ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

平和なフタ!?

2018-06-12 16:00:18 | Weblog
いやぁ!今朝はものすごい雷でした。落ちてました!!!

もうちょっと待てばいいものを…

大きな雷が落ちた直後にトイレに駆け込んだちぇこ母…

ピカッ!バリバリバッシャーン!!

ひいぃぃぃっ!!!

トイレの中でその次の最大雷に遭遇、自分の上に落ちたような気がして、トイレから
お尻が”ビビクンッ!”と飛び上がったそうです^m^ぷぷぷ

朝から雨が降ったりやんだり、現在午後3時前、強い日差しが差しています。

世界平和にも、明るい日が差しますように…

で、別に全然世界平和には寄与しないと思いますが、精神衛生上明るいフタが!!

今朝食べたヨーグルト!

この頃ちょくちょく食べるのですが、いつ開けても、フタはピカピカ!どこにも
ヨーグルトがべっちょりしていない!

なぜ!?

で今日何気なくフタを眺めていたら、

”フタにヨーグルトが付きにくい”

な、な、なんと!!

特別に開発されたフタらしいです!!試しにフタをヨーグルトにくぐらせて
みましたが、ほんと、何も付きません!!!すごい!!

ありがとう!これで毎日”今日もフタにヨーグルトいっぱい盗られた!”と
文句言わなくて済みます^m^ちぇこ屋の心は大いに平和^0^/

…すみません。くっだらない話題でした。でもありがとう、森永乳業さん!







中と外と表とで、随分印象が違う、チェスカー・トジェボヴァの駅。



地域博物館では不思議な旧式車(一瞬手押しかと…^0^;)にもお目にかかれます。



いつもは青い電車で移動することが多いのに(とても旧式やとてもローカルになると
赤や緑や黄色の電車もあります。私鉄は黒と黄色)







こんなスマートな感じの、赤い車体に乗って訪れました。去年まではもっとお手頃
(日本に比べれば、元々とってもお手頃ですが…)な私鉄のセール切符(時間帯や
予約の込み合い状況で値段が変わる)があり、黄色い電車で向かっていましたが、
今年はなぜか見当たらず…チェコ鉄道の特急レイルジェットでした。



内装も上品な感じで、みんな大人しく乗っていましたが(あまり旅行者は見かけなかった)
お隣に乗り合わせた紳士と話が盛り上がり、座席の写真は撮れませんでした。
ま、ほぼ満席でしたしね。



暮れなずむホーム^m^旅情を誘われます。旅に出たいなぁ…

あ!来週月曜もお休みです!終日病院。電車に乗ります!!久々に日本の電車に!!



オマケ:町の劇場のポスターと



チェコのたっぷり大容量(一人分)ヨーグルトたち、でした^0^珍しい味が色々
ありますよ!

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする