アーノクグータラ

手芸 洋裁 庭いじり 子育て 器 美味しいもの ときどきお出かけ 

おもとのbig花

2012-07-28 | 庭仕事の愉しみ
10年以上ここにあるオモトの花

咲くとまたかなりの存在感
どっっかのお寺で採取した種から育てたものらしいです
花が白なのでまだボーダーの後ろの方なら許せる。

軒下なのでか昨年は常緑で越しました

一昨年は葉はかれたのでぎりぎりラインなのかな。
2株で4本花が立ちました。


地植えで冬越しした観葉植物!!

2012-07-26 | 庭仕事の愉しみ
もう夏ですが、、、、まあ、記録のため結果報告

観葉植物、冬を地植えで越すか、これが一番気になっていたもの。

ラデルマケラシニカ
Radermachera sinica (=Stereospermum sinica)
別名:ステレオスペルマム・レモンライム
   センダンキササゲ

きれいな斑入り葉なのです。
オリーブの根元で冬を越し、5月になってやっと小さな新芽が出てきました~!
あ~よかった!!!

少し盛り土になっている場所ながら、霜が何度も降りたのでどきどきしました。
中くらいの株だからいけたんだと思います(高さ80cmほどでした)
直径1cm以下の茎は枯れましたから、、、

6月。


「真夏は日差しが強過ぎるので半日陰で管理」
とありますがかなりの強光下、窓の照り返しさえあり!の場所でもぜんぜん元気でしたのでここはさすがカンヨウ。
12月まで新葉があったくらいなので寒くても成長しますし、便利でした。
これから小さい株を買う人は
最初の2.3年冬は鉢で玄関程度で管理し、その後地植えしたらいいのではないでしょうか?


学名 : Radermachera sinica 
科名 : ノウゼンカズラ科
属名 : ラデルマケラ属
原産地 : 中国南部 台湾
公称最低気温:0度


以下もガゾウなしで愛想なしですがokでした

ダバリア トリコマノイデス Davallia tricomanoides
別名 ラビットフット
シノブ科

HCのミニ観葉コーナー、たまに覗くのです
これはイケルと確信し地植え!
0度までとありましたがシノブ系なら強そうです。
水栓の近くでかなり冬の間水もかかったと思うのですが元気に芽が出てきました
シダ系らしく毛むくじゃら!さすがにラビットフットだわあ。
そういえばこれは買った時ラメみたいなものが吹き付けてありました。
センスないわ~!
そのうちとれるでしょ。と思って買った物のなかなか取れず見るたび
キー!!やだ~。と思っていました。(1.2ヶ月程でとれた)
生花でもレースフラワーとかラメがかかっているものよくありますが、「やめて~っ!!」と心の中で叫んでいます。

日本のシノブシダの仲間。
日本のシノブに比べ耐寒性はやや弱いですが、関東以南の暖地であれば戸外で越冬します。
切れ込みが深いニンジンの葉に似た、ふわっとした優しい雰囲気を醸し出します



テーブルヤシ
Chamaedorea elegans
これも越しました
冬は葉がすくなくなりましたが意外に元気。


マツザカシダ(プテリスの斑入り?)
寒さには強いみたいで常緑でした。
日陰にもつよいみたいです。

オカメツタ(斑入り)

オリズルラン(中斑入り、外斑入り、斑なしとも)

ピットスポルム
これも変化ないくらいに夏も冬もそれなりに元気!
あまり大きくならないのにたまにダンゴムシ系にやられるのでヒヤヒヤしている。

ニューサイラン
ブラックアダー/ブラックレイジ/ピンクストライプ微動だにしない元気さ、okでした。


シェフレラ(斑入り)軒下露地植え

沖縄で地植えで雑草のように道路脇にわんさと生えていた赤いドラセナ。
切り花でかったものを水差しし、根を生やし地植えしました。
秋までになんとか根を伸ばしてもらって冬はマルチングでこしたいところ。

赤いコルジリネ(コルジリネ オーストラリス )
南側露地植えok
冬も元気でした

このあたりはいうに及ばず?

縞コルジリネ--雨ざらし日向地植え

ピレア

ワイヤープランツ--常緑

アイビー系いろいろ--常緑

プミラ

うちにはないがユッカもつよいらしい。
ちょっと葉があたると痛いので今後の導入は未定だが。


反対に。
ダメだったものはユーフォルビア チョコリーフ(鉢で軒下管理)とヨウシュコバンノキ。(軒下、鉢植え)、オーロラオモト、トラディスカンティア(軒下)


残念。水の管理がだめだったのかもしれない。
控えめ、というのが難しい。


観葉植物って面白い葉っぱがおおくてとても便利!
今年は観葉植物の寄せ植えなどもしてみたい。
地植えももっと多品種試してみたいところです

フロックスパニキュラータ

2012-07-24 | 庭仕事の愉しみ
すっと欲しかった宿根フロックスを偶然に手に入れ育てていたのですが
全く成長が遅く枯れもせずじっと15cmほどの高さのまま、、、
7月まで
こりゃ~ど~にかなるんか?

と思っていたらいきなり急進してかわいい花が咲きました
白の花のつもりが中心がピンくでしたが。さすがオイランソウ。

このかわいい斑入り葉!

今年は1株2芽でした。
ピンチして茎が増えるか試す勇気もなく
そのまま2本花が立ちました

が、2本でも長~い花期。
1ヶ月はきれいなまま、ゆうに咲いていました。
しかも7月8月にまたがって、暑いこの時期の花っていうだけで貴重なのに~
斑入り葉!!


hlox paniculata
フロックス・パニキュラータ (宿根フロックス)

斑入り葉宿根フロックス

宿根のフロックスには白も植えてありますが
そちらも素敵
香りがいいのです

最近のゴールデンアカシア

2012-07-22 | 日常のあれこれ
おくればせ。
5月の実家庭記録。

ゴールデンアカシアが相変わらずものすご~い勢い
きれいなオーレアといわれる色の葉


本当この木があるだけで庭が明るくなるのです。

夏の花が少なくなる時期にはとくに便利。

うちにある同じオーレア色の系統としては、、、
ジャスミン フィオナサンライズ
コリウス レモンリーフ
デュランタ 黄金(名前不明)
ラミューム ゴールド
ゼラニウム ゴールデンナゲット
 ってところです
上は、夏全て元気な種。



ゴールデンアガシアは水が好きらしく、6月からまた急に葉が増えたような?
雨が降るたびに、いっそう生き生きとしてきています

他父の趣味のバラたち


アンジェラ


バラ3種
名前調べます


こういうシンプルな咲き方のバラいいなあ。



これは~う~ん何回聞いても覚えられない
ピーエルドロンサーヌかな?


アーティチョークも開花前

うち何個か食べました
おいしかったです!

モミジバフウの木の根元にモナルダ(ベルガモット)が咲いています


モナルダとペンステモンルビーレッド
きれいな色合い


モナルダは虫もつかず、多肥好みというけどそれなりなにもしなくてもふわっと沢山の芽がでて咲くし便利。
赤と紫だけですが、色を増やしたいところです(誰の庭?)
テッセン




奥の庭のパーゴラが劇的にきれい!
テッセンとプルプレアなんちゃら。クレマチスの時期ぴったり!

(テッセンが少し早かった)コクテールなどバラも一緒に植えてあるんだけど時期があわなかたみたい(バラがはやかった)
手前の一重のツルバラはぴったりあっていますね。

この奥のコーナーが個人的には春のグランプリです。


ギボウシに種!

2012-07-22 | 庭仕事の愉しみ

今年も盛況なこのコーナー

風通しの良い北側は夏やっぱり便利です

かわりばえしないままですがアストランチアがまだ咲いています
ここで夏を越したこの1株だけ

あとは3株が消えました。
アストランチアの赤とか高い苗だけに悲しすぎる~
通りの垣根は日があたるのでつるものを絡ませています





北ですが通りに面しているので隣家は5.6mはなれていて朝日があたり
プルンパゴも花が沢山咲いています

白のプルンパゴ
朝顔
のぶどう
斑入りジャスミン

などなど


っとおもったらブルースターに種!!


ギボウシ フランシーにも種!!

私は初めて見たので種から増えるのだろうか?と調べたら増えるみたいです
それも結構簡単に!!

11-12月に種まき(4号potで15粒覆土5mm)すると春に芽が出るらしい(長くない?)
でそれをそのまま管理し秋にやっとこ1本ずつ地植えとな!!

まあ、ホスタって高いからしゃ~ないきもしますけど。

勝手に増えたらいいな~



大阪南方面の花屋さん

2012-07-07 | 庭仕事の愉しみ
大阪南方面の園芸店いろいろまとめです。


国華園こっかえ~ん!
『国華園』 和泉本店
add:大阪府和泉市善正町10
tel:0725-92-2737
(お問い合わせ:9~17時・日・祝・第二土を除く)
open: 3月~9月 8時30分~17時30分
    10月~2月 9時00分~17時00分
closed:年中無休(年末年始を除く)

『国華園』二色の浜店
add:大阪府貝塚市二色南町15-3
tel:072-432-2838
open:9時00分~18時00分
closed:年中無休(年末年始を除く)

いわずとしれた有名店。通販もあります。
土曜の朝が一番品種がおおいそうです(チチ談)


大阪緑化センター

add:大阪府 羽曳野市 尺度139-1
tel: (07) 2958 3576
closed:火曜日
open:不明

超穴場なのだけど格安!とにかく安い。
うちの1年草植物やゲリら園芸用苗はほとんどここ。

後ろには樹木コーナー
じつはもとは植木屋さんなのだ。
植えてもらうのも、木自体も安い!

安いんだけど不思議にへんな種類がでていたりする。
温室には多肉植物コーナーや山野草コーナーもある
どこからどこまで立ち入っていいヤードなのかわからないカオス空間なのも購買意欲をちくちく刺激してくれます。


リルシュル・ラ・リング
友人に教えてもらい
まだいったことのない店なのです
覚え書き
素敵雑貨があるそうです。
ガーデン施工もしているそうな。
add:大阪府岸和田市箕土路町2丁目256-1
tel:072-440-2887
closed:火曜日(祝日は営業)
open:10:00-18:00



『ロベリア』

ADD:大阪府堺市南区和田42
TEL:072-293-8985
OPEN:AM10:00~PM6:00
(1月・2月はPM5:00まで)
CLOSED:定休日 毎週火曜日

オーナーが趣味の園芸寄せ植えコーナー?を担当していたという有名店ですがやっぱりいい!
買い忘れたものや高くても必ずほしい品種が揃ってる!
珍しい種類もかなり揃っていて
なんせお店の寄せ植えのセンスがいいのと手入れがばつぐんにいい所は他を抜きん出ている店
グッズもたくさんで庭がなくても楽しめるものがいっぱい。
友人へのプレゼントもよくここでかいます



『和sガーデン』
add: 大阪府堺市中区福田547-1
tel:072-230-1187

堺の福田交差点近くのお店。レイハウスのフラッグシップです。
昨年秋よりリニューアル閉店していたのだけど~どうなったの?
春に新規open!って言っていたんだけどもしかしたらまだあいていないとこみると閉店?
いや、もうあいているのかな?
でもブログは更新されていないしな。
そ~いえば先日まっ黒葉に黄色の花が咲ク、ルミナスカラーのダリア、ミッドナイトムーンを買ったらレイハウスの苗でした。
なかなか素敵な品揃えなのです。

センスよくて少し高いけど
お庭の周りとかの植栽がかわいかったんだけどな~(規模はロベリアの1/4くらいかな?)雑貨もかわいいのです。

openしているか不明なので行く前にお問い合わせ下さい






金久
add:大阪府泉佐野市日根野2545
tel:072-467-2413
open: 9:00-18:00

友人宅へ向かう途中
日根野で偶然見つけた花屋さん
素敵な外観。
主にお庭のデザインをされているようです。
苗も売っています。
寄せ植えがナチュラルで素敵です。

シソ祭り!

2012-07-06 | 庭仕事の愉しみ

こぼれ種で毎年勝手に更新している青しそ
こぼれたものを庭のあちこちから集め
しそ祭りをしています~
買ったものより少し固いけど、しそが庭で出来るのはとっても便利!

この季節、トマトキュウリシソは困りません。


今年は昨年1株だけ植えた赤しそが少し(20-30本ほど?)こぼれ種発芽
そちらはカラーリーフ扱いにしています。

あちこちの花花壇にいれ込んでいますがかなりめりはりきいていいかんじ!


季節の最初は苗の間に空間が多いので土がみえないように隙間埋めに植えておいて、
夏、場所的に密集してきたらすぱっと抜いてしまってもこぼれ種だしもったいなくないし
(抜いたものは食べられるし)
もし移植してかれてもコリウスよりも悲しくないし、気軽に扱えていい!
しかもかなり背が高くも摘心でこんもりも出来る。
種まで出来て来年は倍増!ときた~!
便利~!


手前の赤紫はしそです



濃い葉色は白い花とも合います。
(右アキレアノブレッサとヤロウホワイト)

今年は交雑したものまででました(右下?)



赤紫色はシルバーとも合います

昨年これは好きな色合わせだと気がつき、
銀&赤系の組み合わせが大流行!
あちこちにいっぱい!

オギザリスパープルとツルバキアシルバーレース

(ツルバキアが6/中より咲き始めました。ほん~のすこし増えたみたい?夏とても強かったので中心花壇へ移動しました)



これはモクビャッコウ?とユーパトリウムチョコレート(右端)





アキレアノブレッサ満開です

2012-07-06 | 庭仕事の愉しみ
昨年おぎはらで人気ランキングが気になって買った苗。

今年もやっぱり日陰ではもうひとつ(徒長して倒れて周囲から避難go-go!)だったので5月に(遅い!!)移植したアキレアノブレッサ
なのに元気にさいています。

この花切り花にしてもなかなか重宝するし思い切って捨てなくてよかった!(捨てるか?という直前で植え替えた)!

(奥はホワイトヤロウ)
昨年、クリスマスローズが絶好調のレイズドベット、半日陰ではほとんど咲かなかった。
それが日向1ヶ月でこれですわ~

やっぱサンサン太陽サンなのね~。
太陽光の大切さを知りました。
キク科だし元気で虫もこないしこの可愛さはなかなか。
かすみ草にもにた花なのです
夏にも強いし切り戻しで秋も咲く!優秀!
少し倒れやすいので支柱が必要です
(今年はtestできなかったけどピンチでこんもり仕立てはできるのかな?)
100均一の鉢スタンドの丸い穴に茎を通してます


奥は白いアジサイ(もう茶色のあじさいになりつつあるけど)
ヤロウホワイトと開花直前のセイヨウニンジンボク)




アキレア、ハーブではないのかもしれませんが毒ではないでしょ~?ポタジェにいれました
今年はあまりこだわらず食べられなくてもポタジェにいれている。。。

冬は寂しかったこのハーブ花壇もかなり密集してきた
前年に丈をしっかりみたので今年はまだ背丈1.5mのものが一番前、ってことはなくなっている!

奥はセイヨウジンジンさん(この西洋人参ボクも女性のホルモンを整えるハーブです。)




『アキレア ノブレッサ』
Achilleafl.pl. 'Noblessa'


キク科 耐寒性多年草
花期:春(5.6月)~秋(9.10月)
草丈:40cm(日向)
日なた~盛夏は半日陰で管理