4枚のピロケース完成

満足の年金生活😃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする