不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

Dadaが行く

旅先で、生活の中で、観て、食べて、飲んで、感じたことを書いてま~す。

新宿御苑から花園神社へ

2009-11-27 | 日記・エッセイ・コラム

【11月23日 天気 快晴】
 快晴の下再び都心へ、昼過ぎに「新宿御苑」に到着、予想通り”大木戸門”の駐車場は列が出来ており、やむおえず近くの駐車場に停車し、先ずは”腹ごしらえ”ということで、1,500円也のランチを頂いた。

1

2

3
 お腹も一杯になったところで、200円也をお支払いし入苑、広いからあまり感じませんが、多くの人で賑わっていました。
<かって歌がありました。プラタナスの枯葉~♪>
4
 未だバラが咲いていました。
<ストロベリーアイス>
5
<ラベンダードリーム>
6
 人が集まっている処は撮影スポットのようで、池の近くの紅葉は”絵”になります。
7

8

9
<匂いの少ない種類のようですが水仙が咲いていました>
10
<何処かの会社のコマーシャルとなりますが、秋と飛行船>
11
 池の上を飛ぶ”青い鳥”をチラッと見かけたので、以降、池の周りの散策に切り替えたが、残念ながら再びそのお姿に出会うことができず、代わりと言っては失礼ですが、多くのギャラリーに見守られて”狩り”をしているダイサギ?を撮ることにしました。
12
<此処も人が集まっていました>
13
 その後、池から離れ、外周に沿って散策、この苑には多くの”巨樹”があるとのことで、先ず驚いたのが「ラクショウマ」で、樹の周りには空気を取り入れる多くの”気根”が突き出しており、一寸変わった”風景”です。
14
<10月桜も人気を集めていました>
15
 閉園を告げる恒例のメロディーを聞きながら”苑”を後にしましたが、以前、”花見”に来た時は”ほんの1部”のみ散策したようで、今回あらためてその”広さ”を感じた次第です。
 ”街”に出てきているので、夕食は近くの新大久保にて焼肉を頂くことにしました。今回は一寸サービスが悪う御座いましたが、”豚”は美味しゅう御座いました。
16
<バスのCMも此処まできました~>
17
 食後の腹ごなしとして一寸歩きましたが、”二の酉”の前夜祭が催されていた「花園神社」にお参りしました。景気が良くないせいか沢山の人で賑わっており、
18

19
当家の景気も良くなるように”稲穂”を購入しました。
20
どうかご利益がありますように。
(本日の歩数 10,983歩)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてカムジャタンを頂きました

2009-11-22 | 日記・エッセイ・コラム

【11月21日 天気 快晴】
 「ジョナサン」にて健康的なランチを頂いた後、

1_2
都心に向けて出発、久し振りに味わう渋滞の首都高にて新宿へ、その後一般道を経て”新大久保”の駐車場に車を停め、電車にて先ずは”外苑”へ、”見頃”は来週位かと思われるが、多くの人で賑わっていました。
2_2

3_2
 再び”電車の人”となり、”溜池山王”で下車、建設中の”議員さん”の立派な建物を複雑な思いで眺めながら、やっとのことで坂を登り切ると、そこにはデで~んと”国会議事堂”が、そびえておりました。
4_2
 ”裏”から”表”への道沿いには、TVでよく見る建物や
5_2
国会図書館が在り、
6_2

7_2

8_2
”表”に到着後、
9_2
”お濠”に沿って、”警視庁”、
11_2
”旧法務省本館”を眺め、
12_2
最後に”国会議事堂”に別れを告げ、
10_2

13_2
車の待つ”新大久保”へ、新大久保と言えば韓国料理ということで、夕食は初めてのお店「宋家」さんにて”カムジャタン”を頂きました。ジャガイモということで一寸抵抗はありましたが、背骨にしがみ付いているお肉と汁、それにおイモの相性は抜群で、
14_2

15_2

16_2
”締め”の残ったスープによる焼き飯も美味しゅうございました。
17_2
(本日の歩数 13,676歩)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日立中央研究所は森ん中!

2009-11-22 | 日記・エッセイ・コラム

【11月15日 天気 快晴】
 予報通りの”晴れ”ゆえに、予定通りに国分寺駅近くにある「日立中央研究所」を目指して出発、駅近くの駐車場に停めた後、先ずは腹ごしらえ、

1
出された時はナンの大きさに驚いたが、良いことか?悪いことか?”完食”、お腹も一杯になったところで、「此処だろう?」と思われる場所を目指して移動、徐々に”帰り?”と思われる人々と出会うようになり、少し歩くと研究所の出入り口に到着、地元か否かと人数のみ記入して、目出度く?”入所”、年2回、春と秋に一般公開されるとのことだが、人が多いのと中央線の脇とは思えない”立派な森”に驚かされました。
<入って直ぐに谷?にかかる橋があります>
2
<建屋近くの広場を抜け、池のエリアに入ります>
3

4

5

6

7

8
<池の水は中央線の下を抜け、「野川」に流れ込みます>
9

10
<10月桜は終わり?これから?>
11

12
<池の源、国分寺崖線の湧水です>
13

14
<池では白鳥もくつろいでいました>
15
 1部の”もみじ”は色づいていましたが
16

17
大部分は未だ緑で、カラスが一寸煩うございましたが、大きな池、その水面に移る各種の色、鳥の声、羨ましい仕事場ですが、東京ドーム5倍の広さを短時間で散策するのは流石に疲れ、終了時刻の少し前に帰路に就きました。
 ”春の部”はきっと桜が主役なのでしょう。
(本日の歩数 8,542歩)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の散策

2009-11-19 | 日記・エッセイ・コラム

【11月14日 天気 雨後曇り一時晴れ間】
 午前中に時折強く降っていた雨も上がり、雲の合間からお天道様がチラッと顔を覗かせるようになったので、カメラを抱えて近所を散策することにした。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11
 残念ながら、陽が傾き、色付きの良い木々が山の陰となり、ベストな状況ではないが、のんびりと楽しむことができ、幸運にも「カワセミ」2羽にも出会うことができました。
<色は今1つですが、我が家の庭の”秋”です>
12
(本日の歩数 6,880歩)

追伸

 このブログの作成に使用している約3年前に購入したPCに「Windows7」をインストールしました。”不明なディバイス”が有り、更に以前使っていたアプリが動作しない等の問題は出ていますが、今回の記事を無事に?登録することができました。良かった~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御岳渓谷から日原鍾乳洞へのタンデムツーリング

2009-11-12 | 日記・エッセイ・コラム

【11月 7日 天気 晴れ時々曇り】
 天気が良いので洗濯を干した後、昼前に颯爽?とスクータに跨り、多摩川の上流を目指して出発、何処でも停まれる良さを活かして、早速、”軍畑”近くで途中下車?した。

1

2
 次は御岳渓谷に立ち寄ったが、今回は渓谷には下りずに橋の上からの観賞、先週より多少色づきが進んだか?
3

4

5

6
 お昼を廻ったので、美味しいと聞いている”古里”に在る蕎麦屋「丹三郎」さんに立ち寄ったが、お客さんの車で溢れておりスクータも停められない状況、やむおえず少し戻り”大丹波”に在る釜めしの「なかい」さんを訪ねたが、青梅街道から2Km弱入り込んでいるにもかかわらず、お客さんで溢れており、1部紅葉している庭で待つこと数十分、やっとお目にかかることができました。
7

8
 ”水炊き”が含まれていることもあり全体として量が多く、美味しいのですが”ドッギーバッグ”を持参される方が良いかと思います。ちなみに持ち帰り用にラップは持ってきてくれます。
 下も向けない状態で奥多摩ビジターセンターを目指し出発、
<水香園さんのお庭です>
9
<三脚を立てて熱心に撮っている方が居ました>
10
<数馬峡橋です。ここから白丸ダム迄、渓谷沿いの道が通行禁止となっています>
11
 センターでは、「日原鍾乳洞辺りが高いので紅葉が見頃ですよ」とのことなので14時も半分廻っているが、ご意見に従うことにし、山間ゆえに狭く且つ涼しい道をひたすら上り、え-!が在る~と驚いた処を過ぎると、まもなく鍾乳洞で、その近くは車の離合ができないので、人により制御されているが、周りの景色は素晴らしい。かって昔訪れた筈だが季節によるのか鍾乳洞の出入り口の記憶しかないが、今観ると山梨の「昇仙峡」に勝るとも劣らない景観で、「来年はお天道様が元気な時間に来よう!」と心に誓うのでした。
13

14

15

16

17
 15時半を廻ったので戻ることにし、脇目も振らず自宅を目指しスロットルを開けるのでした。
(本日の歩数 5,260歩)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする