
こんな気分は初めてのことでした。
「TOUGE」群馬編6本のナレーションを録り終えて、
エンジン音、風の音、ナレーション、音楽のバランスを整え、
最後の完成試写をしました。
それはまるで自分が作った物ではないような気がしたほど
見とれてしまった。
一緒に見てくれたえらい人たちも、
いとおしい作品になったと喜んでくれた。
いつも1人で作品を作っていた私は、
大勢の力の結晶が輝く瞬間を見て、
みんなで喜び合った。
心が暖かくて、スキップしながら帰りたかった。
なんと、嬉しい。
「TOUGE 群馬編」
12月2日(日)から1月13日(日)まで、
夜9時54分から、毎回5分間。(すいません、8時54分はマチガイ★)
@BS日テレ
TVのオンエアとウェブとでは音楽が違いますので、
ぜひオンエアを録画してご覧下さい!!

放送と一緒に見ますけど^^
すばらしい作品ができたのですね!
楽しみに見ます。
とっても嬉しいなぁ^^
HDD満タンなのでお正月に備えて
BLレコーダー算段しなくては・・。
視聴予約をすることに。
あれ?
D☆さん、夜8時54分やなくて、
9時54分からですよね?
白黒の画面から始まって、雄大な景色
真っ赤な紅葉へ入っていく
86からの映像だと思っていたら
あれあれ86が右側通行してる!????
追い抜いて行ったのね
音楽もピッタリで美しい歌声でした
どこか別の世界に連れていかれるような
たっぷりとした時間、ゆっくり長く感じました。
*曲名教えてください。(聞いた事はある曲ですが)
ご視聴ありがとうございました!
あの曲は、
♪生命の奇跡(リベラ)
です。
白黒での撮影は、紅葉のトンネルを捨てることになるので勇気が要りました☆
てんてんさま。
ご指摘ずばり!
9時54分からでした。
すみませんです(汗)
素敵すぎて声にならないと言うか…
うん、まさにいとおしい作品と
D☆さんが言われてた通りでした('∀`)
お宝がどんどん増えて、またHDDを
酷使です(笑)
撮影の段階では、渋峠があまりに素晴らしすぎて
この回が一番になると思っていましたが、
他の5本も肩を並べる作品になりました。
来週もぜひ見て下さいね!
渋峠の存在を知りませんでした。
お恥ずかしい。。
とても美しく心洗われる映像と音楽でした。
この番組のおかげでワタクシも自分の故郷を誇りに思えます。
今後の放送が益々楽しみになってきました!
いつかDVDで出していただきたいデス~。
渋峠は、志賀高原にでも行かない限り
通りませんからね。
半年間は雪の下だし…
来週は榛名ですよ。どこが写っているか
どうぞお楽しみに☆