アーノクグータラ

手芸 洋裁 庭いじり 子育て 器 美味しいもの ときどきお出かけ 

ふりふりチュニック

2013-08-31 | へなちょこ手作り
このところミシンをダイニングに出しっぱなしにしています。
そのうち旦那にかたずケロ!と言われるだろうな、と思っていましたが意外にも何も言われることなく、しめしめ。

しかし
今までの一番の強敵はもうすぐ3歳になる娘っコ!!
その
娘はこのところアンパンマンやドラえモンにはまって朝1時間はテレビを見ています。その間、
今までは洗濯や掃除をしていましたが
私はその隙に自分のことをすればいいんだ!と気がつきミシンで物作りすることに。

それをいいことにネットやお店で生地を買い始めまた、作っております

意外や、ミシンによって来ることもなくテレビの方が面白いみたい!(
たまに恐いものが出て来るとささっと私によってきますが)

作っているのは2歳の娘服、100サイズ、、、
と120サイズの2枚セット



秋ももうすぐ、秋物のかわいいワンピを娘っ子に。

というのと、実はいまお腹の赤ちゃん。

女子と判明しております
でお揃い服を作りたかったんです。

子供の頃の私のアルバムに年子の姉とお揃いの服をきている写真が沢山あり
着ている時は覚えていないのですが、アルバムを見ながら
幼心にとてもそれが嬉しかったので私もいつか、子供ができたらしたいな!と思っていたのです。

このところ買っている服もすべて3歳の年齢差を考えたお揃いで買い揃えています。
ま、セール基本ですけどね。


で、
まずはまだまだ暑いので袖の短いチュニックを。

半袖だけど、
秋は下に黒のカットソーをきせればいいかな。



波にのって買った生地
薄目のキャンバス、綿麻のものに青い葉っぱプリント。

この布、
可愛いブランドでしたが名前忘れ。

イオンドームの中の手芸屋さんで購入。

セットで同じシリーズの柄違いもあり、決めきれず見返しや切り替え、パワーがあればポケットでも付けるかな?と買いました。
こういう生地のバリエーションって嬉しい!

このチュニックには
少し厚目かと思い、ストンとした秋のコートワンピにでもしようか。

かわいくなりそ!





さあさあ作るぞと西宮ガーデンズのお店ルネデューや、最近一番可愛いと思われる阪急の手芸屋さんコーナーへ娘を連れていそいそと。初のソレイヤードにも手を出してみました。



あれ?ソレイヤードもメイドインJAPANなのね!
すばらしい日本の技術。

あとは生地の柄デザイン力さえあれば世界のリバティ並の生地がもっと格安で手に入るはずなのに!
頑張れ~



ああ、自分の時間がもっと欲しい!!

夜中に裁断し、(裁断が一番頭を使うので静かにしたい。)
翌日娘を見ながら作成。とりあえず100サイズから。



できあがり。


結局阪急のスークでかったyuwaさんの80ローン花柄プリント生地。
秋色でこっくり これが一番リバティっぽかった。のです。

このブラウスのパターンは
お袖の袖口が直線だったのでワでとってフリルのハリがしっかりでるようにしてみました。
袖にレースもつかえます。


裾フリルは
やり過ぎた?ちょいムームーみたいかも!

出来上がってきせてみましたが
色がなんか地味~やっぱもっと明るい色にしたらよかったな。お姫様みたいよ~とおだて続けるも、、、写真を撮る隙もなく
すぐ脱いでしまいました。

今一番娘に好評な柄色のワンピはスモールスザンナのピンクのスモック。。。だしなあ。早かったかな。


夏一番よくきたリバティのワンピ、スモールスザンナのピンク。
ずいぶん前のリバティなのだけど探したらまだあった!

こちらも楽天のmerciさんで追加の120サイズ用を買い足しました。
先走ってるわ~。


1970年代のオメガ ベルト交換す。

2013-08-24 | お気に入りの道具たち
父がその昔海外研修に行った時買ったというオメガのgeneve。

実家で箱にしまわれたままだったのを20台の頃発見。

メンズのgeneveなのでかなりごつく、でも何十年前のデザインとは思えないほど近未来的。
ステンレスの塊を削り出したような面白い形で、
文字盤とブルーのベルトもマッチしていてデニムにも合うし、他に持っている人を見かけたことも中古ショップに売っているのを見かけたこともないのもお気に入り。

譲り受け、今でも愛用している


ムーブメントは5年に一回程度のオーバーホールで調子良くうごいているもののベルトがすぐダメになってしまうのが難点。しかも本体で挟んだような特殊な形で正規カスタマーサービスでしか取り扱いのないベルト。

7年前に交換してから痛んでしまったまましばらく使わず、ぼろぼろになっていたのをまた使いたいな、と今回交換しに心斎橋オメガショップまでいってみました。

7年の間にリニューアルしたみたいで、尾錠のデザイン、皮の素材もヌバックからツヤありの表革にかわってしまっていました。
残念。

ただ
もう40年前のデザインでその後もだされていないモデルなのにまだ部品があるところ、その部品がリニューアルされているところに素晴らしさを感じます。
物を大切にするヨーロッパ人の心だね


久々に新しいベルトで付けごこちも気持ち良い




ベルト交換の
お代12800でございました。

インターネットラジオ sony NAS-V5 リコール?!

2013-08-03 | 日常のあれこれ
先日の記事 SONYのインターネットラジオ、愛用しているのですがたまに、「準備中」、、の表示から変わらなくなりフリーズする。落ちる、ということが続きました。

で、一度フリーズすると電源を抜いて放置して、また、と超めんどくさいなったので使わないでいたのですが、音楽がないってとってもさみしい。

で、もしかした皆なってるかもよ!とダーリンが検索すると同じような症状でリコールが出ておるではないですか!!
で早速ソニー様に電話。

症状を話すと先ずは送ってくださいということで向こうからパソコンポなる、専用業者がとりにきてくれました。

こちらは物をポイと渡すだけで梱包もしてくれて電化製品を送る億劫さがない!
勿論送料ソニー様払い。

で、しばらくしたらこれはリコールで修理されますとの電話!やった~!
で、無料にて修理、しかも壊れていた裏蓋までただで取り替えてくれました。


またこれで快適生活です。
今まで無線LANでつないでいましたが、iPadや、携帯など使う時に繋がりにくかったりするのでもうこちらはダイニング専用で有線にしました。
これまた快適、途切れることなく!



この頃聞いている局

朝 bossanova breakfast
昼 80voglia
夜 dinner jazz など旦那まかせ。
娘対応クラシック radio IO classical favorite

こちら、vチューナ局、いろいろ検索できます
http://vtuner.com/

IKEAの生地で作ったもの~メガネの、、、

2013-08-03 | へなちょこ手作り
メガネケースです。
ベージュの方は前に作った車サングラス用。人気でくたくたになりました。




前から作ろう作ろうと思いながらいい仕様が思いつかなくていたのを、適当に余った形の布で作ったらぴったりでした。

2本収納にしました。私が使っているメガネは主に3本で、1本はかけていることが多いので残りの2本用。



家用なので中綿なしで2重にして内側部と柄を変えました

老眼用と車用?に2本体制で使っている母にもいいかも…


早速もう一つ。

ループをつける位置を間違えてなんだか歪んでる?




裏はこんな


この中心のバイヤステープの位置で生地の両端をつきあわせてあります。
サイズはメガネのデザインにもよると思うのですが、
生地で30cm × 22cmを2枚したてにしています。布帛なら縦横余り考えず好きな柄のくるように取ればいいと思います。

作り方ーーー
生地を2枚柄が外にくるように合わせ、はしから3mmのところで捨て縫い。

生地の30cm側(メガネケースの出来上がり時に上下となる所)をハイピングテープで始末、両側とも。


柄の外側にくるほうを出すように生地の中心の15cmのところまでパイピングしていない方の端を折る、両側付き合わせるように。

そこにパイピングテープを3つおり(12・5幅)で2本ステッチ。その時メガネケースの入れ口になるほうにボタンループをはさみこむ。パイピングテープのはしは生地の間に折り込んでステッチ。


袋の底になるほうは本縫いでとじる。


メガネの長さに合わせてボタンをつけて出来上がり。





IKEAの生地で作ったもの~エコティッシュケース

2013-08-03 | 住まいについて
毎度のティッシュケース
何度かつくり、家族友人にあげ、やっと形が整ってきました。

横はボタン仕様のほうがいいみたい。とかパイピングはここで継いだら綺麗だった、とか、、

でまた友人より追加が入り作成しました



2種類。どちらも少し前のイケアの生地です。

イケアの生地の柄って、
以外と切り替わりが早いのか、私が随分ご無沙汰していたのか、1年くらいで切り替わるものもあるみたい?

これは2007デザインのIKEA日本デビューの頃からの柄でロングライフな方だったのだけど先日のイケアのセールに行った時にはもうどちらもありませんでした。

この白い柄は年配の女性に好評で何か作ってあげる時に重宝していたんだけど、またリニューアルでだしてほしいな。

(まだ存在することが判明)



生地の寸法
ーーー横30cm 縦28cm(ティッシュケース口側)

ーーー作り方ーーー
28cm側をパイピングテープ四つ折り始末。今回はダイソーの12・5幅の綿素材バイヤステープ。
ノリがきっちり効いていて縫いやすいです。
ここは目立つところ。
ティッシュケースの口になりますのできれいに、、、


パイピングした部分同士を付き合わせ両側端から7cm・4cm 0・5cmのところで本縫い箇所とめ。

輪になった部分をパイピング始末。
始まりは付き合わせ部分から7cmくらいのところが目立ちにくいです。

ボタンまたはホックを後ろ端から2cmのところにつける




IKEAの布でつくったもの~お店やさんごっこの、、、

2013-08-02 | 住まいについて
IKEAの布でストライプも好きなシリーズです。

このマルチなおにぎり煎餅だか寄席の緞帳?みたいな色合いがまた面白い。これまたIKEAのテーブルのvika
テーブルクロスように2m買っていたつもりが
1・1mしかなくって(1290円/1m)いろいろ細かくわけて作ることに。

毎度ティッシュケースを作っていたら、娘にオムツがクロネコヤマト便で到着。

段ボールでこの頃はやりのお店を作ってあげました。


なんか足りない~とおもったらこの
スカラップになったのれん?!

違う生地と2枚したてで袋始末でつくりました。
椅子でもよくするのでその椅子に合わせた寸法で、今回は段ボールに端をばしっととめています。



今日も粘土でハンバーグ屋さん?と聞いたら「混ざっていて(色が)できないからしない」というのです。
で、
人形屋さんです

主に私がお客様なので、中は小さいけどいいか、とおもったら
今日は自分がお客さんらしく、外に。


私はこの中には入れませんって~!



布はELISABET blacです。もちろん綿100%

コーンクリーム缶でートウモロコシ豆腐

2013-08-02 | お気に入りレシピ
先日のコーンクリームのあまりがでたら、、、のレシピを探していて作ったので記録。夏は甘いもの冷たいもの、喉越しのいいものしか食べようとしない2歳の娘にも好評です。←ココが一番のポイント!

ーーー材料ーーー
牛乳330cc
生クリーム 70cc
塩 少々
コーンクリーム缶 250g程度
粉寒天3g

ーーー作りかたーーー

コーンの缶と牛乳をブレンダーまたはミキサーにかける。

荒目のザルでこす。

粉寒天、塩をいれ鍋にかける。

弱火で沸騰したら生クリームをいれまぜてすぐ火を切る。

熱が取れたら容器にいれ冷やす。

カットできるくらいの硬さです。

上にお出汁のあんかけを掛けてもいいかもです。

梅の花の豆腐ゼラチンみたいなのにもしてみたいのでゼラチンでも作ってみます。

関の刃物屋さんの洗えるキッチンハサミ

2013-08-02 | お気に入りの道具たち
このキッチンハサミ、買ったのは半年ほど前ですが使うたび、出逢って良かったなあ、と思う優れもの



出会いは、、
友人宅にてピザをご馳走してもらった時に初めてみたのです。友人が
あつあつのピザをサムギョプサルのお肉を切るみたいにお皿の上でハサミでちょきちょき!

うわ、便利そう、でもハサミのつがいがべたべたになりそうねーと言ったら、じつはこれ、外して洗えるの!と。





うわあ。すごい!それなら生のお肉もベーコンも切れるね!と。


それにしても小さな子供のいる家庭ではあつあつのものをさっとお皿の上で切りたいことって多くて。
そのためにわざわざまな板を汚すのもなんだし、、、


これ便利!いいものを教えてもらいました。

しかも素晴らしいことにデザインがきれい!
ステンレス製ですっきり。
メンテナンスも
自分でも外して研げる!?といいことずくめ。

一つだけ難点は指をいれる穴が二つとも大きいので少し厚めのもの、軟骨があるものや、牛乳パックなどを沢山切ったりする時は親指をいれる側が入りすぎて当たりどころが痛いのです。
ここだけ改良してくれればキッチンで大活躍!



岐阜のチョーサ株式会社さんの製品です。
3000円弱!一生つかえそうな気もします。

楽天でも売っています
http://item.rakuten.co.jp/chuboya/090616-b030/




30年ものレシピ、コーンスープ

2013-08-01 | お気に入りレシピ
昔々、母の実家に子供の頃よく遊びにゆきました。
岐阜の田舎で、山あり川あり、シーンとした神社あり。
いつもどこも人が少なく虫や動物の方が多いような。
冬は雪が積もったり、イナカ、というにはぴったりな祖母の家でした。

お盆、お正月
それ以外でも何度も
姉と2人、一人で、友人とでも行った記憶があります。



そこに住む叔母に
小学生の頃に教えてもらったスープのレシピです


自分でもその後(母とか)に話したり教えたりしたわけでもなかったのによく大人になった今でも覚えているなと思います。

このスープはコーンのクリーム状のほうの缶(そんなのあるの?とさえたまに言われる)を使うのが私にとって最大の特徴で、この料理以外にコーン缶を使ったことがないのです。
粒の方はよく使うのですが。
コーンの味がしっかりして、しかも最初に小麦粉を使うからかまったりとした感じがとても好きなスープです

ここでも毎度
貝印のブレンダー本当に重宝しています。5000円くらいでバーミックスの1/6なのに。
一度メーカー修理してからは快調です。


教えてもらったレシピではブレンダーにはかけなかったのですがかけたほうがくりーみーかな?とかけたりかけなかったりです。

さて肝心のレシピ

---材料---
コーン缶、クリーム状--190g

玉ねぎ1個みじん切り

コンソメ1コ

水200cc

牛乳600cc

塩コショウ

小麦粉大さじ3-4




---作り方---

1・みじん切りした玉ねぎを鍋で弱火でよく炒める。

2・1に小麦粉を少しずつ混ぜ炒める。玉がなくなったらコンソメと水をいれる。中火

3・煮立ったら弱火にしてコーン缶、牛乳をいれる。ミキサーまたは、
ブレンダーにかける。
沸騰したら濃さを好みで牛乳で調節。
4・塩コショウで味付け。


スーパーでコーンの缶をみかけると田舎を思い出して作ったりするレシピ。

昨夜久しぶりに作ったら最近メタボが気になってお代わりを控えているダーリンがお代わりしてくれました。