多摩の神社準備室

偽神道家「掃部助」と申します。
旧武蔵国多摩郡の神社を紹介していきます。
一日一社紹介予定!

昭島市「田中稲荷神社」

2011年03月24日 | 神社
田中稲荷神社 

鎮座地 田中町2-10

祭神 倉稲魂命(うかのみたまのみこと)

旧格式  ?

別当寺 村民持ち

例大祭 2月初午

解説 
かつて田中村の鎮守は風田社であったが、
風田社のあたりが拝島村に編入されたため、
宝暦10年(1760)村の中心部に当社を創建し田中村の鎮守とした。

明治2年(1869)多摩川の洪水により田中寺の近くに遷る。

昭和15年(1940)道路拡張のため現在地に遷った。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
田中稲荷社 (きままにさんぽ)
2011-03-24 08:56:45
いつも見ています。
多摩地区全部の紹介は、先が長そうですが、
がんばってください。
田中稲荷神社のちょっと東側、老人保健施設
アゼリア西側の細い道に「田中稲荷社」と
いう小さな祠があります。
2011/2/11 の「田中稲荷神社」の祭礼のとき
には「稲荷社」でも行事を行っていました。
落ち着きましたら、調査、追加をお願いし
ます。
気長に待ちます。
返信する
稲荷講 (掃部助)
2011-03-26 23:55:04
きままにさんぽ様
コメントありがとうございます。

2月の初午は全国的に稲荷の祭典であります。
大は伏見稲荷から小は屋敷神までお稲荷様を祀ったところでは必ず祭礼がおこなわれます。
同族集団の民間信仰である「稲荷講」でも自宅の庭先の稲荷社でお祝いをします。
今年の初午は2月8日でしたが、
我輩の嫁の実家では皆が集まりやすいようにと11日にやっていました。
キツネの好物油揚げを酒の肴にした和風バーベキューもたまには楽しいものであります。


返信する