今日はついに!!目的地の目の前までウォーキングに行けました^0^/母、エライ!!
ドジャースのチャンピオンリングの贈呈式と試合を(母が)見たかったので、お使いを後回しにして朝食後に…
すごい指輪でしたねぇ!!(その前にちぇこ屋はお使いへ…)
で、その前に問題が!
お使いから帰るとダイニングの家電話の横に母のノートとカレンダーが広げられている…
母、これ何!?
えっとね、電話がかかってきたの!
(…予定表を広げるような用件?)で、誰から?
…病院…
何の用?
えっとね…今度予約がね…12:30なの…
うん、それは知ってる。で?その確認の電話?
うん、そう…だと思う…
おかしいな…こんな中途半端な時(予約は4月2日)に?
それ以上聞いても”分からない…”しか返事がなく^0^;
土曜日がお休みの大病院から…わざわざ…?
案の定病院には連絡が付かず…やっとつながったと思ったら月曜にかけ直せと^^;うぅむ…
まぁ、そんなこんなで自分の作業を(TVが母のお守りをしてくれているうちに…)…
ん?そういえばケータイどこだろ?
探してもテーブルの上にありません。散らかっていてもすぐに見つかるんだけどな…家電話からかけてみようかな…
と思った瞬間、も、もしや!?
母の陣地に置いてある~T0T
履歴を見ると、いつもの内科から着信あり、10分近くも話していたみたいT0T(訳が分からず何度も聞き返したのでしょう…)
すぐに折り返しました。スタッフさん、心配しておられました^^;
いや、ちぇこ屋も心配だよ。これからは母の目と耳の届くところにケータイ置いちゃダメだな…
そんなこんなで、結局電話の主は今度行く大病院ではなくて、いつもの内科。用件は今度の大病院行きの紹介状を取りに来てね、ということでした。
母には、ちぇこ屋のケータイはもちろん、家の電話にも触らないよう言っておきました。(前から言っている)
やれやれ、困ったな…
今日のデリバリー希望はこちら!の奥のフルーツプレートとボウル♡スーパーでなかなか冒険できない果物(1パックが大きすぎたり、味に不安があるもの)があるので(ここにあるということは一定以上美味しそうです!)トライ!!
ただ、ボウルの下の方にあるネクタリンは…取れそうにないな^^;大人しく(でもすごく好き♡)上のプラムをいただきます。洋ナシも食べたいけれど皮ごと食べるのはちょっと…でも剥くのも大変!それ以外はカットフルーツを。わーい、グレープフルーツだー♡(家では食べられないので)
こちらは昨日の続き、ね?パプリカは黄色と赤だけ!緑は取っていません。あ、プラムがもう鎮座してる!
ここは大抵1泊目に泊まる宿なので、飛行機酔いで具合が悪い時は朝食、野菜果物メインです。種類豊富なので楽しみ♡
あまり動きたくない日や雨の日は映画もおススメ!リラックスできる雰囲気の中で楽しめます^^
英語上映チェコ語字幕で…TωT
いえ、それ以外もあるかも知れません。ちぇこ屋が田舎で見たのはたまたまそうでした。軽い内容だったので楽しましたが…子供に混じって^0^;
あぁ、そう言えば母、毎朝飲む薬を今朝は2回飲みました^0^;ちょうど多めに飲んで欲しいなぁとは思っていたし(あまり効いていないから)、次早めに通院する予定なのでいいのですが…(でもそういう問題ではない!)
今朝ね、水筒持って行くの忘れてたの!お水がなかったから飲めなくて、こっちにお薬持って来たの!
それ飲んでから30分は朝ご飯食べられないから早く飲んで!!
確認せず飲ませたちぇこ屋。
それから母の部屋に捜索に行くと…ベッドの足もとに転がっている水筒…そして中の水は減っている…(昨夜はちぇこ屋が入れたから量を把握している)
母…水が減ってるんだけど…
あ!そう言えば飲んだんだったわ!
先に確認するべきでしたね。ま、いいや。
どうしたんだ、母!?さすがに朝の服薬まで面倒みれないよ!?一緒の部屋で寝るのもイヤだし(ちぇこ屋は物音に敏感!寝不足は体調不良の元!)
またちょっと頭を整理して、対策を考えます。
明日の朝も寒そう…(今朝はそれほどでもなかった)どなたさまも体調崩されませんように^0^/よい日曜を!!
ちぇこ屋貿易商