goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車ひとり旅★

自転車大好きなTVディレクター日記。

大好き手帳。

2011年10月14日 21時34分21秒 | おしごと日記


来年4月までロケの予定が決まったので、
手帳のリフィルを買ったのです。
毎年買うのは「トラベラーズノートブック」用の月間ダイアリー。
見開きで一ヶ月がパッとみえるやつ。




手帳本体は、来年で6年目になる牛革手帳。
長く愛せるものがほしくて、自分で作ったのデス。
ベローンと牛の形した厚さ2mmの牛革を買って来て、
このリフィルがぴったり入るサイズを2枚切り出し、
表と裏に張り合わせ、縁を革製品用の丈夫な糸で手縫いして、
革の切り口を塗料でコーティングしたらできあがり。
会社を2日休んで作りました!
(仮病だった気がする…)





お気に入りはね、このペンホルダーなのだ。
ファーバーカステルの「パーフェクトペンシル」
(鉛筆です。キャップに鉛筆削りが内蔵されて豪華プラチナコーティングなのです)
ジャストサイズに作ったのです。
3つある輪は見開きの左右に分けて付けられているので、
ペンを入れると手帳が開かなくなる仕組み。
ちなみに、これはエルメスの手帳を参考にしました。
(何度も店に通って観察した)


なお、この手帳にはただ1つ、残念な点があります。
表と裏の2枚の牛革を張り合わせた時に、
ボンドの塗り方が雑だったのですね。
写真をよくご覧下さい。
ボンドの塗りムラが厚さの差になって、焼け色の差が出て来ちゃった。
…まあ、ご愛嬌ですな☆


さあ、来年は「めざせ週休二日」ですよ!