行って来ました^0^/目的地を理解していない母と一緒に^0^;
”今日はね、お腹イタイから、まっすぐ行って、すぐ帰らなくちゃ!!”(まっすぐ=道なり一直線=近い、と信じている)
…母、大丈夫だよ。毎日痛いんだから^^;それに母が言う目的地、実は結構遠いんだけどな…
距離が測れない母。これも見当識障害というヤツなのでしょうか…しかも一度自分で納得したら頑なに信じている…
去年の昨日、行ってみたらちょっと見頃には早かったぼたん…
今年はよく咲いていました^0^/黄色と白が少ないのでピンク系ばかりですが…
母ー!ちょっとは見てよ~!!!
早く帰らなくちゃ!!!
そんなこんなでゆっくり楽しむ間もなく^^;でも念願の姫路城三の丸広場まで、今年もたどり着けました。
八重桜もこの通り!このまま、花の数だけサクランボになったらいいでしょうねぇ…♡いえ、花のままでもとっても可愛いです。ドレスみたい*^^*(ウエスト細いなぁ~!)
明日は八重桜メインの公園へ行こうと思います。母、また言うんだろうな…
”今日はまっすぐ行って(それ、遠いところだってば!)帰って来ます!それが一番早いもん!!(早いわけないじゃん^0^;)”
今日は朝、すこし肌寒い気温でしたが、素晴らしい快晴で、洗濯もの、ホットカーペットなど、次々と干すことができました。カエルちゃんも鳴いているし、そろそろ…
菜種梅雨!?あ、それはもう終わってるのか…(近所の菜の花、そろそろおしまいです)
できればしばらく、花粉も黄砂もない、澄んだ青空を楽しませて欲しいものです^0^
皆さまも衣替え、大体お済みですか?チェコだったら、夏場でも急に冷えることがあるので(お天気の悪い日など、カレンダーは真夏でもぶ厚め上着が必要になります)衣替え…いつするんだろう…?重ね着で解決できるから衣替えしなくてもいいのかしら…
ちぇこ屋貿易商