D.D.のたわごと

現在ツイッターのまとめを上げてます

BJ29「命を生ける花」

2005-05-30 22:23:48 | ブラック・ジャック
ブラック・ジャック 「一年だけ生かして! Karte:29 命を生ける花」
(原作:192話「命を生ける」)

さて今回は,6月6日がおけいこの日・生け花の日ということで
かってに予想 ブラック・ジャック今後の話(3)で「6月6日放送」と予想した
「命を生ける」が見事ニアピン的中!で放送です。


※公式ページの「ストーリー」より

ピノコは久美子に連れられて生け花展へ行き、家元の娘、永湖ソノの芸術的な作品に魅了される。そこへ久美子の生け花の先生、水野が現れる。家元の永湖清水が腕の良い外科医を探していると水野から聞き、ピノコと久美子の頭にB・Jが思い浮かぶ。後日、B・Jとピノコは永湖の家へ。永湖は19歳になる娘、ソノの診察をB・Jに依頼する。

ソノは病気で、どの医者からも余命数ヶ月と宣告されている上、日光にあたると皮膚が炎症を起こして命が縮むため、屋外に出られない。ソノを診察したB・Jは、長くても半年と永湖に告げる。永湖はその命を1年に延ばしてほしいと5億円を用意。1年後の選考会でソノを家元にしたいというが、B・Jは家元になった後すぐに死ぬから死んでもいいというような手術はできないと反対する。

ソノは無理をして倒れながらも家元になるため、熱心に生け花を続ける。しかし、自分の生ける花に納得ができないソノ。そんな折、ピノコがタンポポを持ってお見舞いに来る。ピノコとの会話からソノは花が生きているという事を思い出す。後日、B・Jは死ぬと決めつけるソノを叱り、人も花も必死に生き続けようとするからこそ美しいと話す。

B・Jの言葉にヒントを得て、ソノは生き生きと輝く生け花を完成させる。そして、ソノはB・Jにこの花のように生きていたいと訴え、手術を頼む。必死に頑張ろうとするソノの言葉を聞き、B・Jはすぐに手術の準備。B・Jは十数時間に及ぶ手術を終え、1年が過ぎる…。B・Jとピノコが家元披露祝賀会へ行くと、新家元のソノが生け花の実技を披露。会場に大きな拍手が沸き起こる。ソノがB・Jたちに礼を言った後、永湖は手術代の5億をB・Jに渡す。明日死んでもソノにとって栄誉は永遠と話す永湖に対し、B・Jはあと50年生きるかもしれないと説明。B・Jは世界中から情報を買い取り、完璧な手術をしていたのだ…。

********************

今週から始まった新オープニング,曲や歌詞になじむのはこれからのこととして,
ドクター・キリコの登場に歓喜したファンも多そうですね。
眞監督もキリコの登場は去年のうちから予告してますから今クールのうちには
見られそうですね。あと,月に映る女性の顔は?如月先生というよりは
久美子に近いような…けどBJの恋人というと如月先生しかいないし…

それにしても今回のエピソード,私は新書版の24・25巻収録の話は
全然記憶になくて,今の新装版で初めて知った話のひとつです。
ピノコが,人前にさえ出てこない家元の娘にホイホイ会いに行ってますね。
ほとんど顔パスで面会してますし。BJの連れだからというよりなにか
妖精かなにか,どこにでも入れるような立場ですな。
生け花にはふつう使わないタンポポを摘んで(引っこ抜いて),
生け花に使う切り花も道具ではなく生き物だとソノに知らしめることで
華道家として一皮むけるきっかけを与えるなんてまさにフェアリー。

その後,ソノは屋敷を抜け出し,野に咲く花を目にすることと引き替えに
炎天下倒れますが,肌に症状が出ないのがまさにマンガ。
身近に光線過敏症の人を知っていますけれど,
日光に当たると数時間を待たず顔にブツブツができて大変なんですから。

BJ,大金をかけて世界中から情報を集め,完璧な手術をしたといいますが,
医療技術に関しては,未発表のものならともかく手に入るものは
大金を積まなくても手にはいるはず。かかるとするならば薬のたぐいでしょう。

ピノコが(誕生時に)生と死の境をさまよっていたことが
BJの口から発せられましたね。今回の放送を見ただけではどういうことか
全く分かりませんが,『奇形嚢腫』に向けて徐々に伏線を張っていくわけですね。

ブラック・ジャック・ザ・カルテ

海拓舎

このアイテムの詳細を見る

********************
※この駄文をお読みいただいて
 面白かったというかた→ここをクリック♪
 参考にするというかた→ここをクリック!
 何を今さら…というかた→ここをクリック(ーへー)
 (人気ブログランキングにジャンプします。
よろしくおねがいしマス。^o^)ノ

********************

次回は「Karte:30 雷雲の中のオペ」(第121話「曇りのち晴れ」)
6月26日が雷記念日ということで6月27日の放送を予想していました
3週間違いでのアニメ化実現♪
これはどんでん返しというかBJが子ども相手に見せる機知がすごくシビれる♪
0マンの主役・リッキーがそのままのタッチで出ているので
なんかすごい画風になってます!
ラルゴの石井さんが人間役で出演。

アッチョンブリケのせいで打ち切り?と心配されたカルテNG,今週もちゃんとやりました。
ピノコがソノに差し出したプレゼントが,ブタナギの大群!

ブラック・ジャック:大塚明夫
ピノコ:水谷優子
本間久美子:川瀬晶子
シャラク:佐藤ゆうこ
ラルゴ:石井 真
永湖ソノ:島本須美
永湖清水:麦人
清田:相沢正輝
馬場先生:小野大輔
生徒1:百々麻子
生徒2:城 雅子


ブラックジャック掲載順リスト

過去のブラック・ジャックエントリー
※前回の放送BJ28「荒野の伝染病」

よみうりテレビ ブラック・ジャック公式サイト

ブラック・ジャック オリジナルサウンドトラック SOUND KARTE 01
松本晃彦, TVサントラ
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る


新OPは6/29発売・新EDは8/3発売予定
Here I am globe
 エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ

前OP「月光花 」[MAXI]
月光花(DVD付)1680
byジャンヌダルク
   (CDのみ1050)

 →Janne Da Arc公式ページ

前エンディングテーマ
黒毛和牛上塩タン焼680円(DVD付)1890
by大塚愛
    (CDのみ1050)





人体模型の日本スリービー


********************
※この駄文をお読みいただいて
 面白かったというかた→ここをクリック♪
 参考にするというかた→ここをクリック!
 何を今さら…というかた→ここをクリック(ーへー)
 (人気ブログランキングにジャンプしマス ^o^)ノ
********************

「いざ!」という時に役立つ救急箱




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福知山線事故(8)…暴言問題/... | トップ | 福知山線事故(9)…マスコミ問... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TBありがとうございました! (ミドリ)
2005-05-31 08:43:26
ブラックジャックいいですねぇ!
返信する
はじめまして (みかた)
2005-05-31 14:17:33
はじめまして。TBありがとうございました!

炎天下に出たソノさんの皮膚に症状が出ない、という指摘になるほどーと思いました。折角医療を扱ったアニメなので、その辺りのリアリティーはやはり欲しいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ブラック・ジャック」カテゴリの最新記事