Dadaが行く

旅先で、生活の中で、観て、食べて、飲んで、感じたことを書いてま~す。

リンドウを見に御岳山へ

2019-10-26 | 日記・エッセイ・コラム

【2019年10月20日(日) 天気 曇り】
 予報によると晴れ間が出るとのことなので、リンドウを見に御岳山へ、台風19号の影響で、登山道に崩落・土砂崩れが発生しているとのことですが、ケーブルカーはほぼ満員、予報に反して1部の山に雲がかかり、完全な曇天、参道を進み、
<カシワバハグマ?>

ビジターセンターに立ち寄り情報収集後、いつものように”馬場御師家住宅”の前から裏道に入り、
<カメバヒキオコシ>

<アサギマダラ?>

ゼーゼーときつい坂を上り、
<ツルニンジン 何故か色がありません>

<ミゾソバ?>

<ツリフネソウ 未だ残っていました>

”随身門”の脇を抜け、
<セキヤノアキチョウジ>

<撮りたかった花がボケていますが十月桜>

目的地の”長尾平”へ、リンドウは咲いてるでしょうか?、「やった~」こんな天気なのに一輪だけ開いてました、

<他は全てしっかりと閉じていました>


<???>

<長尾平から>

<色付き始めました>

此処でUターンし、来た道を戻り、ビジターセンターの脇の道を上り”産安社”へ、
        
<サラシナショウマ>

<マムシグサ>


”大展望台駅”からリフトで”御岳平”に下り、
        
既に13時を廻っているので、馴染みの「宝亭支店」にてお昼を頂くことに、
        
お腹が空いていたのでペロっ、充たしたところで下山、久し振りの山歩きは疲れました~。
(本日の歩数 8,873歩)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「プリトゥヴィツェ湖群」に感動!

2019-10-19 | 旅行記

【2018年 5月 8日(火) 天気 晴れ】
 今日も6時起床、半過ぎに朝食を頂き、
        
荷造りをし、ホテルをチェックアウト、通勤時間帯ゆえか?トラムも混んでいるので、バスターミナルに行く為に、駅前からタクシーに乗車、遠回りしているのでは?と感じたのは正しかったようで、親切なおじさん運転手にみえましたが、料金を提示後、考える時間を与えない感じ、で、結果ぼったくられたようで、ザグレブはこの記憶のみが残ることになります、「このバスで良いのかな~?」、

傍にいる人にチケットを見せると、「OK」とのことなので、10クーナ(約165円)/個をお支払いし、スーツケースを積み込み、車内の指定席へ、いよいよバス旅行の開始、

ガイドブックには「酔い止めを持参した方が良い」なるコメントが載せられていたので、ゲーゲー袋を用意しましたが、全く使う必要の無い道で、遅れましたが、3時間弱で”入口2”に到着、ゴロゴロして、今夜から3泊お世話になる「HOTEL BELLEVUE」へ、

荷物を預かって頂き、先ずは150クーナ(約2,500円)/人のチケットを購入、
 
<チケット売り場のお隣でお昼。締めて67クーナ(約1,100円)也>
        
このチケットにホテルでスタンプを押してもらうことで、滞在期間使えるとのこと、嬉しいですね~、購入したチケットを見せ、今日はスタッフから提案された”Fコース”を廻ることに、日向の暑さと日蔭の涼しさを肌で感じながら、先ずは船着場”P1”から舟に乗り、

向かいの船着場”P2”へ、


<”上湖群”から流れ込んでいます>


そこで舟を乗り換え、下湖群に近い船着場”P3”に向けて、”コズィヤク湖”を縦断、

<船着場傍の休憩所>

”P3”から徒歩での下湖群散策の開始、

<ミルカ・トルニラ滝>


<分かりづらいですが紅色?魚です>


<ガヴァノヴァツ湖とカルジェロヴァツ湖の間の遊歩道が見えてきました>


<振り返ると>


時間が良いせいか?木でつくられた遊歩道は何処も人で一杯、特に国内最大の”ヴェリキ滝”付近はスゴイ!、


今まで歩いてきた場所を眺めながら、頑張って坂を上り、


締めの階段を上り、下湖群の停留所”ST1”に着いたところで、コースを制覇、

バスにて停留所”ST2”に戻り、ホテルへ、チェックインを行い、
        
溜まってきた洗濯物を処理するという重労働?をこなした後、夕食を頂く為に、近くのホテルのレストランへ、
        

        

        

        
締めて307クーナ(約5,000円)也、久し振りに魚の料理を頂きました~。
 「明日も晴れますように」
(本日の歩数 11,752歩)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「筑前屋 新宿御苑店」にて”やきとん”頂きました~

2019-10-12 | 日記・エッセイ・コラム

【2019年 10月11日(金) 天気 曇り後雨】
 台風の影響か?ぽつりぽつりと降りだした雨の中、仕事を終えて、電車にて新宿へ、地下道から紀伊国屋書店の本店へ、「台風19号接近に伴い明日は臨時休業」なる”案内”を見ながら店内へ、久し振りの本屋にて時間潰しをし、丸の内線にて”新宿御苑前駅”へ、今夜は「餃子の福包」の隣の「筑前屋 新宿御苑店」へ、先ずはビールと鳥のから揚げ(写真はありませんが380円也でそれなりの量です)を注文し、小腹を充たし、妻が来たところで、本格?注文、
<やきとん 変わっているということで”博多みそダレ”で注文>
        
<博多屋台の焼ラーメン 美味しかったです>
        
<おでん>
        
お腹いっぱい、ビールと日本酒4合も含め、締めて五千円弱、”もつ鍋”もあるようなので、又、お邪魔したいと思います。
(本日の歩数 8,647歩)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢観光と麩の懐石料理

2019-10-08 | 旅行記

【2019年 8月19日(月) 天気 曇り時々晴れ間一時小雨】
 ”のどぐろ”の炊き込みご飯に惹かれてオーダーした朝食を頂く為に、8時過ぎに最上階へ、
        
<”のどぐろ”の炊き込みご飯>
        
お腹一杯になったところで、部屋に戻り北陸新幹線の撮影タ~イム、
<窓ガラスの格子が邪魔ですが>
        

        
10時頃にチェックアウトし、駐車場を求めて「兼六園」近くへ、無事に駐車でき、”上坂口”から園内へ、65歳以上は無料です、高くはありませんが嬉しいですね~、


”霞が池”の周りを散策した後、
<内橋亭>

<徽軫(ことじ)灯籠と内橋亭>


<虎石>

<水源の霞が池との落差で上がっている噴水>

”桂坂口”から出て、”石川橋”を渡り、

<石川門>

「金沢城公園」へ、
<橋爪門続櫓、五十間長屋、菱櫓>

<橋爪門続櫓>

<橋爪門二の門>

セット券を購入したので、唯一有料の”五十間長屋”へ、


<五十間長屋の石垣と内堀>

暑いので、これにてお城の散策終了、タクシーにて「ひがし茶屋街」近くへ、降りる時に運転手さんに「あの店の金沢カレーは美味しいですか?」すると「カレーなんて食べたら駄目!金沢に来たら麩の懐石料理を食べなさい。この奥に店があるから」とのことで、”ふ”なる暖簾がある店を求めて、歩くことそれなり、「有りました~」、
<麩料理 宮田・鈴庵>
        
「飛び込みですが食べれますか?」「3,000円(税別)のみですが、それで良ければ」とのことで旧家の中へ、
        

        
「涼しい~」、約1時間かけての~んびり、
<生麩のさしみ>
        
<生麩のジュレ>
        
<車麩の巣ごもり>
        
<生麩のステーキ>
        
<生麩のフライ田楽と酢の物>
        
<ご飯と味噌汁と香の物>
        
<麩饅頭>
 
初めて味わう食感、美味しゅう御座いましたが座敷なので足腰が一寸大変でした~、お腹一杯になったところで、徒歩にて「ひがし茶屋街」へ、外人さんも含め観光客でいっぱい、


タクシーにて駐車場に戻り、今回最後の”一之宮”である「白山比咩(しらやまひめ)神社」へ、14時過ぎに到着し、

<拝殿>

<白山奥宮遥拝所>

参拝を済ませ御朱印を頂いたところで、今回の”一之宮詣で”は終了、小松空港へ、レンタカーを返す際に、滑走路を共有している航空自衛隊 小松基地の戦闘機数機が頭上を、「すっごい音です」、チェックイン後、ラウンジにて休憩、到着が遅れた為JAL190便は17時50分過ぎに東京に向けて離陸、羽田空港にてカレーうどんの店「cuud」にて夕食を頂き、
<カレーうどん1,278円(税別)+温泉たまご93円>
 
帰路に、これにて北陸の”一之宮詣で”の旅は終了、お疲れ様でした~。
(本日の走行距離 50km,歩数 9,925歩)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”千里浜なぎさドライブウェイ”を満喫

2019-10-06 | 旅行記

【2019年 8月18日(日) 天気 晴れ】
 チェックイン時に初めて知った”無料朝食”を頂きに1階へ、
        

        
いつも通りにお腹一杯になったところでチェックアウトし、先ずは富山湾近くの越中國一之宮の「氣多(けた)神社」へ、
<77段の階段>


<拝殿>


<本殿(国の重要文化財)>

<とやまの名水 氣多神社の清泉>

参拝後、案内された”社務所”に伺うと、
        
御朱印が押された半紙がクリアーケースの中に、今日の日付は入っていますが、一寸がっかりです、次は能登半島の”付け根”を横断、途中、”氷見うどん”を頂く為に「製麺所なごみ」へ、
        
<ライス+カレー鍋うどん 880円也>
        
お腹も一杯になり、西側の羽咋市に在る能登國一之宮の「氣多大社」に着いたのは12時半、

<神門(国の重要文化財)>

<拝殿(国の重要文化財)>

<拝殿奥の2つの屋根は右側が摂社白山神社本殿、左側が摂社若宮神社本殿>

<拝殿の奥が本殿>

<むすび所>

<摂社 太玉神社>

<「入らずの森」の遥拝所>

参拝後、御朱印を頂いたところで、好天なので、再び能登半島を横断し、東側の「能登島大橋」へ、残念ながら今日は海の色が今一つです、

<橋を上ります>
        
<橋の最も高い処から下ります>
        
Googleマップで調べると、時間的に可能なようなので、半島の先端の「禄剛崎(ろっこうさき)灯台」まで遠出することに、
<能登島にかかるもう1つの橋”ツインブリッジのと(中能登農道橋)”>

山の中の道をひたすら走り、”道の駅 狼煙”に着いたのは16時前、結構時間がかかりました~、
        
そこから未だ暑いなか、急な坂を息を切らしながら登ること7分、灯台に到着、

海を眺めた後、


下山し、金沢に向けて出発、途中からは時速70kmで走れる無料の”のと里山海道”を快適に走り、途中に在る”千里浜なぎさドライブウェイ”へ、丁度日没前、雲は多いですが最高のシチュエーションです、
<全長約8kmだそうです>
        


<夕陽を眺める人たち>

その後は、ひたすら走り、今夜お世話になる「ホテルウィングインターナショナルプレミアム金沢駅前」に着いたのは19時、最上階のフロントにてチェックインを済ませ、
        

        
早速金沢駅へ、
<金沢港口>

<”鼓門”が在る兼六園口>


写真撮影を終え、食事する為に”金沢百番街”に向かうと、目当ての寿司屋の前には長蛇の列、おでんは既に終了、「え~」、今回は治部煮が目的なので空いてる「加賀屋 金沢店」へ、
<”かがやき” 3,600円也(税込)>
        

        
<”珠ひめ” 3,200円也>
        
しかし、閉店間近ゆえか、食事中なのに、周りのお客さんが帰るとガタガタと机と椅子の掃除、「それはないでしょう!どこが”落ち着きのある日本料理店”?加賀屋の名が泣くよ~」、残念ながら最後の夕食は今一つでした~。
(本日の走行距離 350km,歩数 8,161歩)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする