歩くたんぽぽ

たんぽぽは根っこの太いたくましい花なんです。

最強のテレビ番組ーオデッサの階段

2016年01月18日 | 日記
最近はテレビ離れということがよく言われている。

地デジ化とインターネットサービス普及により前々から予想されていたことではある。

情報を一方的に発信するテレビよりも、

自分で情報を選び同時に発信出来るネットの方が今の時代に合っているのだろう。

そんな中注意深く見てみれば稀に驚く程面白い番組と出会うことができる。



数年前NHK教育で放映された全10回シリーズ「ニッポン戦後サブカルチャー史」。

毎週水曜深夜に放送しているTBS番組「オトナの!」。

フジテレビの全3回シリーズ番組「ロック・ストーリーズ」。

私は直接は知らないのだけど知人が絶賛するフジテレビの知的情報番組「お厚いのがお好き?」。



中でも長いことかぎをかけてHDDに保存してある番組がある。

2012年から2013年に放送されたフジテレビの「オデッサの階段」だ。



聞けば「お厚いのがお好き」と同じ制作スタッフなんだとか。

「毎回様々なヒトやモノにスポットを当て物語を紡いでいく。

明日からの人生を豊かにするきっかけになる新しい形のドキュメンタリー。」

(フジテレビホームページより)

物語の構成、番組のアートワーク、出演者など制作者のこだわりが随所に見られ、

見ているだけでとても有益な時間を過ごせるような気がした。

毎回楽しみにしていた分、数ヶ月で番組が終わった時は本当にショックだった。

荒俣宏や松岡正剛、書道家武田双雲の回が特に印象的だった。



問題は視聴率か。

きっと実験的な番組だったのだろう。

久しぶりに録画してある「オデッサの階段」を観て、これはやはり最強の番組だと確信を深めた。

またこのようなこだわりのある番組を期待している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓流ではない韓国映画

2016年01月18日 | 映画
韓流ブームが到来して久しい。

日本における流行の発端は韓国ドラマと登場する韓国人俳優。

日本人にない魅力があると当時おばさまを中心に大流行した。

現在は若いKポップアーティストがその流行を引き継いでいる。



どこからどこまでを韓流というのかは定かではない。

1997年アジア通貨危機以降に韓国で経済再建戦略の1つとして打ち立てられた文化産業振興の賜物。

広義の意味で2000年代以降東アジアで起こった韓国大衆文化の流行と捉えよう。

(Wikipedia参考)



ここでのみそは韓国の大衆文化という点である。

私のような天の邪鬼は韓流という言葉にあからさまに嫌悪感を示す。

そもそも天の邪鬼は大衆文化や流行に対して懐疑的傾向を示す。

しかしだからといって韓国の全ての文化に対して韓流を押し付けるのは間違っている。



私にとっての韓国映画の入口は大学時代に見たかの有名な『オールドボーイ』。

今まで観た映画の中で観賞後落ち込むランキングベスト3に入るが、これが言いようもなく面白い。

そして友人に勧められた『母なる証明』、『殺人の追憶』。

いずれもサスペンスだが、イケメンや美女が登場するような一般的エンターテイメント性が全くない。

常に漂う緊張感、登場人物の人間くささや暴力性、ヒーローが登場しないリアリティ。

はっきり言って日本の子供だましのようなサスペンス映画とは比べ物にならない。

さらには俳優ヤン・イクチュンの長編映画デビュー作『息もできない』は、思い出すだけで涙が溢れてくる。

青春映画『サニー』は反対にエンターテイメントに徹しているが、世界観が徹底されておりとても楽しませてくれる。



そんなわけで私は韓流ではなく韓国映画のファンだ。

韓国映画にしかない何とも言えない空気を吸いたくなり、たまに借りてくる。

レンタル店で韓流のすぐ近くに韓国のバイオレンス映画が並んでいるとなんだかハラハラする。

久々に借りてきたのはずっと気になっていた『悪いやつら』と『ある会社員』。



『悪いやつら』の主演はオールドボーイでも主演を務めた演技派チェ・ミンシクだ。

彼が出ているだけで映画が引き締まる。

日本で言う『アウトレイジ』のような映画かなと思っていたが、組織的というよりは一人の悪いやつの話だった。

チェ・ミンシクの演技は凄いとしか言いようがない。

そしてもう一人、助演のハ・ジョンウが色っぽく魅力的な若頭を魅せてくれる。

「悪さ」はやっぱり人間っぽさと繋がっていて、必ずしも遠い世界の「悪さ」という気がしなかった。





そしてソ・ジソブ初主演の『ある会社員』。

奇抜な設定に頼りすぎな部分もあるけれど、並には楽しめると思う。

私が女だからかもしれないけど、この映画の一番の魅力は主演のソ・ジソブだ。

無口で機械的でかなり男前。





偶然この二つの映画に出ていたのがクァク・ドウォン、いい俳優だ。

主演になることはないだろうけど、必要不可欠な脇役要員。



もし韓流に反感を持っているがゆえに韓国映画を観ないのだとしたら、それはとてももったいないことをしている。

だまされたと思って一回手に取ってみてほしい。

きっと新しい世界が開けると思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする