goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩の神社準備室

偽神道家「掃部助」と申します。
旧武蔵国多摩郡の神社を紹介していきます。
一日一社紹介予定!

杉並区の神社概略

2012年12月01日 | 神社
杉並区の神社概略

杉並区は江戸時代以前には20村に別れ多摩郡に属していた。

明治になって東多摩郡に属し、
明治29年(1896)豊島郡と合併して豊多摩郡の一部となった。

よって広い意味での多摩ととらえ、番外編として紹介する。

なお、杉並区の村の鎮守級の神社には、教育委員会による詳細な説明版があり、
多くはそれに従って記した。


杉並区はこれにて終了。

次回より中野区の神社を紹介予定!


最新の画像もっと見る