goo blog サービス終了のお知らせ 

ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

下手の横好き♪

2012-11-09 15:24:11 | Weblog


家で編んでいた、細レース糸のワンピース出来ました!何だか毎度同じような編み方
ですが…
チェコの糸屋さんに送ったショールと同じ糸。
彼女は黒い服の上に羽織るとすごく素敵!と書いてましたが、ちぇこ屋もそのつもりで
編んで、黒のインナーの上に着てみると…

きっつーっっっ!

ちょっとコントラストがはっきりし過ぎて強烈な感じでした。

ちょうど一年前、これと同じ色の毛糸でチュニックを編んでいたちぇこ屋。トルコへ行く
まで10日だそうで、それまでに母用と自分用のを編み上げるのだ!と息巻いておりました。
で、無事仕上がって、デートにも着て行って(思いっきり見栄!!)…
このチュニックは、すでに今年も何度か活躍してくれました。

結構な枚数編んだちぇこ屋。でも悲しいかな、ちぇこ屋は素人なのです。

着るほど気に入ったニットって…数えるほどしかないなぁ…。

素直な感想です。あははは^^;

全く編み物をしないちぇこ屋母は、文句を言わず、嬉しそうにあれこれ着てくれていますが…

以前に編んで、そのまま着ていない(その上、今後も着ないであろう)ニットたちを
ほどいて、新たなものを編むべく、ちょっと考え中です。

とか言いながら、実は昨日新しい糸を下ろしてカーディガンを編み始めちゃった^^

ローズピンクのコットン糸が4玉だけ残り、販売するにはちょっと量が微妙~。

というわけで、ちぇこ屋のカーディガンに。

他にも3玉だけ残った糸も、ちぇこ屋母のチュニック行き~♪
2玉のはキャミソールへ♪♪1玉のは…ありがたいことに1玉残っている色はないようです。
でもチェコの糸は巻が大きい太っ腹糸!1玉でも作れる物は色々あります!

そんなことを言っているから、少しだけ残った余り糸も捨てられず、ゴミの山(ちぇこ屋の
目には宝の山に見える!)が出来上がっていくのでした。

ビーズはかさばらなくてよかった^^

ちぇこ屋貿易商←もぐら神経衰弱残り1点です お早めに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする