goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩の神社準備室

偽神道家「掃部助」と申します。
旧武蔵国多摩郡の神社を紹介していきます。
一日一社紹介予定!

青梅地区の神社概略

2012年08月12日 | 神社
青梅地区の神社概略

青梅町は江戸時代、江戸と奥多摩を中継する宿場町「青梅宿」として栄えた。

青梅宿は中世に勝沼城主として当地を支配した三田氏の時代から文化的先進地帯で、
江戸時代には小林天淵などの文化人を多く排出している。


これにて青梅地区は終了。

次回より吉野地区の神社を紹介予定!


最新の画像もっと見る