goo blog サービス終了のお知らせ 

ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

土佐、行ったことありませんが大好きです♡

2025-05-31 16:58:54 | Weblog

今日も一日曇り予報ながら朝から快晴!!(ただし強風^0^;)

小学校のみんな、喜んでるだろうなぁ…

風があるのでそんなに暑くもなく…熱中症になっていないことを願います。

ねぇ母、そんなに暑くないよね?

…あづい…

横を見ると汗だくの母でした^^;

今日は珍しいお寿司をいただきました!高知の県民食(らしい)土佐巻き!

巻き寿司の具が”カツオのたたき”なのです!!

ちぇこ屋はカツオのお刺身が大好き♡(たたきではなくフツーにお刺身の方が好きです)ただし家族は誰も食べないので、ちぇこ屋の口にもめっっったに入りません。うん、何年ぶりだろな…10年は食べてないな…

伊勢に行った折、名物に手こね寿司というのがあり、真っ赤な漬けのお刺身が載った回線寿司なのですが…

回線!?それ、食べられないよね!?

関西人、パソコンに向かってもツッコミ入れます^0^;

はい、その真っ赤なお刺身というのが、カツオを甘めの醤油ダレに漬けたものでして…(ほんとうに赤いです。羊羹のようにもっちり♡)

いくらでも食べられる!!!母もカツオとは気付かない(マグロと同じ味、食感です)で(知った後も)おかわり出来る!

という代物なのです!

はぁ…また食べに行きたいなぁ…

そんなわけで、土佐巻き、美味しくいただきました^0^/カツオのたたきを食べる時と同じく、ニンニクやネギ、みょうがなどの薬味も一緒に巻いてありました。

…自分でも作ってみようかな…(手こね寿司はたまに作っていました。カツオが手に入らないのでマグロの赤身で…)

可愛いカラーのお店、スシタイム!新商品、何かと何かが巻かれた細巻きのようですが…

ほら、いちいち可愛らしいカラーで…アボカド巻き!?うん、まぁ、美味しいだろうな…

スシタイム、とはいうものの、ご多分にもれず、アジア料理の数々がメニューに並びます。…どれも美味しそうです(じゅるり…)入ってみればよかったな…(テイクアウトもOK)

ランチが土佐巻きで、夕飯もちらし寿司(これは作ります)。お寿司にすると母、量はそれなりに食べられるのですが、塩と砂糖が入っているので…そうそう連続して出すわけにもいかず…タンパク質もそんなに多くないので工夫が必要です。(卵増量!ちりめんじゃこ増量!などなど)かまぼこのついでにじゃこ天でも入れちゃおうかしら^m^

明日は月末大掃除デー!今日するのを忘れていたので^0^;月初になってしまいました。

皆さまは、充実の5月でしたか?

来月もいい月になりますように…

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぉぉ!本当に備蓄米、買えない!(とりあえずチェックしてみました)

2025-05-30 17:03:00 | Weblog

今日は天気予報に反して、朝からとてもいいお天気♡

…いいのかな…こんなにいいお天気で…明日からもずっとこうでいいんだけどな…

昨日の週間天気予報には晴れマークは一つもありませんでした^^;その代わり一面のくもりと雨マークが…

間違って梅雨入り宣言しなくてよかったですねぇ…(とはいえ、大阪は今日も雨だったそうな…)

明日は近所の小学校の運動会です。夕方から曇って来ましたが…何とか雨は免れますように…^^;

笑顔の素敵なパティシェ…かシェフか分かりません。シェフなのかな…パン職人さんは右ページに載っていますし…右の美しい菓子パンたち。チェコでは見なさそうな洗練されたものが!!

…ここはお隣の国、スロヴァキアの首都ブラチスラヴァにあるウィーンカフェ。なのでお料理もケーキもその他も…洗練されたものばかり…

モラヴィア地方の菓子パン(一番写真の奥の丸いピザのようなもの)も、ここのならスペシャルに美味しいのかも!!(チェコで普通に買える同じ菓子パン=コラーチもしくはコラーチェクは、美味しいですが…そこまでは…な味わい^^;)他にもブラチスラヴァならではのケシの実の菓子パンとか、世界中で人気!?のシナモンロールなどなど…

じゃなくて!

これ!この右ページ下のスープに、はっきりと”HOKKAIDO”北海道と書いてあります!!!色からして、やはりスープカレーというかカレー風味のスープなのでしょうか…

ブラチスラヴァのシェフや市民に、ウィーンの人たちにも、北海道スープカレーは認知されている!!?

日本にいるちぇこ屋ですら、いただきもののレトルトを一回食べただけなのに^0^;

他のお店でも(確かここにも)北海道ミルクティーなるものを見ましたし…

北海道、ヨーロッパで愛されています!!スキー場だけじゃなくてグルメも!!すごいっ!!

ちなみに写真はウィーンやチェコでも愛されるクレープ(というかパンケーキという名前です。写真ではペラペラをロールしています)!メニューやお店によってペラペラだったりちょっとふっくらだったり、スクランブルエッグ状だったり…このお店のはオシャレです。

ウィーンの正統派!ザッハートルテ(注文したらクリームが付かなかった経験アリ!)やエステルハージートルテなど…(そして右下はやはりブラチスラヴァっ子のお気に入り、ポピーシード(ケシの実)のケーキ!ゴマに似ているのに、香りはほぼ無く^^;素朴な味わいです。

…久しぶりに北海道スープの写真を見つけたのに、甘い物の話になってしまいました^^;

今日は大谷くんのお腹のぽってりが話題になりましたね^^ちぇこ屋も親近感がわきました♡が、大谷くんはこういうものは召し上がらないのかしら…

本日のオマケ^^

ああいう出窓も大好きです^0^/

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は1年380日くらい…になりました^0^;

2025-05-29 16:55:31 | Weblog

今日も続けています。

母!1分は何秒!?

10秒!!

即答か^^;

1時間は10分。1日は10時間だそうです。10が好きなのか!?

も、もしや…

母、掛け算の九々、8の段言ってみて!

8×1が8、8×2が15、8×3が…(モタモタ…)

結局7の段が苦手になっていました。いつの間に!?

短いウォーキング(とはいえ往復4キロはありますが…)の後のお使い、歩きながらの九々大会でした。こうやって歩きながら何か別のこともするのは、とてもいい頭の体操になるそうです。確かにね…

計算始めたら途端に歩みが遅くなるもんね^^;

これからは童謡でも歌いながら歩こうか…いや、ちぇこ屋が恥ずかしいな^^;

素敵な出窓シリーズ♡2階分続いた出窓です!麗しい奥方さまがお手振りされたりするのかしら…

こちらも素敵~♡内装も素敵なこと間違いなし!!という気がします。ちらっと見えるランプだけで…出窓上のバルコニーも素敵ですけれどね…

たまに出窓やバルコニーを見上げると、コーヒー片手に煙草を楽しんでいる人やビールを飲んでいる旅行者と思しき若者がいます。

…いいなぁ…

こちらは以前にも載せた劇場(モーツァルトが指揮してドン・ジョヴァンニが初演された劇場です)。ここのバルコニーも(使い道があるのかどうかは存じませんが)完璧な美しさです。

あぁ、ちぇこ家にもバルコニーが…いや、せめてベランダがあればなぁ!!

何しろ平屋なもので^^;あぁ、サンルームなら工事すれば作れるかも…それだとせっかくの縁側でひなたぼっこできないか…

いやいや、サンルームがあれば、キャンプごっこが出来るな…

何しろ、ちぇこ家の庭、面積はあるのに、平らなところがほぼなく、テントも張れないのです^0^;家の庭だったら安全かつ自然豊かなキャンプが楽しめるのに…(そしてサンルームだと虫も来ない快適テント体験が出来る♡)

結局、アウトドア体験がしたいのか、したくないのか分からない根性の無さですが…一度くらい月や星を眺めながら眠ってみたい…

…テントに入ったら星空は見えないんだった^^;(なので前面透明素材でできたテントが欲しい!)

母も屋外で寝っ転がったことなんてないので(その前に喜びませんが…)一度させてみたいものです。ぷくく…反応が見てみたい^m^

この先一週間の天気予報は梅雨入りしたかのよう…どなたさまも体調崩さないでくださいね^0^/

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母…一年は何日!?(これは正解!)

2025-05-28 16:43:01 | Weblog

昨日は午後いっぱいボランティアで出かけていたので、帰宅後家族打ち揃って晩ごはんを買いに行きました^0^/

ちょっとした楽しみでもあります^m^普段作れないおかずも売っているし、それぞれが好きな物の売り場へGo!

…まぁ母は毎度同じ物ですが…その同じ物を探し当ててくるのでよしとしましょう^0^;

で、その買って来たあれこれ…

イヤシイちぇこ屋はあれもこれも全部食べたい!2カ月に及ぶダイエットを終えたんだから食べたい!!

結果:おえっぷTωT

夜中目が覚めたら胃が痛かったです^^;んもう、軟弱ねぇ…

チェコでいつも楽しみにしているホテルの朝食も、初日はほとんど食べられません^^;飛行機酔いの名残で…ここは定宿。いつもはここで…大きな会議などがあり、グループに貸し切られているときは地下のレストランで朝食です。レストランは内装が豪華ですが薄暗くて…あまり朝食という雰囲気ではありません。やっぱり自然光がちょっとは欲しいところ…

こちらは前回初めてお世話になった宿。(ぼんやりでスミマセン^^;通りから丸見えなので窓際には座りにくい感じです)ちぇこ屋は写真を撮りたいのでこの日は朝イチに…外はまだ薄暗いです。(6時くらい)

どちらも充実朝食のホテルですが、食べるものはいつも大体同じ…好きなもの、体のために食べておいた方がいいもの、欲張って食べてみたいもの!

あぁ、ここのビュッフェがうちにもあればねぇ…毎朝でもいいわねぇ…

明日からお天気イマイチなので、今日のうちに母の牛乳を買いに…ウォーキング(相変わらずショートコース。ロングには行く気ゼロ!)から帰って…

すぐに行けばよかったのに、先に庭仕事なんてしちゃったものだから日差しが暑い^^;でもおかげで庭と心が少しスッキリしました♡

で、牛乳を求めて、のお使い。行った先にはテキトーな値段のブレンド米が!

おぉぉ!初めて見た!!(ネットでは買ったことがあります。店頭では見たことがなかった…)無洗米だし買おう買おう!!

…リュックに5キロのお米袋を詰めて帰って来ました^0^;そんなつもりじゃなかったのに…

重量オーバーで牛乳は買えなかったので、また明日お天気が崩れないうちに行って来ます。

それにしても、そのテキトーなブレンド米。去年ネットで買った時はこの半額くらいでした。出世したわね…

古い古い備蓄米が出回るようになれば、このブレンド米も高級品種になるんでしょうねぇ…

そもそも災害に備える備蓄米に、一流ブランドのお米を納品している理由は何なんでしょうね?非常事態なんだし、何でもいいのでは…?

結局行く末は飼料米なんだし…

明日か明後日、車でお米を買う旅に出る予定でしたが、今日片付いてしまったのでドライブはなくなりました^0^;

その代わり!?来月は母と美術館へ行く予定!映画にも行く予定!奈良にも行く予定!!

…大丈夫か!?本当に!?

頑張ります^0^;

ところで、母に”映画の上映時間130分は何時間何分?”と聞いたところ…

え…えっと…

1時間ちょっと!

T0Tま、まさかね…

母、1時間は何分?

10分!

1分は何秒?

10秒!

T000T

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぉ、ついにお米を買う旅に出なくては…

2025-05-26 17:04:14 | Weblog

…おぇっぷ…TωT

おやつ、食べすぎましたT0T

健康診断に向けたダイエットを始める前からずんずん買い溜めていた、

“健康診断が終わったら食べるおやつ♡”

よく見たら賞味期限が近いのもちらほら…それに何てったって

あんなに食べたかったんだも~ん^0^/

…と思ったのに…大して食べなくてもこの調子^^;ちぇこ屋、もうおやつの食べられない体になったのかしら…

年ねぇ…

と思ったら、一年前のブログにも同じことが書いてありました。がっくし。成長しないな、ほんと。

まぁ、ちょっと肌寒い日が続いているのも原因かも知れません。また母のベッドにハーフサイズの毛布を入れておきました。

今朝の母の通院も、予定ではフレンチ袖の服のつもりだったのに、長袖の重ね着になりました^^;

プラハ・マサリク駅(レトロで素敵な鉄道駅)の前に立つ建物。薬屋さんが入っています。一部にだけすごい装飾が!と思ったら…

逆の端にもありました。が!密着してモダン建築が!!この建物、元はどこまであったんだろう!?元々ここまで!?

何しろプラハの旧市庁舎は戦禍で破壊されて、元の半分以下になりました。白黒の在りし日の写真を見た時には涙がこぼれたほど…(今も再建されていません)なのでこの建物もそうなのかと思いましたが…(規模の割に奥行きがないような…)

プラハ中央駅(本駅)の入り口前に展示された、ウクライナの戦禍で焼けた車。市民からの献花と…

ウクライナと共に!のパネルが。

ロシア、急に騒がしくなりましたね…今度こそ戦争は終結するのでしょうか…そうであって欲しいです。心から…

健康診断、体重は去年通りでクリアできましたが、その割に服がムギュッ!

やっぱり年ねぇ…^^;

これからは無理なダイエットをしなくて済むよう、普段から節制することにします^^;ついでに食べた分は働く、ということで!?庭仕事に精を出しておきました。

明日は長時間のボランティア活動なのでブログお休みさせていただきます^^;

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポップでロックでキュート…それは母のこと^0^;

2025-05-24 15:16:50 | Weblog

今日はあいにくの雨です。朝刊を取りに出た時からすでにポツポツ…ウォーキングは絶望的です。

…体重測定前の貴重な運動だったのにな…←ちぇこ屋の本音^0^;

仕方なく、病院が開くのを待って行って来ました。

尿検査の後ドクターに…

お腹…空いてます?

えぇ、それはもちろん!!

何しろ昨日のランチはりんごとプーアールミルクティー。ディナーはお茶。今朝はお白湯のみ!!

お腹が空いたなんてもんじゃない!!

…うーん、お腹が空いた時に出る物質が検出されてますねー…

!!!やりすぎたっ!!!

というわけで皆さまもやり過ぎるとバレますので、ほどほどに^m^いや、そんな極端な人いないな、きっと…

おかげで体重と尿検査はクリア。血液検査の結果は来月です。

今年も血糖値、引っかかりませんように^0^;

こちらも教会の下にくっ付いてるありがたグッズ屋さん、かと思ったらギャラリーでした!気軽に入れますので、お気に入りの絵が見つかったら中へどうぞ!!(持ち運びに便利なのでちぇこ屋は複製画の方がいいです^^;よく買ったものです)

こちらも超~気軽に入れるCDショップ!チェコのもの専門のようですが、お探し物があればたずねてみてください。目的のブツとは違っても何かしら面白いものを提案してくれます^^ついでにお手軽なお値段のCDも買えます。(BOOK OFFみたいなお店…でもセカンドハンドと書いてあっても新品しか見たことがありません…)

ポップでパンクでロックでチェコ語な音楽たち。何度聞いても歌詞は分かりませんが^0^;(それに多分内容はお上品ではない…)独特の雰囲気で旅の思い出に浸れます^^;(ポップでパンクでロックな思い出!?)

あぁ、行きつけのスーパーで仲良くなったおねにーさん(多分お生まれは男性、今は見た目女性で女性好き、仕事仲間にもお客さんにも違和感なくバッチリ愛されていた)元気かなぁ…←ポップな思い出!?

ドクターにもう一つ聞かれたこと…

何かこの一年で変わったことは?

…痩せにくくなりました^0^;(本音)

…食べたいだけ食べられなくなりました^0^;(本音だけど言えませんでした)

帰宅してから母とあれこれ食べる計画だったのに、大しておやつも進まないし、朝食が遅かったからランチも食べられないし…

そもそも病院帰りに寄るハズだった和菓子屋さんにも行けなかったし!(歩いて雨の中行くにはちょっと遠い…)

まぁ、うず高く積み上げたおやつ山もあることですし、ぼちぼち食べようと思います^^

母ー!お腹イタイの治ったー?熱いお茶淹れるよー^^

どなたさまも素敵な週末を^0^/

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トム!いらっしゃーい♡^0^/♡

2025-05-23 16:53:38 | Weblog

毎日毎日、ほぼ毎日、同じようなメールが届きます。迷惑ですが迷惑メールではありません。

急な出費に!

すぐにご融資!

○○万まで何度でも無利子!

…あのー、ちぇこ屋、常日頃から”お金は大事!!”とロコツに言っておりますが、だからと言って、高利貸しの他人さまを頼るほど困窮しているわけではないのですが…(そもそも出費が少ない…)

フツーに使っているクレジットカード会社からもフツーに口座を持っている銀行からも…

…困っているように見えるのだろうか…そりゃ困ったな^0^;

ま、いいか。まとめてゴミ箱フォルダにポイッ!と^m^(面倒だ!)

プラハで見かけた立派なパーキング。チェコは右側通行なので、この、表示がたくさんある方が入口です。ちなみに出口はこちら…

…なのですが、右側の入り口上に沢山の標識が並んでいますね。車高最小2m最大2.9m、通行速度20km/h、自転車、歩行者進入可能、液化ガス車、圧縮ガス車利用OK…!?

よく分かりません^^;合ってるのかな…

他の国から来た人が、今いる国の道路交通法を守りながら車の運転をするのって、結構大変でしょうね^^;

チェコにいる間、車があれば便利だろうなぁ…とは思うものの、国際免許証を取って、レンタカーを借りるのはちぇこ屋にはハードルが高すぎる!!断崖絶壁ぐらい!!

なので、知り合いがレンタカーでチェコ周遊を楽しんでいるのを聞くと羨ましい…車があればあっさり行ける観光地がたくさんあるのに…

ま、半年に一度、高速に乗って母の通院の送迎をするだけでひぃこら言っているくらいですから、ちょっと無理ですね^^;事故でも起こしたら一生後悔することになりますからね。

もうすぐ6月になって、7月にはくだんの通院^0^;ちゃんと交通法を守って運転したいと思います!(ちょうど道忘れた頃なんだなー)

今朝、洗濯ものを干す時にTVをつけたら!!そこにはトム・クルーズの姿が!!!

あ…朝のしょーもないワイドショーに!?独占インタビューまで!?

…言いすぎました。超人気大御所情報番組でしたね。何しろミトちゃんの番組ですし。

あぁんっ!こんなことならもうちょっと早くから洗濯物干すんだったT0T

朝からいいもの観られました♡拝観無料で♡♡♡

明日は待ちに待った健康診断デーです。一番軽そうな服も用意したし、帰りに買って帰るおやつのリストも作ったし、帰宅後食べる買い起きおやつも食卓に載せたし^m^準備万端!?

お天気あいにくの週末になりそうですが、どなたさまも快適な5月を存分にお楽しみくださいね^0^/

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェコビールが恋しい季節♡

2025-05-22 16:46:49 | Weblog

今朝起きた時はまだ小雨が降っていましたが、午後からはよく晴れて…

このままずっと晴れてたらいいのに…♡

と思わせる爽やかな風が吹いております。あぁ…縁側でお昼寝したい…

今朝はお天気が安定するのを待って(ついでに母のお腹イタイが回復しそうな時間に合わせて)ウォーキング(ショートコースです!いつまで!?)へ…途端に日差しがまぶしく照り付け、UVカットのアームカバーをしていてもジリジリ熱さを感じました。

もうこの時間に歩くのは無理だな^^;やっぱり早朝に変更するしかないかも…

母も、ショートコースですら、帰宅後全部着替えるほとの汗だく具合^^;(その割に水分は摂りません。困った困った^^;もう、お茶はやめて全部ジュースにしようかしら…)

お高級ブランドがズラリ並んだユダヤ地区のメインストリートを一本外れると、同じくゴージャスな建物がぎっしり並んだ、少し細めの静かな通りに出ます。何度往復しても見飽きることのない建物ばかりです。

少々迷っても問題なく分かる場所に戻れるので、お時間に余裕がある時に建物探訪なさってみてください^^/

昔はユダヤ地区の飲食店は”ぼったくり”(日本のぼったくりバーのようなことはありませんが、観光客目当ての”少々”ぼったくりはよく聞きました)と言われていましたが、全ての物価が上がったプラハの他の地区と比べると、今では同じようなお値段かも知れません。

あの時のビール、高かったなぁ…(ビールだけだからと思って、メニュー表も見ずに注文した^^;ので表示価格通りだったのかどうか不明)

今じゃプラハの街なかも同じ値段…

でも当時(20年前)はプラハの3倍くらいのお値段だったのです、ユダヤ地区!!

そろそろビールが美味しい季節になりますね*^^*ちぇこ屋は日本では飲みませんが…いや、健康診断が終わったら何か買って来ようかな…

家族が誰も飲まないので^0^;一人で飲むのもつまんないし、後片付けも面倒になるし…

やっぱり次のチェコ行きまでお預けにします^0^;

ホテルでお風呂に入ってから飲みに行くビール♡ぐふふふ♡

俄然ヤル気が出て来ました^0^/晩ごはんの支度してきます*^^*

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓見学には入場料が必要です!

2025-05-21 16:58:04 | Weblog

今日も安定のジメジメホットです*^0^*

ちぇこ屋以外はほぼ扇風機の前に陣取っているので、きっと暑いのでしょう…

…お腹イタイくせに、もっと暑いの好きになればいいのにねぇ…

アイスもジュースも、冷たいお茶も欲しがるお腹イタイ患者だなんてねぇ…

今日は午後からドライブ(バッテリー保護のため^^;)がてら母の好物を買いに行ったので、その前にお着替え!!

放っておくとウォーキングスタイルになりますので、ちゃんとちぇこ屋が服選びをして…

あ、ついでにこのズボン穿いてみてよ!

3本、イケそうなズボンを…

ムギュッ!

ギュムムムッ!!

2本はアウトでしたT-T残る1本は去年買った中で唯一穿けるもの…(去年は通販で8本ほど買いましたが、気に入るのは1本だけ…一応少々加工して穿けるのが3本…効率悪いです!!)実際に試着して買ったものでも結局穿けずじまい…

もうオーダーしかないのか!?(以前はちぇこ屋が縫っていましたので、それでいいのかも…?)

庭のミニバラが咲き始めました^^鉢植えだったのに、地植えにしたらぐんぐん伸びて立派な木になりました!雨にぬれると上手く咲かず、毎年気をもみますが今年はまずまず…花びらが多くて、散り始めると一面に散らかるので^^;可哀想ですがその前に剪定します。

プラハのお花屋さんの1本1000円のバラ!日本と違って蕾の状態ではなく、咲き誇ったものをよく見かけます。こんなに完璧に咲かせるにはどれほどのご苦労があるでしょうねぇ…

ユダヤ地区(旧市街広場に隣接)にあるカフェ・ゴレム。ゴーレム伝説はこの地で生まれました。

…20年ほど前に通った時もカフェ・ゴレムはあったけれど…ちゃんとゴレムの看板があったような…別の店かも知れません。

こちらもユダヤ料理レストランの車。ヘブライ語で書いてあるのでちんぷんかんぷんですが…美味しそうですねぇ…(しかもヘルシー!)

シナゴーグがひしめく場所にひっそりとたたずむユダヤ人墓地。お墓ですが不気味な感じはなく、かつてここにいた人たちの願いや祈りが今でも優しく漂っている雰囲気があります。

チェコではよくお墓に行きました^0^;教会にちょくちょく行くのでそのお隣の墓地にも…お昼間しか見ていませんが、ガラスのランタンや豪華な花輪、可愛い鉢植え…綺麗に整えられたお墓にはファミリーたちの愛があり、微笑ましささえ感じたものです。

まぁ、知り合ったチェコの人いわく、お盆(11月の死者の日)にはお墓で号泣するのよ!だそうですが…それも愛、ですね…

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蚊に襲われました!母以外^0^;

2025-05-20 16:51:28 | Weblog

ひゃっほ~ぅ!暑いで~す*^0^*/

ハニーJ先生~!そちらは涼しいですか~!?

やっと半袖一枚で過ごせる気温になりました。母もウォーキング後全部着替えました。

…だからさ、毎日言ってるでしょ?そんなハイネック長袖の(薄いけれど)ぴったりカットソーなんか着た上にナイロンパーカーだなんて…

暑いに決まってる!!!

とりあえず朝起きると着馴れた服に手を伸ばすクセがあるので、結局同じ服を交互に着ています。認知症だからかも知れませんが、元々そうだったような…(元々選び放題なほど自分の服は持っていなかったので…)

ちぇこ屋が出来ることは、とりあえず着たものは全部毎日洗うこと!季節的に着ない方が良さそうな服はこっそり片付けること!

最近、衣替え済みの袋を開けて中身をゴソゴソする知恵を付けたので^^;袋詰めした前のシーズンの服たちはさっさと押入れに入れなくては!

母!通院のズボンもそろそろ夏ものにしないと…どれが入るズボンだったっけ?

…知らない…

母の数少ない”入る”ズボンと、ちぇこ屋の手持ちも含めて通院服を選びます。

入らないTωTこっちは大きすぎる…

大きいのはお腹周りだけで、お尻も小さく太ももも細いので、なかなか合うものがありません。

し・か・も・母が気に入るとなればますます狭き門!(色がイヤー!幅が太くてイヤー!股上が深くてイヤー!)やれやれ…どこに買いに行こうかな…^^;

石が取れて無くなったら大変!な石畳。宿のすぐ近くにあった建物のものです。

とても素敵です!これは修理は専門の方にお願いしなくては!!

プラハには石畳が多くあり、よくよく見ると、あちこち四角い石がモゲて転がっています^^;モゲた直後なら嵌まっていた場所に戻せばおしまいですが(石の下に何かしら接着出来るようなものが入れてあるのか知りません。工事中に出くわすと、普通に並べているだけにも見えます…)そのうち、歩く人に蹴っ飛ばされ歩道の隅から落っこちてしまえば、また新しく同じサイズの石を調達しなくてはなりません。

ごく普通の、デザイン性の低い石畳だったら職人さんでなくても何とかなりそうですが(出稼ぎの外国人労働者が従事していることも…)特別な石畳は専門の施工職人さんでないと…

というわけで、転がっている石畳の石、持って帰らないでくださいね^^

…そんな人いないかしら…ちぇこ屋はかつて欲しいと思ったものですが…

オマケ♡チェコのキッチンツール屋さん。もちろん立派なお鍋もありますが、ポップなキッチンツール、日本で一般的でない可愛いツールがてんこ盛り!お土産にも喜ばれますよ^0^/(お菓子の型もおススメです!)

いつもなら、暑くならないうちに、朝5時半過ぎからウォーキングに出る季節ですが、今年は母、まだ何も言いません。

まぁ、6時半に”お腹イタイ”と言いながら起きて来るくらいなので、5時半でも”イタイ…”可能性はありますが…

ちぇこ屋としては今のまま(朝食後)の方がもちろんいいんですけれどね^m^(でも早朝のウォーキングは日差しも優しくてサイコーです!)

急な暑さ、どなたさまもどうぞご自愛くださいね*^^*

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする