大変大変!!
今朝は特大のハチがちぇこ屋を占拠!どこか近くに巣があるんじゃないの!?
…じゃなくて!!
プラハで洪水!ブルタヴァ川氾濫!?
昨夜、第一報を聞いたのですが、地下鉄ストップ、死者も出ています。
近隣の国でも川が増水し、被害がでているもよう…
2002年に、世紀の大洪水が起こったチェコ。首都プラハでも田舎の川沿いの街でも
大きな被害が出ました。田舎だと、未だに修復されず、打ち捨てられた廃屋が残って
いたりします。
早く収束することを心より祈っております。
今は一番観光にはいい時期だから、日本の方も多く行っておられるかもしれません。
カレル橋も、通行止めになっているようです。無事に帰ってこられますように…
普段はこんなにきれいで穏やかなブルタヴァ(モルダウ)川なのに…
川には中洲があちこちあって、オシャレなレストランもあるのですが…大丈夫かな。



本当に一日も早く、事態が収拾しますように…
とはいえ、洪水が収まって、美しい観光地が完全復活しても、なくなった方々のご家族の心
には永遠に傷が残ってしまいます。
かける言葉もなく、ただ記憶しているしかありませんが、それでもずっと記憶している
と思います。
”普通に”幸せに暮らせるのは、すごく幸せなことですね。
ちぇこ屋貿易商
今朝は特大のハチがちぇこ屋を占拠!どこか近くに巣があるんじゃないの!?
…じゃなくて!!
プラハで洪水!ブルタヴァ川氾濫!?
昨夜、第一報を聞いたのですが、地下鉄ストップ、死者も出ています。
近隣の国でも川が増水し、被害がでているもよう…
2002年に、世紀の大洪水が起こったチェコ。首都プラハでも田舎の川沿いの街でも
大きな被害が出ました。田舎だと、未だに修復されず、打ち捨てられた廃屋が残って
いたりします。
早く収束することを心より祈っております。
今は一番観光にはいい時期だから、日本の方も多く行っておられるかもしれません。
カレル橋も、通行止めになっているようです。無事に帰ってこられますように…
普段はこんなにきれいで穏やかなブルタヴァ(モルダウ)川なのに…
川には中洲があちこちあって、オシャレなレストランもあるのですが…大丈夫かな。



本当に一日も早く、事態が収拾しますように…
とはいえ、洪水が収まって、美しい観光地が完全復活しても、なくなった方々のご家族の心
には永遠に傷が残ってしまいます。
かける言葉もなく、ただ記憶しているしかありませんが、それでもずっと記憶している
と思います。
”普通に”幸せに暮らせるのは、すごく幸せなことですね。
ちぇこ屋貿易商