goo blog サービス終了のお知らせ 

ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

今朝の予報は0℃!明日は3℃!…どこの百葉箱で測ってるんだろ…

2025-03-31 17:00:51 | Weblog

あぁ~!今朝も寒かったですねぇ…

姫路の予報は0℃。実際には朝7時前で3℃ありましたが…チェコを思い出すひんやりとした、そして春の花の香りが混じった朝の空気でした。

しかーし!ちぇこ屋たちは出かけねばならぬ!!

一昨日母にケータイを乗っ取られ^^;(勝手に電話に出た挙句、テーブルの自分の陣地の端っこ←ちぇこ屋から一番遠いところ…に、さも自分のモノのように置いていた^^;)折り返した電話で判明した事件を解決しに!

明後日行く病院(認知症外来)への紹介状を受け取り忘れていたのです。代金は支払い済みだったそうですが…

ちぇこ屋のミスです^^;すっっっかり忘れておりました。いえ、無くてもいいのかなぁ…予約日時聞いてるしな…とか何とか勝手に解釈しておりました^0^;失敗失敗!

普段縁のないタクシーの料金を検証するため!?タクシーで!ちょっぴり旅気分♡

え?どこに出かけるの?散歩?

…何度言っても覚えられないので、出発間際に着替えさせて…^0^;

それだけで帰って来るのは勿体ないので、姫路駅をウロウロ、少しだけお買い物して帰って来ました。

タクシー、高っっT0T

ちぇこ屋のかつての記憶の約2倍になっていました!!まぁ、年度末で道路工事中だったせいもありますが、チェコ行きの朝、駅まで早朝料金で行ってもらうのと同じお値段でした。いやはやビックリ!

…そりゃそうよね…何でもお高いご時勢だもんね…しかもメーターって100円ずつ上がるんだ…(昔はもうちょっと中途半端でしたよね?)

また次回、チェコ行きの朝にお願いしたいと思います^m^

ムギュッ!プレートが移動してめり込んだ!?のかと思いました。果たして建物の間に、ニャンが通れるくらいのすき間はあるのか!?重厚な建物ですが下のお店はアウトレットの服屋さんでした。おぉ!刺激的なバーの車まで!

名前はパレス(パラーツ)ですが、究極にシンプルな建物…中はパサージュになっていて、通り抜けにも使えますし、色々なお店で買い物も楽しめます。

あ!ピザ・ソーセージ、ですって!!下にもちゃんとチェコ語でピザ・クロバーサ(ソーセージ)と書いてあります!

イタリア料理屋さん、と言うわけではなく、ピザ専門店です。テイクアウトもイートインも出来そう…

プラハを歩いていると、ちょくちょく大きな(日本のLサイズより大きいと思います)ピザの箱を持っている人を見かけます。

…たまにそのでっかい箱から一切れ取り出してアツアツをほおばる人も^^;うん、気持ちはすっごく分かるよ。

とて~も地味…いやいや、控えめな(目抜き通りなのに!家賃高いのに!)看板を掲げるパン屋さん!こういうお店、美味しそうです!今どきのパンではなく、チェコで昔から愛されて来たパンが食べられそう!寄ってみればよかった!

普段菓子パンの類(サンドイッチも)を食べないちぇこ家ですが、たまーに食べたくなります。(というか選びたい!)

チェコでお馴染みの(カロリーは度外視!)煮りんごがたっぷり載ったパンがサイコー!(田舎のお店は尚サイコー!)

あぁ…あのあっさり素直な味(カロリー度外視!あんなに具が載ってるのにあっさり!)のりんごパン、また食べたいなぁ…

姫路城の桜、まだほとんど咲いていませんでした。種類によっては(濃いピンクの小さい花が咲く種類)遠目にもキレイなことが分かりましたが…お弁当を持って、お花見に向かう人たち、薄着の外国人観光客…

皆さん!風邪引かないでね~T0T

このブログをご覧の皆さまも、どうぞご自愛くださいませ^^;ちぇこ屋、鼻水が…花粉かな…風邪かな…

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗っ取られました~T0T

2025-03-29 17:08:37 | Weblog

今日はついに!!目的地の目の前までウォーキングに行けました^0^/母、エライ!!

ドジャースのチャンピオンリングの贈呈式と試合を(母が)見たかったので、お使いを後回しにして朝食後に…

すごい指輪でしたねぇ!!(その前にちぇこ屋はお使いへ…)

で、その前に問題が!

お使いから帰るとダイニングの家電話の横に母のノートとカレンダーが広げられている…

母、これ何!?

えっとね、電話がかかってきたの!

(…予定表を広げるような用件?)で、誰から?

…病院…

何の用?

えっとね…今度予約がね…12:30なの…

うん、それは知ってる。で?その確認の電話?

うん、そう…だと思う…

おかしいな…こんな中途半端な時(予約は4月2日)に?

それ以上聞いても”分からない…”しか返事がなく^0^;

土曜日がお休みの大病院から…わざわざ…?

案の定病院には連絡が付かず…やっとつながったと思ったら月曜にかけ直せと^^;うぅむ…

まぁ、そんなこんなで自分の作業を(TVが母のお守りをしてくれているうちに…)…

ん?そういえばケータイどこだろ?

探してもテーブルの上にありません。散らかっていてもすぐに見つかるんだけどな…家電話からかけてみようかな…

と思った瞬間、も、もしや!?

母の陣地に置いてある~T0T

履歴を見ると、いつもの内科から着信あり、10分近くも話していたみたいT0T(訳が分からず何度も聞き返したのでしょう…)

すぐに折り返しました。スタッフさん、心配しておられました^^;

いや、ちぇこ屋も心配だよ。これからは母の目と耳の届くところにケータイ置いちゃダメだな…

そんなこんなで、結局電話の主は今度行く大病院ではなくて、いつもの内科。用件は今度の大病院行きの紹介状を取りに来てね、ということでした。

母には、ちぇこ屋のケータイはもちろん、家の電話にも触らないよう言っておきました。(前から言っている)

やれやれ、困ったな…

今日のデリバリー希望はこちら!の奥のフルーツプレートとボウル♡スーパーでなかなか冒険できない果物(1パックが大きすぎたり、味に不安があるもの)があるので(ここにあるということは一定以上美味しそうです!)トライ!!

ただ、ボウルの下の方にあるネクタリンは…取れそうにないな^^;大人しく(でもすごく好き♡)上のプラムをいただきます。洋ナシも食べたいけれど皮ごと食べるのはちょっと…でも剥くのも大変!それ以外はカットフルーツを。わーい、グレープフルーツだー♡(家では食べられないので)

こちらは昨日の続き、ね?パプリカは黄色と赤だけ!緑は取っていません。あ、プラムがもう鎮座してる!

ここは大抵1泊目に泊まる宿なので、飛行機酔いで具合が悪い時は朝食、野菜果物メインです。種類豊富なので楽しみ♡

あまり動きたくない日や雨の日は映画もおススメ!リラックスできる雰囲気の中で楽しめます^^

英語上映チェコ語字幕で…TωT

いえ、それ以外もあるかも知れません。ちぇこ屋が田舎で見たのはたまたまそうでした。軽い内容だったので楽しましたが…子供に混じって^0^;

あぁ、そう言えば母、毎朝飲む薬を今朝は2回飲みました^0^;ちょうど多めに飲んで欲しいなぁとは思っていたし(あまり効いていないから)、次早めに通院する予定なのでいいのですが…(でもそういう問題ではない!)

今朝ね、水筒持って行くの忘れてたの!お水がなかったから飲めなくて、こっちにお薬持って来たの!

それ飲んでから30分は朝ご飯食べられないから早く飲んで!!

確認せず飲ませたちぇこ屋。

それから母の部屋に捜索に行くと…ベッドの足もとに転がっている水筒…そして中の水は減っている…(昨夜はちぇこ屋が入れたから量を把握している)

母…水が減ってるんだけど…

あ!そう言えば飲んだんだったわ!

先に確認するべきでしたね。ま、いいや。

どうしたんだ、母!?さすがに朝の服薬まで面倒みれないよ!?一緒の部屋で寝るのもイヤだし(ちぇこ屋は物音に敏感!寝不足は体調不良の元!)

またちょっと頭を整理して、対策を考えます。

明日の朝も寒そう…(今朝はそれほどでもなかった)どなたさまも体調崩されませんように^0^/よい日曜を!!

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イケメン聖画

2025-03-28 17:07:45 | Weblog

庭のスイセンたちが!!

一気に咲いて一気に枯れていく~T0T

あっ!!という間です。おまけに雨で倒れちゃってるし…一昨日はつぼみさえ目立たなかったラッパスイセンはもう咲き揃っているし。

とはいえ、明日からまた寒い日がしばらく続きそうなので、②と③のスイセンはもう少し楽しめるでしょうか…

スイセン①…普通の

スイセン②…クサイの

スイセン③…ラッパ

①には八重咲きも含まれ、②は同時にひと株だけ真っ黄色のスイセンが咲きます。ひと株しかないので特に可愛い気がします♡何たって同時に咲く可憐な純白のスイセンが…

クサイ!!!恐ろしくクサイ!!!

今年は花粉症予防のためガラス戸を開けていないので、大したことありませんが、例年だったら春の陽気が嬉しくて家中の戸を開け放っているちぇこ家。

クサイT=T耐えがたくクサイよぉ~T0T

夜に戸を閉めて寝ていてもクサイ…姿はどのスイセンより美しいのに…

思えば春の球根花って、いい香りのものよりクサイものの方が多いような…

以前、香りのいいチューリップを集めた展示があって、ビックリしました!チューリップも…いい香りとは言えない花なので^^;

今日のデリバリーはこちら!…珍しく美味しかったオランダ航空のオヤツです♡オートミールクッキー(大一枚入)。アレルギーはグルテンと卵。味気ないサンドイッチや(本当に塩気がないT0T)歯にしみる甘さのお菓子が多い中で、これはお土産に買いたいくらいでした。また出ないかなぁ…

ついでにこれも欲しい!

可愛く3色パックになっている巨大パプリカ。オランダ産です。ちぇこ屋は黄色と赤が好き♡緑は普通のピーマンの味がします^^;

ほら!

黄色と赤だけ取っているでしょう?緑は取りません。でも色合いが可愛いので3色ミックスでサーブされていることがよくあります。(トマトときゅうりも必ずセット^m^野菜不足になる旅先では嬉しい朝食です^^)

朝食で食べただけでは物足りないちぇこ屋…いつもスーパーでバラ売りのパプリカ(黄色のみ♡)を買って丸かじりします。幸せ^0^v

撮って来た写真を見返していて、目に留まったこれ!聖ヴァーツラフと聖ヴィートが描かれたもので画家の名も聖人さま(バルトロミェイ)…現在のベルギーの出身だそうで(バルトロメウス・スプランヘル)…

お二人とも、なんて爽やかに笑っているの!?なかなかない宗教画!!ちょっとこちらまで笑顔になってしまいました*^0^*

今日は男前の来客でした^^昔馴染みの取引先ですが、相変わらず男前、おまけに爽やか!ちょっとこの右側の聖ヴィートに似ています!

母もお気に入りですが、何しろトイレが…なので今日の応対には参加せず。その代わり、今日も延長ウォーキング成功しました^0^/

元通りのコースに行けるようになるまでもうちょっと!ガンバレ!

明日の朝は久々にひとケタ予報です。どなたさまもお気をつけて!!

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上越30℃!!?(ちょっとうらやましぃ…TωT)

2025-03-27 17:00:31 | Weblog

今日は午後から雨の予報…もっと早まるかも…

というわけで、朝食後ほどなくウォーキングへ!このところずっとショートコースでしたが、今朝は一大決心でもうちょっとだけ伸ばしてみました。(字は”延ばす”の方が合っているかも…)

母はずっとごにょごにょ小声で”トイレが…トイレが…”と言っていましたが、まぁ、行ってしまえば何と言うこともなく、無事帰って来れました!

この調子でだましだまし(家族詐欺!?もうすぐエイプリル・フールだし!?)距離を延ばしていこうと思います。ぷぷぷ^m^

先日もトレーニング仲間に”この頃見かけないから、もうやめたのかと思ってた…”と言われたばかりですから^0^;ガンバレ、母!!

本日のデリバリーはこちら!今ならとっても食べたい熱々アップルパイ!オランダ航空の機内食(朝食!)です。

右に付いているおしぼり(無香料!ありがたや♡)は何度でも洗って使えるマイクロファイバー製でした。使い捨てはもったいない気がしますが…

このアップルパイ…乗り物酔い気味で食欲もない時に配られ、ひと口味見しようかと思った矢先に、周囲から一斉にシナモンの香りが…

おえっぷ!

いえ、本来は好きなのですが、こういうタイミングではちょっと…というか朝起きぬけに甘いもの一択の食事ってどうなのかな…

後に回収され、どうなったかは不明です。手は付けていませんが、捨てられたかも…ごめんよアップルパイちゃんT0T

空港に着く1時間ほど前に配られ、空港からは家に直帰なので持ち帰ってもよかったのですが…パッケージの外側までベトベトで^^;諦めました。ほんと、機内食が無駄になるのは心苦しいです^0^;

今は機内食なしプランも選べるので(ただし、差額はごくわずか)それにした方がいいような気がします。とはいえ、飲み物は必要だし(それはサービスされるのだろうか…)買い込む時間が無かった場合は困るかも知れませんし(多分困らない^^;いつもカバンにはオヤツが入っているので)…

また次回迷うことにします^^;隣にいっぱい食べる人が座ってくれたらいいのですが…最近はそういう人見かけないなぁ…

美しい青空写真、ではありません。ちぇこ屋の好きな斜め建築写真です♡

…荷物が多い時は地獄ですけれどねT=T

なんて素敵な斜め具合でしょう!!

車があまり来ないのをいいことに道路の真ん中を歩くちぇこ屋^0^;そうすれば両側のお店が同時に見られますのでね♡

薬屋(お土産も買えます!)さん、パン屋さん、お菓子屋さん、アクセサリー屋さん、手芸屋さん…寄りたいお店がたくさんあるのです!

あぁぁ~!田舎のりんごてんこ盛りパン、食べたいなぁぁぁ!!(店舗数が減少気味…残念!)

今日は結局、お昼間の短時間、パラパラ降っただけでしたが、今夜からは本格的に降りそうです。山火事、鎮火するでしょうか…こちらの雨も全部寄付できたらいいのですが…

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ数日で一気に新芽出ました^0^/山椒、バラ…

2025-03-26 17:00:28 | Weblog

今日もフードデリバリーをお願いしたいちぇこ屋です。今日はハムだな。朝ごはんのハムコーナーをお皿ごと♡

昨日と同じボルトさんですが、良く見ると綴りが違いますので別の会社です。こちらがボルト。昨日のはヴォルト。普段からキチンと区別しておけば綴りが分からなくなることも発音が分からなくなることも(LとR問題^^;)ありません。小さなことからコツコツと…

今日もボランティア活動でしばらく出掛けていました。食事の時間にはかからないし、薬の時間にも支障はないほど短時間です。

が!

今までなら気にせずに済んだのに今は気になります^^;何しろ押し買いの人と仲良くなってしまいますからね^^;

しかも万が一来客なり、宅急便の受け取りなどがあれば、母、入口を開けた後、家の中から施錠してしまいますしT=T

というわけで、予約外の来客はお断り、荷物は全て置き配にしてあります。留守中に無くなったら、諦めることにして^^;

去年の今頃の母は、ほぼ問題なしに思える今日この頃。来年の今頃は今日のことを振り返って同じように思うのでしょうか…

コワイコワイ^0^;

レトロな防火扉です。防音も防寒も兼ねています。以前止まっていた田舎の宿にもありましたが、プラハのレトロホテルにもありました!

押しても引いても開く仕組み。かなり重いので体当たり気味でないと開きません^0^;軟弱~!

ドアから出て来るとそこはエレベーターホール。

で、その周りが螺旋階段。教会の塔などと違って、ちょくちょく踊り場がありますので怖くありません。それより、さっき乗りそびれたエレベーターが透けて見えるのが面白くて、いつも階段で行き来していました。

骨格筋率、上がってたかしら…

去年のチェコ旅は初めて!ダイエットに失敗しました^0^;いつもなら3キロは減って帰って来ますが、去年は変わらず!全然変わらず!!

…これが歳を取るということか…あんなに動いたのにな…(摂取カロリーは日本より高い)

姫路市から”あなたの健康年齢”が届きました。去年の誕生日に受けた健康診断の結果を基に、同世代の平均から割り出した現在の健康年齢、だそうで…

その前の年は実年齢通りT=T体重は変わってなかったのに…(その前年は糖尿病予備軍に入った)去年の結果は…

実年齢-6歳^0^v

…実はもっと自信あったんだけどな…やっぱり一度糖尿予備軍に入隊したらこんなものなのかな…

二ヶ月後に今年も受けるので、来月になったらちょっと気を引き締めます。買いだめしたオヤツは封印して…

いや、今のうちに食いだめしようかな^m^

明日は午後雨の予報です。このところ半袖で過ごしていますが週末はぬくぬく上着が要りそう…

どなたさまも、まだ暖かい上着は一枚残しておいてくださいね^^

…うちのタニタ体重計によれば、ちぇこ屋の健康年齢39歳なんだけどな…ブツブツ…ウソだったな…ブツブツ…

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善良押し買い!

2025-03-25 16:53:15 | Weblog

今日も洗濯物が乾くいいお天気♡(黄砂は気にしない^^;)ついでにダイエットを兼ねて庭仕事へ…

いい汗流しました^0^/何しろ、今朝お使いへ出るために着替えていて…

ムギュッ!

…おや…春物のズボンが太ももでつっかえて上がらないぞ…ファスナーを下げ忘れたんだな…

もう下がってるT0T

確実に太ったみたいです。いや、分かってはいましたがこれほどとはT=T

ま、せいぜい草むしりに精を出すこととします。明日もいいお天気だし…

プラハ(他の大都市でも)を歩いているとしょっちゅう見かけるフードデリバリーさん。ウーバーだけでなく何社もあります。こうやって大きな四角い保温保冷リュックを背負って徒歩で配達する人、自転車の人(ミニリヤカー付きの人も!)、電動キックボードの人、セグウェイの人、車の人まで!!

まぁ、便利ですよね^^;熱々でキレイなまま食べられるかどうかは分かりませんが…

ちぇこ屋も運んで欲しいなぁ…

トルドロ!!溶けないうちにね♡(配達してくれるのかしら…フライドポテト専門店には配達員が来ていました)

ウソです。ちぇこ屋、これは食べません。でも持ち帰って食べたら完食できそうだな…(外では無理^^;)

それよりもっと食べたいのは…

チェコの庶民派ホテル特製の固いスクランブルエッグ!!

日本のホテルや、有名高級ホテルチェーンではベチャベチャのスクランブルエッグがよく並びますが、あれは苦手なのです。牛乳だか生クリームだかが混じってるし…お皿汚れるし…味しないし…

チェコで出るスクランブルエッグは卵100%しっかり火の通った塩味の煎り卵♡おまけにハム入りなことも…

いくらでも食べられます^m^

これなら母も家族Bも好物だし、トレーごと配達してくれてもいいよ^0^/

そうそう、先日母の部屋をゴソゴソ衣替えしていて、一旦休憩しにダイニングへ出て来ると…

母がいない…あ、玄関にスリッパがある!ん?表で話し声が…

お向かいさんと話中?

ドアホンのモニターをチェックすると…そこには!?

お宅の不用品を…いいえ、結構です…

えぇぇぇっ!?それって押し買い!?

慌てて表へ出ると、業者はすっ飛んで帰って行きました^0^;アヤシさ満点!!

見ると母はチラシとご丁寧に名刺までもらっています。あぁ、前にも来たな、この買い取り業者…

何で開けたの!?

だって…誰か来たから…

あんな業者の相手しちゃダメでしょ!?

でも…いい人だったもん…

それは後から分かる事じゃない!悪い人だったらどうするの!?

そんなぁ…

はい!母お得意の3点セット!”だって!でも!そんなぁ!”でした。やれやれ…

初めて会う高齢者の前で“いい人”を演じるなんて、この極悪ちぇこ屋ですら朝メシ前だよ!!

…すぐバレるけど^^;

たまたま庭に出ていた時に(お風呂マットを干しに出た)ピンポンが鳴ったのでそのまま外まで出たようです。

警戒心も失ったんだなぁ…あんなに怖がりだったのに…

猛犬ロボ欲しいなぁ…

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真は去年の桜です^^;今ご近所では杏の大木が開花中^0^/

2025-03-24 17:08:26 | Weblog

ちぇこ屋、先々週くらい、一週間勘違いしていました。

食費、まだ余裕あるわね…使っちゃおう♡

現在、来月分を前借り寸前です^^;我ながら計画性ないなぁ^0^;

新年度に向けて!?プラハの夜明け写真です^^;レトロな鉄道駅のお隣に建った宇宙ビル!?

…SF映画だったら、このまま飛び立っても不思議はない…気がする…

別の角度からお昼間のお日さまが当たったら、黄金色に輝いています。どこから入るんだろう…(ショップも色々入っています)

てくてく散歩していたらこんな風景にも出会うのにねぇ…不思議な街ねぇ…

そんなわけで、便利に慣れきった我々でも、不便を感じることなく(いや、ちょっとはあるかも^^;)レトロな街の雰囲気も楽しむことができます。リッチなお方でしたら、最新式のお住まいもおススメですし、あえて歴史的アパートや一軒屋にお住まいになるのも忘れられない経験になるでしょう。

えぇ、リッチなお方なら^0^;(しつこい)

昨日は本当に夏日くらいの暑さでした!半袖でウォーキングへ行ったほど…

母は、タートルネックのコットンTにナイロンパーカーでしたが、途中で帽子も手袋も脱いでいました^0^;

それなのに!今朝起きて来たら、せっかく洗って片付けておいたウールのタートルネックセーターを着ている!!

通院なのに!?また真冬の格好!?

昨日例のごとく(しかもしつこく!)”明日どの服着て行ったらいいかしら?”に付き合わされ、決めておきましたが、かすりもしていませんでした^0^;ま、分かっていたけれど…

それにお気に入りのニットパーカー(キラキラビジュー付き♡)と薄いダウンコートを羽織って…

帰りは暑かったようです。ザマーミロ^m^

帰宅後はウォーキングへ。(今日は通院も徒歩だったのでウォーキングへは行かなくてもよかったのですが…)薄手のコットンタートルTにナイロンベストを着せておきました。それでも暑かったみたいですが…(ちぇこ屋は半袖にナイロンパーカー)

これだけお昼間暑かったら、本当に今週中に桜が咲きそうです*^^*29日(雨予報らしいですが…)楽しい観桜会になりますように…

お天気に恵まれ、お時間がおありでしたらぜひおいでくださいね♡

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏日カモ~ン*^0^*

2025-03-22 17:07:10 | Weblog

あぁぁぁ~幸せ~♡*^0^*♡

本当に、驚くほどのぬくぬく具合です♡もう、夏日でも真夏日でも何でもカモ~ン^0^/

…ま、家の中にいたら寒いんですけれどね…

それでもエアコンはさすがに切っております。

例年なら、待ちに待ったこんな時季外れの温かさ、家中のガラス戸を開け放って外気を入れるところですが

花粉が^^;

今年は連日、少しずつ雨が降ったせいか、飛散量の多い日でもちぇこ屋はほとんど反応していません。今年の花粉症、終了した!?

そんなわけで、いくらいいお天気でもガラス戸は閉めたまま。必要最低限以外、庭に出ることもしていません。

あ、そうか…庭仕事まだしてないからだ^0^;すでに雑草ちゃんは活動しているというのに…

まぁいいや。明日は珍しくヒマな日曜なので、ちょっと庭仕事でも…その前にひな人形と掛け軸片付けとこうかな…

おっ!エステート劇場に舞台装置などが運ばれて来ました。楽器かも?劇場専用の運送業者さんが運んで来ます。

薄緑色の装飾が美しいエステート劇場、またの名をスタヴォフスケー劇場(ドイツ劇場とも…)。

モーツァルト自身が指揮をして、オペラ、ドン・ジョヴァンニが初演された劇場です。(1787年)

どの向きから見てもとても優雅で美しい劇場…そして入り口には…

ドン・ジョヴァンニに出て来る騎士長どのの像が!!怖いっっっ!!中が空洞のマントをのぞいていると吸いこまれそうですT0T

…隣で記念撮影するのかな…何か写ったりしないのかな…

今日は母の衣替え2回目!1回目で見ていないところをゴソゴソ…

見つけました!!!

ちぇこ屋がおニューであげたのに一度も使わないまま片方失くして捨てられていたジェラートピケのレッグウォーマー!!!

捨てられたところを発見して(おニューなのにTωT)こっそり取っておいたのです。はぁぁ~!捨てなくてよかった!!

他にも、良く見ると、母のタンスの中には、片方だけの靴下、手袋…そして全ての段におニューのハンカチとタオル…

…片付けのヘタな人って、こういうことなんだろうな…

母の場合、認知症とはイマイチ関係ありません。何しろ昔から片付け出来ませんでしたから^^;

とりあえず分かったことは…母もタンスには使える服を一枚も入れていないということでした^0^;ちぇこ家、タンス愛好家いません。中身は使わないものと要らない物だけ^^;全部のタンスを捨ててしまいたいくらいですが、自力で運び出すのは無理!なので放置です。一生…

明日の最高気温は22℃!気分もサイコーです^0^/どなたさまも素敵な日曜を♡

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷くん、もう帰っちゃったんですねTωT寂しいな…

2025-03-20 15:17:36 | Weblog

今日は家族Bの誕生日。

夕方はケーキを組み立て^^;たりサンドイッチを大量に作ったりしないといけないので、中途半端な時間にブログを下書きしております。

スマホで…

書きづらいな^^;

でも、今どき皆さんスマホで投稿するのが普通ですよね…

器用な…

誕生日を迎える子供たちにプレゼント♡^0^/♡

…とはいかなかったので、ちぇこ屋もBも大して知育されることなくこの年になりました^0^;

…この年でこういうブロックもらっても、説明書き通りになんて作れないなぁ^^;そもそも説明書きの日本語が解読できないよ…

え?レゴは自分の想像力で作るものだって!?

…想像力…いくらしぼってもしぼっても、しぼり過ぎて吹けば飛ぶようなカサカサの粉末くらいにしかならない気がするT-T

チツェンイッツァのピラミッドに…

万里の長城…

斜塔…見る角度によってはあまり分からないですね…でも地上部分からして傾斜しています。怖い!!

オマケでいつものプラハ旧市庁舎…の裏側。良く見るとご丁寧にトルドロ屋さんまでありました!

覚えておられますか?トルドロ!チェコで(観光客に)大人気の食べ歩きオヤツです。お手頃…よりちょっと高いですが飛ぶように売れています。

あれねぇ…本体がイマイチ美味しくないんですよね…地味な味で…かと言って中身だけ食べて外捨てるのも勿体ないし、全部食べ切るにはご飯の代わりにしないといけないくらいのボリュームだし、

そもそもチェコ発祥のオヤツじゃないし…

いや、みんなに愛されてるからいいか…ものすごく幸せそうな顔で食べてますからね*^^*見てるこっちが幸せになるくらい^m^

明日はデートの為、ブログお休みです。時間がもったいないので(お互い家に介助の必要な親がいます)駅で待ち合わせて、駅から一歩も出ず、ひたすら近況報告&対策会議です^^;夕飯準備の時間には帰宅していませんと…

今年度もあと10日ちょっと…多忙な中で画伯ハニーは飛躍の年でした。

ちぇこ屋ももうちょっと前進せねば!

いや、深掘りか!?

…その前に方向決めなきゃ^^;

皆さまも、やり残したこと、このままじゃ後悔しそうなこと、ありましたら一気に片付けて清々しく新しい年を迎えましょう^0^

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またマイナス^^;最後のマイナス!?

2025-03-19 16:55:07 | Weblog

今日はボランティア活動でお出かけ、明日は家族Bの誕生日会、明後日は画伯ハニーとお彼岸デート♡

連日何かしらイベントのあるちぇこ屋です。一応年度末なんだなぁ…

え?10日後に姫路城の観桜会!?

…桜は咲くのか…明後日からは急激に春らしくなるらしいけど…それでもあと10日で見頃になるのか!?

去年はすでに半分散った後…くらいに観桜会がありましたが…毎年毎年お疲れさまです^^;なかなかこちらの都合通りに桜は咲いてくれませんよね…

今朝は雪!屋根瓦にうっすら積もっていました!外気温2℃!明日の予報はー1℃!!!

灰色の雲多めで時々小さな雨がパラパラしていましたが、綺麗な青空がのぞいていました。トラム路線の両側はブルノの目抜き通りで新旧の建物が入り混じっていますが、ガラス張りの建物には青空が写り込んでとても綺麗です*^^*

あ!

電動キックボードでフードデリバリーをしています!ちぇこ屋も乗りたい!!(昔の子供用でもいいけれど…)

どちらの写真にも載っているこのお店は大きな手芸店(1階=地上階にはチェコのピアノ屋さんが!)。今は用がないので入りませんが、手芸をしていた頃は時間を忘れて商品を見て回っていました^^日本では見かけないような色の取り合わせが面白くて、色々ヒントがあります。手芸本もビックリするような作品のオンパレードだし!

こんな商店街…こんな非日常素敵空間で日常のお買いものが出来るなんて!!

ちょっとよそ見をすればあちらには歴史ある広場とブルノ一大きな教会が…

おっと!写真に夢中になってたら轢かれちゃう!こちらはブルノ市警のパトカー。街のロゴが入っていてカッコいいですよ^^

さてさて、今夜の試合も母、観るのでしょうか…ま、途中までですが…

あっという間でしたね。大リーグの選手たち、それぞれ日本滞在を楽しまれたようで、よかったです。

あの人たちがちょっと顔を出してくれたら…大阪万博も盛り上がりそうなものですが…どうなりますやら…

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする