D.D.のたわごと

現在ツイッターのまとめを上げてます

BJ30「雷雲の中のオペ」

2005-06-07 06:23:41 | ブラック・ジャック
ブラック・ジャック 「医者ストライキ! Karte:30 雷雲の中のオペ」
(原作:第121話「曇りのち晴れ」)


※公式ページの「ストーリー」より加筆修正

B・Jとピノコは山頂にあるリゾートホテルに宿泊中。48時間の全面ストライキを目前に控える同ホテルに,ゴルフ場で落雷に遭い、倒れた木の下敷きになった重症患者が運び込まれる。嘱託医の薮医師は応急処置のみでスト突入の12時になると止め、電話で救急車を手配。患者の息子、リッキーは治療を頼むが、薮はストを理由に断って車でホテルを後にする。

同ホテルに泊まる女性、水原は今の医療技術では治らない病気。彼女が部屋で遺書を書き、錠剤の入った小瓶を開けると、廊下からリッキーの泣き声が聞こえてくる。リッキーは父親を助けてほしいと水原に訴える。この後、街で大きな事故があり、救急車が来られない事が判明。2人はB・Jに父親の治療を頼む。が、B・Jは休暇を理由に断る。

水原は自分の車の後部座席にリッキーの父親を運ぶ。街の病院に搬送するためだ。水原はリッキーと父親を乗せ、山道を下っていく。一方、B・Jはホテルの医務室へ行き、父親のカルテと水原の遺書を発見。水原たちが山道を下っていると道路に薮医師の高級車が停車している。見ると車の前に巨木が倒れて道路を完全に封鎖。道をあけようと車で倒木を引っ張っている所へB・Jの車が現れる。

カルテから父親がシルバーホワイト銀行の会長と知ったB・Jは、リッキーに父親を助けるからと5千万円を要求。リッキーは「ボクはパパを助けてくれた人に5千万円支払います」という証文にサインと捺印をおす。上空を雷雲が覆う中、B・Jは無菌テントを膨らませ、手術を始める。メスを見て落雷を恐れて逃げ出す薮医師。手術中、辺りの木々に次々と落雷、木々が倒れたり炎上したりするが手術を続けるBJ。藪の高級車の上にも巨木が倒れ大炎上。

BJに促されて途中から水原も手術を手伝い、なんとか父親を助ける事に成功する。そして、木の下敷きになった薮医師が助けを求めるとB・Jは「それでは私もストライキといこう。あんたも同じことをしたんですぜ」応急処置に1億を要求。この後、B・Jは水原に遺書を読んだと明かし、壊死性神経症なら手術で治した事があると告げて5千万円を求める。水原が金額に表情を曇らせると、リッキーが「約束は守る!」と差し出した証文に対してB・Jは「まてよ…しまったぁ,これでは私が貰うわけにはいかんなぁ」と言い出す。父親を助けたのは水原だというのだ。「おい坊や,今度はあんたがこの人を助ける番だぜ」と耳打ちするBJ,リッキーは笑顔を浮かべて証文を水原に手渡す。
「先生みたいに変わった人,初めて…」
「フフ…」
いつの間にか,暗雲は途切れ,日がBJ達を照らし始めた…。

********************

先週から始まった新オープニング,けっこう好評のようですが,
眞監督が手がけられたとのこと。
著書などで「天才の息子として生まれながらに有名人だった自分は
他人に認められようとか有名になるというのは興味がない」と
おっしゃる眞先生ですのでツッコまれた方が嬉しいのではないかと
勝手に思い込んでいくつかたわごとを。
・夕焼けの中失踪するBJの車→ルパン三世のエンディングみたい。
・怪しい洋館に踏み込むBJ→意味不明。
・前回のオープニング同様,木の葉型の手術口のイメージ。
 いってみれば○○○○を暗示させる形で,サブリミナルを狙っているのでは。
 (前回の海底洞窟と手術口を重ね合わせるような演出は
 すごくこじつけっぽく不自然で,作為的なものを感じました)
・駆けつける和登サン・写楽・久美子のトリオ。
 だが,BJのいる場所とは何の関係もないシーンをつなげたっぽい構成。
・ドクター・キリコかと思いきや今週は琵琶丸!これには仰天!
 しかしこうなるとキリコと琵琶丸の2人だけでローテーションするのは
 格好わるいですねw。いったい何人のキャラクターが登場するのでしょうか?
 BJオリジナル(厳密には琵琶丸は『どろろ』のキャラですが)となると
 如月先生,ブラック・クイーン(登場済み),タカシ,BJの父,腹違いの妹小蓮…
 オープニングに出てインパクトのあるルックスのキャラとなると
 本間先生や巨大化ナダレ(登場済み),イウレガ星人,ハリ・アドラ(『トリトン』のイボリロ)
 くらいしかいませんが。
・月に重なる女性の顔は,BJの母なんですか?!
 若すぎ!先週「久美子に似てる」と書いた私,赤っ恥じゃないもんね。プン!
・「岬に住まう天才外科医」ってなんかショボい…
 なぜそんなにトーンダウンする必要があるのか?

さて今回のお話。
手術器具は金属でなくセラミック,無菌テントも不導体だったから
BJたちの元に雷は落ちなかったという説明ですが,
周りで雷が落ちまくっていた樹木も不導体…(木々に含まれている
樹液はイオンを含んでいますから導体といえば導体ですが)。
雷は金属ではなく高いものに落ちるというのは今や常識ですし
今回の場合,雷が直接落ちることより樹木の下敷きになる心配のほうが
大きかったのでは?藪くんもそれで1億円請求される羽目になってるわけですし。

それにしても藪くん(原作では名無し),
見事に体を横切る格好で下敷きになりましたなぁ。
四つんばいになって待ちかまえていたかのような器用な挟まれかたですw。
落雷で倒れた木にしては全然こげてないし,
せっかくなので爆発コントみたいにチリチリにすすけてほしかった
または顔面から股間にかけて縦断する形で下敷きに…
「カルテNG」候補のアイデアが山ほど浮かんできますな

話の筋としては原作が本当に感動かつスッキリする快作,
さらにヒロインの自殺動機に関する改編もうまくまとまっていて
何もいうことはありませんね。
ヒロインが最初に偏屈・強欲なBJをののしり,最後にホれるという
パターンも,もう黄金律ですね。シビれちゃいます。
前述の「セラミックの器具や無菌テントを使ったからといって
全然危険度は下がらない」なんて矛盾は気にしないで
スパッと描いてくれるくらいのほうが気持ちがいいってもんです。
いや…でも…なんというか…微笑ましいわw。

あれ?そういや手術料の金の動き…
【原作】リッキー3千万→BJ(手術料)
    BJ3千万→水原(自殺用の毒薬を買い取り)
    水原がリッキーに金を回せばチャラ
【アニメ】リッキー5千万→水原(助け代)
    水原5千万→BJ(治療費)
てことは,結局BJ,リッキーから5千万貰うのと同じじゃん。
さらには藪医者を助けて1億円かい?
(ストーリーの中では放置してるとブロガーの87%が指摘されていますw)



ブラック・ジャック・ザ・カルテ 2

海拓舎

このアイテムの詳細を見る

********************
※この駄文をお読みいただいて
 面白かったというかた→ここをクリック♪
 参考にするというかた→ここをクリック!
 何を今さら…というかた→ここをクリック(ーへー)
 (人気ブログランキングにジャンプします。
よろしくおねがいしマス。^o^)ノ

********************

次回は「Karte:31 20年目の暗示」(第71話「けいれん」)
いよいよBJの過去に本格的に踏み込みますね!
しかし,毎回微妙な日本語のサブタイトルですが,
この暗示というのはいわゆる催眠術の「暗示」でしょうか?

今週のカルテNG
廊下を駆ける途中でコケる水原。

ブラック・ジャック:大塚明夫
ピノコ:水谷優子
水原:伊藤美樹
リッキー:清水マリ
藪:大川 透
従業員:浦和めぐみ
従業員:石井 真
従業員:小野大輔
従業員:茂木 優


ブラックジャック掲載順リスト

過去のブラック・ジャックエントリー
※前回の放送BJ29「命を生ける花」

よみうりテレビ ブラック・ジャック公式サイト

ブラック・ジャック オリジナルサウンドトラック SOUND KARTE 01
松本晃彦, TVサントラ
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る


新OPは6/29発売・新EDは8/3発売予定
Here I am globe
 エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ

前OP「月光花 」[MAXI]
月光花(DVD付)1680
byジャンヌダルク
   (CDのみ1050)

 →Janne Da Arc公式ページ

前エンディングテーマ
黒毛和牛上塩タン焼680円(DVD付)1890
by大塚愛
    (CDのみ1050)





人体模型の日本スリービー


********************
※この駄文をお読みいただいて
 面白かったというかた→ここをクリック♪
 参考にするというかた→ここをクリック!
 何を今さら…というかた→ここをクリック(ーへー)
 (人気ブログランキングにジャンプしマス ^o^)ノ
********************

「いざ!」という時に役立つ救急箱




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近のニュース(クール金属片... | トップ | 離婚弁護士Ⅱ-ハンサムウーマ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ブラック・ジャック」カテゴリの最新記事