goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩の神社準備室

偽神道家「掃部助」と申します。
旧武蔵国多摩郡の神社を紹介していきます。
一日一社紹介予定!

世田谷区「須賀神社」

2013年01月23日 | 神社
須賀神社 

鎮座地 喜多見4-3

祭神 素盞嗚命(すさのおのみこと)
    菅原道真(すがわらのみちざね)

旧格式 無格社

例大祭 8月2日

解説 
古墳と思われる土盛の上に鎮座する小祠。

かつては天王様といわれていた。

承応年間(1652~54)喜多見久大夫重勝が喜多見館内の庭園に勧請したという。

重勝は歌枕天神を相殿に祀ったため、天神社も合祀されている。

元治元年(1864)奉納の手洗鉢が残る。

また、例大祭では世田谷区の民俗文化財に指定されている「湯花神事」が行われる。


最新の画像もっと見る