多摩の神社準備室

偽神道家「掃部助」と申します。
旧武蔵国多摩郡の神社を紹介していきます。
一日一社紹介予定!

八王子市「打越八幡社」

2012年04月04日 | 神社
打越八幡社 

鎮座地 打越町1365

祭神 誉田別命 (はんだわけのみこと)
    素盞嗚命 (すさのおのみこと)
    天児屋根命 (あめのこやねのみこと)

旧格式 村社  

別当寺 薬王寺

例大祭 7月15日 8月最終土曜

解説 
文治2年(1186)鎌倉鶴岡八幡宮のご分霊を遷したという。

正保2年(1645)社殿を再建。

慶安2年(1649)徳川家光より朱印地9石7斗を賜った。

以前には杉の大樹が多数あったが、
戦前に陸軍の薬品保管所になったためか枯死する木が多数出てしまった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿