goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩の神社準備室

偽神道家「掃部助」と申します。
旧武蔵国多摩郡の神社を紹介していきます。
一日一社紹介予定!

東久留米市「柳窪天神社」

2010年11月22日 | 神社
柳窪天神社 

鎮座地 柳窪4-15

祭神 菅原道真(すがわらのみちざね)

旧格式 村社  

別当寺 長福寺

例大祭 9月25日

解説 
貞享・元禄年間の新田開発により柳窪村ができたおり鎮守として祀られたものと思われる。
もと稲荷天神相社といわれた。

例大祭などでは柳窪囃子が奉納される。

天神社のあたりはうっそうとした屋敷林に囲まれ、
社前を黒目川源流の小川が流れる。
付近の住宅街とは別世界である。


最新の画像もっと見る