
こないだのロケのとき
男子部の写真を撮りに行った
みんなキメた顔をしてくれたが
よく見たら全員 足元がサンダルだった(笑)
広報写真を撮りに行くのに サンダルで来ちゃうところが
男子部のすごいところ
次はちゃんとビンディングシューズを履いてください…
さて 5月の走行距離ですが
落車でケガして以降 距離が伸ばせず
882kmでした

前半にロケが重なったおかげで ある程度距離を乗れたし
強度の高い練習になったため
(強度の高いロケばかりだったのよ…)
そんなにダメな内容ではなかったけれど
ケガして以降は 汗をかくとキズパワーパッドが剥がれちゃうので
ローラーに乗れず おかげで
5月は走行距離ゼロの日が9日間もあった
そこも走れていたら 1200kmぐらい行けたのになあ
まあ落車したのに こうしてまた走れているのだから
神様が「もっと頑張れよ」と言ってくれていると思いたい
しかし今まさに絶不調
今朝もアラサイで2分走のトレーニングをしたが
340W出たのは1本だけ
何とか310Wで8本目までやったが 頭痛がひどくなって
ほうほうの体で退散
6月17日は 年に一度の富士国際ヒル
今年は実業団E3クラスでエントリーしてるが…
こりゃあそもそも 出られるのかいな?