goo blog サービス終了のお知らせ 

ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

夏日カモ~ン*^0^*

2025-03-22 17:07:10 | Weblog

あぁぁぁ~幸せ~♡*^0^*♡

本当に、驚くほどのぬくぬく具合です♡もう、夏日でも真夏日でも何でもカモ~ン^0^/

…ま、家の中にいたら寒いんですけれどね…

それでもエアコンはさすがに切っております。

例年なら、待ちに待ったこんな時季外れの温かさ、家中のガラス戸を開け放って外気を入れるところですが

花粉が^^;

今年は連日、少しずつ雨が降ったせいか、飛散量の多い日でもちぇこ屋はほとんど反応していません。今年の花粉症、終了した!?

そんなわけで、いくらいいお天気でもガラス戸は閉めたまま。必要最低限以外、庭に出ることもしていません。

あ、そうか…庭仕事まだしてないからだ^0^;すでに雑草ちゃんは活動しているというのに…

まぁいいや。明日は珍しくヒマな日曜なので、ちょっと庭仕事でも…その前にひな人形と掛け軸片付けとこうかな…

おっ!エステート劇場に舞台装置などが運ばれて来ました。楽器かも?劇場専用の運送業者さんが運んで来ます。

薄緑色の装飾が美しいエステート劇場、またの名をスタヴォフスケー劇場(ドイツ劇場とも…)。

モーツァルト自身が指揮をして、オペラ、ドン・ジョヴァンニが初演された劇場です。(1787年)

どの向きから見てもとても優雅で美しい劇場…そして入り口には…

ドン・ジョヴァンニに出て来る騎士長どのの像が!!怖いっっっ!!中が空洞のマントをのぞいていると吸いこまれそうですT0T

…隣で記念撮影するのかな…何か写ったりしないのかな…

今日は母の衣替え2回目!1回目で見ていないところをゴソゴソ…

見つけました!!!

ちぇこ屋がおニューであげたのに一度も使わないまま片方失くして捨てられていたジェラートピケのレッグウォーマー!!!

捨てられたところを発見して(おニューなのにTωT)こっそり取っておいたのです。はぁぁ~!捨てなくてよかった!!

他にも、良く見ると、母のタンスの中には、片方だけの靴下、手袋…そして全ての段におニューのハンカチとタオル…

…片付けのヘタな人って、こういうことなんだろうな…

母の場合、認知症とはイマイチ関係ありません。何しろ昔から片付け出来ませんでしたから^^;

とりあえず分かったことは…母もタンスには使える服を一枚も入れていないということでした^0^;ちぇこ家、タンス愛好家いません。中身は使わないものと要らない物だけ^^;全部のタンスを捨ててしまいたいくらいですが、自力で運び出すのは無理!なので放置です。一生…

明日の最高気温は22℃!気分もサイコーです^0^/どなたさまも素敵な日曜を♡

ちぇこ屋貿易商


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大谷くん、もう帰っちゃった... | トップ | 写真は去年の桜です^^;今... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事