goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車ひとり旅★

自転車大好きなTVディレクター日記。

リベンジ・ツア~6  けっきょく。

2009年11月24日 15時32分47秒 | 秩父ツア~2009
来た道をもどる私。
「ファッションセンターしま○ら」を見る度に
「ロックでも買おうか!?」とヤケになったり、
(一人で買っても面白くないので買わないけど)
こんなことなら、30キロ先の大滝村を目指しとくんだった、
などなど悶々としながら、15キロ戻って
けっきょく前回お世話になった「武甲温泉」に寄ることにした。

この温泉、広いし奇麗で良いのだが、
お湯を循環させているのか、微妙にカルキ臭い。
わざわざ100キロ走って来て入る温泉ではない気がする。

ああ、次こそは大滝村の「源泉掛け流し温泉&蕎麦」を食らうぞ、
と思いながら、じい様たちに囲まれて温泉に入るのでした。

この日は、自宅→秩父→川越と走って157.7キロ。
消費カロリーは3500キロカロリー。
そして帰りはやっぱり夜間走行。
ちょっとコケたりしたので、もっと早く出発しよう。
寒くなる前に、来週にでもリベンジするつもりです。

リベンジ・ツア~5  命綱の…。

2009年11月24日 15時17分43秒 | 秩父ツア~2009
秩父から国道140号を北へ、緩やかに登ること10キロ。
「和どう鉱泉」の看板を見つけた時には、
新しい世界が広がる思いで心が躍った。
そして、国道から左へ、一気に坂を駆け下りると目的地。

旅館です。しかも、ちょっと奇麗め。
(写真じゃ分からないだろうけど)
愛車にしっかりロック(ブラではない)かけて、フロントへ。

「あの~。日帰り温泉を…」
「ああ、午後2時で終わりました」

……。
途方に暮れる私。いままでの10キロは何だったんだ。
しかも、国道に戻るまではえらい急坂(20%超)。
しかし、まあこんなことも旅の醍醐味だな、と
言い聞かせ、腹が減っていたことを思い出す。

そうそう、こんあこともあろうかと、コンビニで
「ソイジョイ」買っといたもんね!

…しかし、ポケットに入れたはずの「ソイジョイ」は、見つからなかった。
どこかで落としたらしい。
さらに途方に暮れる私に、私のお腹がグウグウ言って慰めてくれた。

そうこうしているうちに、日が暮れる。
この先、どこへ向かおうか。

秩父の新・温泉をさがせ!

2009年11月24日 02時26分19秒 | 秩父ツア~2009
さて、今日も90キロ走って秩父までやってきました。
本当はさらに30キロ山奥の、大滝という村にある
源泉掛け流しの温泉に行きたかったのだけれど、
午後2時の太陽はすでに西日の様相。
またもや秩父市内で温泉を探すことに。

かといって、前回と同じでは悔しい。
ここはひとつ、地元の方に聞いてみましょう。

聞いたのは、食料調達したサンクスの店員さん。
「10キロほど行けば、『和どうの湯』というのがありますよ」
というわけで、追加で10キロほど走って行くことに。
携帯食料「ソイジョイ」持って、いざ温泉の開拓へ!

さあ、その温泉で私を待ち構えていたものとは!?
もう眠いので明日に続く。

川をこえて。

2009年11月24日 02時17分43秒 | 秩父ツア~2009
川の名前は何だったか。
こんな川を越えると、あたりはもう秩父の匂い。

ほんとはね、好きな人と、この川べりでずっと話していたいなあ。
いつも私は、人の話の聞き役なので、
ここぞとばかりに自分のことを話すんだ。
ふだんは人に言わないようなことをね。
(自転車に乗ってると、妄想膨らむのよね)