Dadaが行く

旅先で、生活の中で、観て、食べて、飲んで、感じたことを書いてま~す。

サラシナショウマを求めて再び御岳山へ

2009-09-27 | 日記・エッセイ・コラム

【9月26日 天気 曇り後晴れ】
 ”観光日和”なる予報を期待して我が山「御岳山」に向けて出発すべく自宅を出ると、なんと雨!、しかし晴れることを信じて走ること数十分、今日も多くのハイカーで賑わっているケーブルカー駅に到着した頃には雨が上がっていました。
 2週間前は未だ早かった「サラシナショウマ」の群生地へ行くと、数輪咲き始めていました。

1
 ビジターセンターを目指していつもの道を散策、しかし道は同じだが道端はその都度違っています。
<前回主役だったツリフネソウもそろそろ終わりです>
2
<この時期のキク科のノコンギク、ヤクシソウ、フクオウソウとカシワバハグマ>
3

4

5

7
<トネアザミ>
8
 いつものようにビジターセンターにて入手した最新の”花情報”を検証?すべく現地へ、
先ずは「カメバヒキオコシ」を確認、
9
<ミゾソバ>
10
<キバナアキギリ>
11
その後、晴れ間の中「武蔵御嶽神社」にて”お願い”をし、
12
更に次の「セキヤノアキチョウジ」と
13
「ムラサキシキブ」を確認後、
14
<???>
15
いつものお店で昼食を頂いた後、戻ることにしたが
16
<未だ咲いていましたキツリフネ>
17
<アサギマダラ?>
18
ケーブルカー御岳山駅近くのお店のご主人よりレクチャーを受けたサラシナショウマの見分け方を確認すべく再度群生地へ、うんゝと満足し、帰路に着きました。その夜は久し振りに「なぎさ」さんにて夕食を頂きました。お疲れ様でした。
(本日の歩数 9,079歩)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔った芙蓉を見てきました

2009-09-24 | 日記・エッセイ・コラム

【9月23日 天気 曇り一時晴れ】
 シルバーウィーク最後の日は健康的?に8時起床、国分寺駅前の「殿ヶ谷戸庭園」には10時前に到着、未だ酔っておらず純白でした。(酔った姿は最後です。乞うご期待!)

1
 約1か月振りの庭園は時刻が早いせいかお客さんも少なく静かに散策できましたが、蚊は未だゞ元気でした。
2

3

4

5

6
 電車にてお隣の西国分寺駅に移動し、近くの「姿見の池」を訪れた。かって昔遊女がその姿を映したことからこの名前になったとのことだが、現在は涸れてその面影はないが、湧水恒例の”ザリガニ”釣りは行われていました。
7
 止まり木が有ったので”カワセミ”を期待したが、魚が大きいせいかそのお姿を見ることができず、駅の反対側に移動、
<道沿いの家で咲いていました。何て花でしょうか?>
8
「史跡通り」、「旧鎌倉街道」の切り通しを経て、
9
「黒鐘公園」、「武蔵国分尼寺跡」に到着、
10
その後「武蔵国分僧寺跡」を恐れ多くも踏みしめて、
11
以前訪れた「万葉植物園」に立ち寄り、
12
その後「お鷹の道」に沿って散策、「お鷹の水」を眺めながら
14
「武蔵国分寺公園」に登り、残念ながら此処でも”カワセミ”に出合えなかったが、西国分寺駅に戻り少し遅い昼食を頂きました。お腹が空いていたこともあり美味しゅうございました。
15

16
 お腹が一杯になったところで出発点の「殿ヶ谷戸庭園」へ、庭園の人曰く、「理由は分かりませんが、最近は酔うのが遅いんです。」なる話を最初に聞いていたので多少の不安は有りましたが、やりました!ほろ酔い?状態でした。
17
 暗くなるまで待てば泥酔状態?になり更に赤くなるのかもしれないが今日は此処まで、良く歩きました。
<これも通りの家の前に咲いていました。何の花?>
18
(本日の歩数 13,412歩)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曼珠沙華とコスモスの協演?

2009-09-22 | 日記・エッセイ・コラム

【9月21日 天気 曇り】
 ペンキ屋さんを演じた昨日の快晴とは打って変わり、曇天の中自宅を出発し、7時過ぎに日高の「巾着田」に到着、少しの”待ち”で駐車することができたが、昨年同様に既に多くの観光客で賑わっていた。雨の滴の昨年と異なり、昨日の暑さのせいか少し乾いているように見えるが、ほぼ満開の状態でした。

1

2

4
 朝食を頂き、
5
満腹状態で川沿いから離れ、”巾着”の中に入るとそこはコスモス畑となっているが、未だ1部分のみで、これからという感じ、
6
昨年に比べて面積が狭くなった気がする蕎麦の花を眺めた後、
7
9時前に「巾着田」を離れたが、その時には駐車場へ入る渋滞が発生しており、数キロ?に渡り連なっている車を眺めながら、約1時間後「国営昭和記念公園」に着いた。
 駐車場は未だ余裕が有ったが、400円也をお支払いし園内に入るとレンタサイクルには長蛇の列が出来ており、徒歩にて”みんなの原っぱ”のコスモスを目指して散策を開始した。
<ハニーサックル>
8
<ナンバンキセルはもう終わりでした>
9
<ウメモドキ>
10
<シオン>
11
 ”原っぱ”にて昼食を頂いた後、コスモスの観賞を開始した。
12
<クレオメ これが綺麗でした>
13
<原っぱ東畑のコスモス(ハッピーリング)です>
14
<コスモスの丘は1部咲いていましたが、これからです>
15
<パンパスグラス>
16
<木の上のアオサギ?>
17
<タマスダレ>
18
<ヒマラヤスギの実>
19
 厳重に?包んだ”銀杏の実”をお土産に帰路に着きました。いやー今日は良く歩いたので、疲れました。
(本日の歩数 15,392歩)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツリフネソウで溢れていました~

2009-09-19 | 日記・エッセイ・コラム

【9月13日 天気 晴れ】
 予報によると”秋晴れ”とのことで、庭である「御岳山」に着いたのは10時前、
<駐車場には萩の花が咲いていました>

1
正装のお客さんを乗せたバスが到着、ケーブルカーには花嫁さんも乗り合わせ、ほぼ満員状態の幸福号は山上へ、昨日の雨が良かったせいか、遥かに筑波山、新宿副都心、近くに西武ドームを望むことができました。
2
<ヒヨドリバナ>
3
<今回は山のいたる処でツリフネソウが咲いていました>
4
<イヌショウマ?>
5
<ノササゲ>
6
 少し前迄は多くの人で賑わっていた「レンゲショウマ」の群生地は静けさを取り戻し、大部分が花を落とした中で数輪が未だひっそりと咲いていました。
<花を落としたレンゲショウマ>
7
<未だ咲いていたレンゲショウマ>
8
 期待していた「サラシナショウマ」は未だ早く、いつものようにビジターセンターを訪ねて、最新の”花情報”を入手した後、神社の門を目指して散策、
<オクモミジハグマ>
9
<未だホタルブクロが咲いていました>
10
<ゲンノショウコ>
11
<暑いからか?日陰で涼んでいました>
12
<???>
13
<秋です彼岸花です>
14
いつものお店でいつもの鳥と一緒に昼食を頂き、心地よい秋の風を味わった後、
15

16
<ツルニンジンを前回とは別な場所で見ることができました>
17
これにて、本日は戻ることにしました。
 幸運?にも再び花嫁さん御一行とご一緒になりそうなので、幸福は多くの人で分かち合う為に次のケーブルカーに乗ることにしたが、上りと同じ饒舌な乗務員さんに当たり、楽しい6分間でした。ありがとうございました。
(本日の歩数 8,150歩)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お鷹の水と真姿の池

2009-09-06 | 日記・エッセイ・コラム

【9月 5日 天気 晴れ】
 先々週の”湧水のはしご”の続編ということで、13時過ぎに「武蔵国分寺公園」に到着、早速散策を開始、

1
すると先ず目についたのは「ツルボ」、先週の御岳山に比べて数は非常に少ないが上背が有り立派。
2
 園内では蛇の歓迎を受け、
3
南端の”国分寺崖線”に近づくと辺りは森となり、崖の階段を下ると
4
「お鷹の水」と「真姿の池」が迎えてくれた。
5

6
 ”ザリガニ”釣りの家族が楽しんでいる「お鷹の水」に沿って少し歩くと
7
「お鷹の道」が在り、その狭い道沿いにも水が流れており、ホタルが住んでいるとのことで、その道に沿って散策、
<ヤブラン?>
8
途中の国分寺万葉植物園に立ち寄り、
<あわ>
9
<ホトトギス>
10
<どんな花だったのでしょうか?>
11
<ナンバンギセル>
12
<途中の幼稚園に咲いていました。???>
13
再び、国分寺公園に戻り、
<コムラサキ>
14
道路を挟んだ反対側の”泉地区”に移動、池の近くで望遠レンズを構えていた方が居り、最近は来なくなったがカワセミの撮影とのことで、別れた直後、”噂の鳥”を発見、久し振りの出会いでした。
15
 その後、円形広場に沿って移動、”ぎんなん通り”にて今夜の”おつまみ”として落ちていた銀杏を拾い、コスモスと蝶々を観賞した後、
16

17
約2時間の散策を終了、久し振りのお天道様にもかかわらず、木陰に入るとしのぎやすく、秋の到来を感じた次第です。
(本日の歩数 5,882歩)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする