goo blog サービス終了のお知らせ 

ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

脳ミソに酸素を送り込むため!?ウォーキング時マスクをやめさせました。ひと悶着ありましたが…

2025-07-22 17:05:01 | Weblog

何だか数日前急に秋の空の気配を感じました…

早く始まった分、夏早く終わるの…?

とも思いましたが、今日も絶好調に暑いです^0^;

朝食後ウォーキングに行き、戻ってまず着替える母…(その後の予定はなくエアコン部屋=ダイニングにて引きこもり)

着替えるのも遅い!!ノロノロ…モタモタ…

着替えた時点ですでに汗だく^^;

そして

トイレ

トイレから出たら文句なく汗だく!!

そして

再着替え!!!!!

自分の部屋から出て来る時には(帰宅後20分近くかかっている)手に2セット分(しかも不完全)のシメシメ着替えをつかんでいる母…

なんでよ~T0T

母!いい!?帰って来たらまずトイレ!それから着替えて涼しい部屋に出て来てよ!!何だってトイレに行くために5分だけ着た服を洗わないといけないのよ!!!

明日はまた洗濯2回かな^0^;

とにかく目を離したらロクなことがありません。こっちはウォーキングから帰って来たら休む間もなく着替えてお使いに行かないといけないのに!

…今は今で先週買ったばかりの新品夏パッチを持って来て、自分のではないとか何とか…

母の部屋には母の希望で買ったものの結局新品のまま放置されている下着、肌着類がいっぱい^^;(気に入ると同じ物しか使いたがらないのでまとめて買うことが多い)

母…棺桶の中に全部突っ込むよ!恥ずかしいよ!?

将来、母の置き土産になってしまったら…ちぇこ屋使うのかしら…あんな地味なのイヤだなぁ…(高齢になったらああいうのが好みになるかしら…)

たまに粗大ゴミの”布団、布物コーナー”に新品のまま経年したであろうブツが置かれていることがあります。おばあちゃんが大事に隠していたと思しきタオルの束、肌着、カットソーなどなど…わざわざ”新品”と書かれたものも…(あぁ…可哀想…誰かもらってあげて!)

ちぇこ家の祖母が他界したとき(40年前)も、もらいものタオル(ほぼ”粗品”で、素敵なデザインのものではない)があれこれ出て来たなぁ…(祖母は突然死だったので身の回りは何も片付けていなかった)

時代は移っても、おばあちゃんの考えることは似ているのかも…(新品は使うのが勿体ない…子供や孫のために取っておいてやりたい…)

ありがとねぇ…その気持ちだけでいいんだけどねぇ…

ブルノの巨大な教会、聖ペテロパウロ大聖堂…への参道を登って行くと…

まだいた!!右のお宅の屋上にサムライが!!!…台風があったら落ちて来そう^0^;ここ、どんな方がお住まいなんでしょうね…

…と思ったらここは劇場でした!ついでにサムライの足元近くにアヒルちゃんもいます。…ずっと落ちずにいてね^^;

母の次のターゲットはアンダーシャツ!

もう、一枚もないの…買いに連れて行って!

じゃ、ここに積み上げた約20枚のシャツは何!?捨てるの?新品だけど?

うん、要らないの^^

クッソババァ~!!!!!

(最近のちぇこ屋の心の叫び)

というか、全く同じ物なんてもう売っていないのに、どういうものが欲しいのか具体的に言えません。

しばらく様子を見て買いに行きたいと思います。…いや、その前に今着ているものを処分してしまえばいいのかも…

極悪ダークネスちぇこ屋でした^m^

ちぇこ屋貿易商


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海の日待ってぇ~T^T | トップ | 出しっ放しなのにどこか分か... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事