goo blog サービス終了のお知らせ 

Dadaが行く

旅先で、生活の中で、観て、食べて、飲んで、感じたことを書いてま~す。

世界遺産であるヴァルトブルク城へ

2024-04-08 | 旅行記

【2024年 1月 6日(土) 天気 曇り】
 8時に朝食を頂き、
        
        
今日で終わりとなるレイルパスに日付を記入し、9時18分発のICE1557は数分遅れてフランクフルトを発車、

約2時間弱でアイゼナハに到着、先ずは帰りのICEの指定席を9.8ユーロ也で購入、時間が限られているので、本数がメチャ少ないバスの確認はせずに、20ユーロ也でタクシーにて世界遺産であるヴァルトブルク城へ、駐車場からは5ユーロ也で場内のシャトルバスにて更に上へ、




        


ツアーに参加しないと城内の見学ができないので、ツアー料13ユーロ/人と撮影料2ユーロ/人をお支払いし、ツアーが開始されるまで待つこと少々、





説明はドイツ語なので全く分かりませんが、日本語の説明書がもらえたので、写真と見比べて場所は確認できましたが、

<エリザベートの暖炉のある居間 各絵にテーマがあるそうです>









丁寧なガイドさんなのか?説明が長いので疲れました~(スイマセン)、

        

        

        

帰りもシャトルバスにて駐車場まで戻り、
<城に戻っていくシャトルバス>

その先に有るバス停にて待つこと少々、

<バス停に貼られていた地図。左下がお城>

2.1ユーロ/人也をお支払いし乗車、途中の道沿いの家は全て大きく立派で、「個人の家なの?」と考えながら駅に到着、


目についたケバブ屋さんにて昼食を頂くことに、

締めて12ユーロ也でお腹一杯、
        
食べ切れなかったドネルケバブは包んで渡してくれました、ありがとうございま~す、15時55分発のICE79に乗車し、



<新しい車両なのか?椅子の横に指定席の表示が有ります>

一路フランクフルト中央駅へ、ドイツ最後の夕食はお昼の残りのドネルケバブと数日前に買ったカップ麺、
<ビールとワインで1,797円也>
        
いよいよ明日は日本に帰る日です、早いですね~、ではおやすみなさい。
(本日の歩数 7,945歩)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブリュッセルの1日観光 | トップ | パルメンガルテン植物園”グラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行記」カテゴリの最新記事