アーノクグータラ

手芸 洋裁 庭いじり 子育て 器 美味しいもの ときどきお出かけ 

あん庵の黒蜜かき氷

2010-08-31 | うまうま日記~大阪南編
またもやあん庵~
今日はヨガのクラス後、先生も誘ってあん庵へ~

こうあついとね~
どうしようもないじゃない?

言い訳をしつつも、今日は黒蜜かき氷

白玉がもちもち~!
練乳と黒蜜がシンプルにもベストマッチョです。



今年は、こんなに何度もかき氷食べると思ってなかったなあ。
人生初の回数じゃなかろうか?

いつもは1-2回だもんなあ。

ここらで
まだまだ猛暑という噂の9月の、新作かき氷もしくはパフェもほしいところだな~~~。

何がいいかな?(勝手連)

あんずかき氷とか~
巨峰かき氷(でも季節は終わった?)とか
ももパフェでもいいな。

新作の和菓子もたくさんでていた
トマンゴーの水大福(トマトとマンゴー!ど~なっちょんだ?)
とか琉球カフェ(コーヒー餡と黒糖の皮)水大福とか
レモン餡とゆず皮の大福とか~~~!!

普通の?カフェオレ大福もおいしかった。

あんまり和菓子でへんてこすぎるのは好きじゃないけど
ここのは一見変な組み合わせ~!と思っても
ベストマッチにもってくるのでなかなかすばらしい!
さすがテレビチャンピオン優勝のお店、なのですよ!


おみやげには本当に最適!
うんちくも出来るし、目新し感もあるし。

日持ちしないところも手持ちなら逆に安心でいいし。
葛を使用したシュークリームとか。素材にもこだわっているし。

さんざん悩んだけれどダーリンにお土産はなし!
(ダーリン最近マッチョになるべくダイエット中だもんね~うふふ)

『あん庵』

add: 〒584-0005 大阪府富田林市喜志町3-10-5
open:9:30~19:00 (水曜定休日)
p有り
tel:0721-25-1102
fax:0721-25-1128
e-mail:
info-anan@w-anan.jp

コメント (2)

きゅうりと塩豆腐のシンプルサラダ

2010-08-31 | お気に入りレシピ
今日はダーリンに「これ大好き!!」と言われたので急遽レシピup!
(ボウビ禄ね)


『キュウリと塩豆腐のおつまみサラダ』

キュウリと豆腐の塩味だけでほかの味付けは特になし!というシンプルさ。


さて塩豆腐ですが先日友人に教えてもらったので早速つくってみましたものです。

『塩豆腐』
絹ごし豆腐1丁を厚み2つくらいに切って
塩をまぶす(大さじ2くらいでしっかり全体に)

それを布巾に包み角バットにいれ、お皿等の重しをして冷蔵庫へ。
まるっと一日ねかせます。(できあがり)


一日経ったらあれっと思う程小さくなっていますので
細かい角切りにして塩揉みのキュウリとあわせてサラダのできあがり~!

キュウリのほかにはトマトでも、塩もみしたものや茹でたキャベツでも合いそうです。

この豆腐を唐辛子オイルやなんかにつけて
フェタチーズっぽくも食べられそうな~


そういえば明日から9月なんですね~
はやすぎ!!!!
コメント

ブルーベリージャムを作りました

2010-08-26 | お気に入りレシピ
これはまあ、ダーリンお気に入りかどうかはわかりませんがレシピup!

ジャムってあんまり手作りしたことないんですよね。
こないだ作った新ショウガのジャムが初めて???ってくらいで。

知り合いに
「ブルーベリージャム作るから瓶もっておいで~!」とお誘いいただいたので教えてもらいがてら行ってきました。


早速作り方をば。。。

『ブルーベリージャムの作り方』(写真はブルーベリー1.2kgです)
材料:
ブルーベリー 1.0kg
グラニュー糖 ブル-ベリーの40%-50%(今回は半量の500gでしました)
レモン1/2個(もう少し少なくてもokとのこと)


1)まず実を軽く水洗いしざるで水気を切り、鍋にブルーベリーとグラニュー糖を入れ、強火で加熱しながら木べらで混ぜる。





2)5分もするとどんどん水気が出てくるのでそのまままぜながら、、、、



こんなに水気が出て沸騰してきます。ここであくを取ります。


そのまま中火で煮詰め、、、半量くらいになったらレモン汁を投入!(この中のペクチンでだんだん固まる)



弱火にして
程よく実がつぶれてきた感じで火を止め、完成!


瓶を煮沸消毒し、熱いうちに分けいれます。
このときジャムを入れた瓶を逆さにしておくといいみたい。


早速バニラアイスに熱いできたてソースをかけて食べましたがつぶつぶがちょうどいいくらいでおいしい~!


でもアイスには甘すぎかも!

ブルーベリーは品種により甘さがいろいろらしいので
まず生のまま食べて糖度をみるといいらしいです。

今回のは岐阜産のブルーベリーでしたが品種はわからず。。。

ヨーグルトにちょうどよく、パンには普通のジャムより甘さ控えめ、くらいに感じました。

今日は以前レストランで食べて
一度友人のおつまみに作ったら好評だった
「キャベツとクリームチーズのミルフィーユ仕立て」のソースに使ってみます。


50分くらいで出来ました。(最後の方はかなりほおってた。。。)

冷えたらどんどん固まってきた~
完成~


ジャムってこ~んなに簡単だったのね~

食わず嫌いならぬ、作らず嫌いだったわ。。

また作ってみよう!!
トマトのジャムとか、、、と思った私でした。

---完成品の重さはかるの忘れました!
食べ終わったら瓶の重さを量って計算してみます。
コメント

ツメダニにやられたみたいで大変。

2010-08-26 | 日常のあれこれ
ダーリン、先週会社から帰るなり

かゆい~~と!

見るとすごい腫れて、赤くむらむらになっている。
すんごいアレルギーみたい!!

先週週末、木を切ったりしていたので
梅の木あたりの毛虫にでもやられたのでは?と思っていたのですがそれには日にちがあわない。


どうやら今朝、和室でごろんと横になっていた時ダニにやられた様子です。
うつぶせになっていたので半面だけ、お腹も、足もやられたみたいで痛々しい!

でも凄い!

いままででもこんなになったことはないそうで、なんだか怖い。

確かにその和室は、今回リフォームもかけていないし
ずっと閉め切っていて使っていなかったのですよね~~!


そのうち畳替えしようといいつつ半、物置状態。。。。


しかしツメダニって怖いわ。
これはダニのアレルギー症状らしい。

最初ドラッグストアで購入した
ムヒアルファはあんまり効かなかったみたいで

昨日やっと皮膚科にいったのだけど
「こ~れはすごいな~!森にでもいってきたんか?」

と先生にいわれたそうな。

抗生物質、飲み薬2-3種と、塗りくすりでだんだんに症状改善
夜のかゆみも治まってきたようです。



さてツメダニ対策せねば!!
が、
ダニアースはツメダニには殆ど効果ないらしいし。。。

参考URL

できたら全てフローリングにしちゃいたい!でもまあ、ダニ博士によると
「ダニ数は板・畳・絨毯=1・10・100 」らしく絨毯より格段に少ないみたいなのです

そしてこないだたけしの本当は怖い、、のTVにもでていた吉川氏は
「1年を通じて被害の出るダニを、殺虫剤で退治するのは限界があります。まず屋内湿度を低くし、身の回りをきれいにすることから始めてください」と、ダニの対策法をおっしゃる。効力のない薬を撒き散らすなど、ナンセンスもこの上な
いとのことで、

とりあえず換気を十分に。
掃除機を毎日かけること、としよう。

できれば業者にダニ熱風殺菌対策をしてもらおうかなあ。


---ツメダニについて---
ツメダニに刺されるとかゆみが強く、皮膚炎を起こすこともあります。血液は吸いませんが体液を吸い、刺されると赤いブツブツ(丘疹)がかゆみとともに発生し、1週間ほど持続します。

かゆみは短く鋭い針状の口器を皮膚に刺す時、唾液腺の分泌物質が原因と考えられ、また皮膚炎などのアレルギーを引き起こすアレルゲンとも考えられます。ツメダニのアレルギーは刺されてすぐに現れない遅延型で数時間して症状が現れます。

----------

最近あつくって各地でダニ、蚊の繁殖が凄いらしいです。
皆様換気は十分に~
コメント (4)

PC修理に出張だー!

2010-08-26 | 日常のあれこれ
私の知り合いのPCが調子悪いの~!HELP!(CDが読めない、書けない)

ということで知人宅まで出張。

とはいっても、私はPC修理は出来ないので
ダーリンが頼みの綱なんです。

勝手に私が引き受け「お願い~」と。。。

ダーリン、PC関係は趣味の範疇、と気楽に引き受けてくれるので助かります。


結局ハードディスクの不具合ということでHDを取り替えし、完了。



お土産にナマコの石けん!!を頂きました



キャー!
ナ、ナマコって海の謎の生物の???石けんにされちゃったの?
ちょっと植物石けんではないのが
かわいそうですが、、、

でも、使うのが楽しみです!
バリ風な布のパッケージがあまりにかわいく中も見れていません。

知人によると赤い石けんだそうな~~~!
なまなましい???
コメント

海老クリームカレー

2010-08-22 | お気に入りレシピ
久々に美味しいカレーが出来たので
ダーリンのためにレシピupをば。

またもや、簡単おいしいメープロイの
イエローカレーペースト使用です。

材料:海老7匹(殻付き)
mployカレーペースト(イエロー)1袋
ココナツミルク400g(1缶)
トマト水煮缶1缶
白ワイン100cc
コンソメキューブ1個(水100ccでとく)

野菜類(お好みで~)
ジャガイモ2個
タマネギ1個
人参1本

砂糖
ナンプラー
オリーブオイル

1)ニンニクを包丁の腹でつぶしオリーブオイル弱火で炒める。香りが出たらタマネギから野菜をいれ中火で炒める。

2)表面が程よくいたまったら
野菜をいったん全て取り出し、フライパンに殻付きの海老を入れ色が変わるまで軽く焼く。ひっくり返したら、半量の白ワインを振って蓋をし、1分アルコールをとばす。

3)火を消し、海老をとりだし、殻を剥く。

4)殻だけをまたフライパンに戻し残りの白ワインを入れて2.3分中火で殻をたたきつぶしながらだしを出す。

5)火を止めてこし器(ざるでok)で漉す。その時すり棒でからをたたきつぶしながら海老のからからソースをとる。


6)鍋にオイルを熱し、イエローカレーペーストを炒め香りが出たらココナツミルクを入れ、4.5分炒め煮る。
そこへ(2)の野菜、トマト水煮、コンソメ100ccを入れ15分煮る。

7)野菜に火が通ったら海老の中身、(5)でとった海老のソース、をいれ軽く煮て砂糖、ナンプラーなどお好みで調味してできあがり。

最後の残り物の写真でおいしそうじゃないけど~
こんな感じです


普通のイエローカレーよりマイルドになっておいしい!
生クリームをいれてよりマイルドにすればお子様にもおすすめ。

えびのだしは絶対とったほうがおいしい!
してみると
めんどくさいというほどめんどくさくもないです

コメント

滝畑ダムで夕涼み~

2010-08-21 | 日常のあれこれ
そしておそ起きさんです。

午前中用事を済ませて、今日はどこかドライブへ行くか~?
となったのですが

ダーリン現在時刻2時半なのに「いまから白浜へ行く!」

とおっしゃる、、、

それはさすがにいつものタッチドン!になっちゃうから
高速代もったいないしやめようよ~と必死止め、、、。


私の提案で近くの川で遊ぼうということになりました。



私は海より川派!

水が冷たくさらっとしているのがいいのです。


で行った先は『滝畑ダム』



の上流の川。


ここ、なかなか川の流れがきれいなのです

おすすめは横谷というそこから少しそれた渓谷なのですけど
そちらは私もずいぶん行っていないのでやめて、久々に滝畑。

子どもの頃はよく来たところです。


夏休みなので子どもも多くみんな楽しそうです。

ま、たぶん昼はすごい人だったのだろうけど
夕方から来たので人もだんだんまばらに。

今から帰る人も多く、ゆっくり足を水に浸けながらマイナスイオンを満喫。

昔より水がもっと汚れているかと心配したけど綺麗!
岩のぬめりもなくよかった。


ダーリンは首までじゃぶんと浸かって気持ち良さそう!

私もビキニとかで浸かっちゃえばよかったか?
、、、絶対無理だし!こないだすてたし!


※ただ、、、キャンプしたのなら使用後の炭は持って帰るか、見えないように
端に埋めて帰るとかしようよ~。と思いますた。


&食器とか用具を川で(しかも洗剤で)洗わないでよ~と思いました。。
特に若いグループね~~~キャンプの経験があまりないからしょうがないのか、、?


下流にも人が居るんだし
ちょっと考えればわかることなんだけどな。

ここでまた遊びたいなら
この水を守って~!と思ったのでした。



帰りは延羽の湯、温泉へいきました。
極楽な1日~
コメント (2)

最近気になる園芸家~ポール・スミザー~

2010-08-20 | 庭仕事の愉しみ


園芸本です。

最近気になるポールスミザーさんの本。
日陰でよかった!なんとも前向きな題名に惹かれ、、、
私は日陰の担当なのです。

ポールさんが植物を植える上で大切にされていることは、、、

・その土地に自生していた植物を活かす
・その土地に合った植物を植える
・必要な手入れと無駄な手入れを 区別する
・自分の庭を 他人の目で眺めてみる

だそうです。
確かに植え始めるといろいろ珍しいものを植えたくなったり
してしまいますが、概してそういうものは手がかかりふと飽きたときにからしてしまったり、庭に対して根負けしてしまったりしそうです。


すでに草抜きで根負けしそうですもん。

日陰って難しい印象がありましたがこれを読んで
意外にいけるかも!と思いはじめています。
秋になったらよさそげな苗を探し始めにかかります



このかた、イギリスの正統派な園芸家なのです
日本(八ヶ岳)でご自身のガーデンを持っていて
草か?と思うような原種系の植物を素敵に生かしたナチュラルガーデンを作っていらっしゃいます。イネ科なんかもお得意らしい。

軽井沢絵本の森美術館のピクチャレスガーデン(絵のように美しい庭)もコーディネートしていらっしゃる様です。



『日陰でよかった』
ポール・スミザー/著
日乃詩歩子/訳
宝島社

この本は日陰で育つ植物をその特性や植え方
たんにギボウシであってもその中でも向いている、おすすめの品種が細かく乗っていて大変参考になりました。



ほかにもポールの本を1冊。ポール・スミザーのナチュラル・ガーデン。
こちらはポールの考え方や生い立ちなんかにも触れて書いているエッセー的な面もある1冊。

-----ポール・スミザー-----(ガーデンデザイナー、ホーティカルチャリスト)
●略歴
イギリス、バークシャー州生まれ。
英国王立園芸協会ウィズリーガーデンおよび米国ロングウッドガーデンズで園芸学とデザインを学ぶ。
1997年に有限会社ガーデンルームスを設立。
庭の設計、施工および園芸全般に関するコンサルティングや講師として活動。
2000年第1回東京ガーデニングショープレゼンテーションガーデン部門で「RHSプレミアアワード(最優秀賞)」受賞。
原種系の宿根草類を中心とした自然な雰囲気の庭作りには定評がある。
自ら管理する八ケ岳ナチュラルガーデンでは、初心者からプロまでを対象に自然の理にかなったこれからの庭づくりを指導している。
コメント

長いもふんわり焼き

2010-08-20 | お気に入りレシピ
最近めっきり野菜が多いうちのレシピです
お肉は控えめにしています。(週末だけお肉ってことにしている、少しのハムとかは別ね)
みつのの山芋焼きが美味しいのでそれを参考に。
まだまだだけど。


~長いものふんわり焼き~
--------------------
材料:15cm1枚

長いも 5cm
ニラ 3本
卵 1個
しいたけ 1個
塩 小さじ1
----------------------
1)ニラは3cmの長さに、しいたけは5mm程度の厚みに切る。

2)長芋を擂って、ほかの材料をまぜる。

3)フライパンにごま油を敷き、蓋をして弱火で各面3-4分程焼く。

そのままでシンプルに、お酒のおともならお好みでぽん酢やお好み焼きソースでも。

食べちゃって写真がない~
またつくったら載せます~
コメント

児童虐待について

2010-08-19 | 日常のあれこれ
先日の虐待の事件が忘れられません。

最近全くテレビ、ニュースを見ない生活で
世間からはなれていたのですが
ふとyahooのニュースをみると悲しい事件がおきていたのですね。



この問題に対して私が思うのは
「子育てにいきずまったらどこかに相談できるように」とか
「シングル親の子育てをもっと支援」、とか
そういうことではありません。

確かに切羽詰まった対策として
いますでに子どもを虐待している親に対しての措置は必要だけれども
根本的な解決にはならない。


この親は子どもを産むのは無理だったのです。

自身の教育がまだ未熟で。
本当に「子どもが欲しい」と思う前に出来てしまったのでしょう(つくってしまった、というか)

後追いでいろいろサポートしても後の祭り。

でもそれを今の日本で止めるのは無理に等しい。
高校生にも性病が蔓延しているという世の中で。


もちろん若者への性教育も大事ですがまずできる対策として
養子縁組をもっとするようにしてはどうだろうか?

実母からさっさと取り上げればいいのです

まずは先に子どもに愛情いっぱいの教育をした方がいいのです。
その為にはその親が愛情いっぱいの教育を受けている必要があります。

アメリカでは捨て子の養子縁組もかなり簡単にできるという。


日本では捨て子は親の承認が取れないので
赤ちゃんの時代に捨てられても
結局16歳まで孤児院で育てられることになるそうです。


日本では「血縁関係」が一番大切なことと教えられており、
児童相談所でも「どんな状況でも産みの親に育てられるのが一番」と、里親候補にも教えられているのが殆どです。

日本は「養育里親」を増やす計画ですので、
例え児童が親や家族というものを知らずに施設で育っていっても、血縁はなるべく切らない、これが血縁関係重視の日本の考え方だと思います。

果たして本当にそれが子供にとって一番いい方法でしょうか?

子どもは誕生してすぐに乳児園に入り、3歳近くになり、産みのお母さんの「養子に出したい」気持ちに変化がなければやっとそこで、「養子縁組可能」な児童として措置変更される訳です。

人間の基本を作る大事な3年間を乳児院や施設で過ごし、その後の人間形成に影響はないはずがありません

それなら、「子育ては無理!」と思った段階ですぐ赤ちゃんでも、里親に出す、養子に出す、など出来るようにしたらいいのに、と思います。


3人に1人が不妊症といわれる日本です。
この不況の中、不妊治療は保険対象外、治療にはかなりお金がかかる、というので最初からあきらめているカップルも多いと思います。

血がつながっていなくとも、赤ちゃんをほしがっている親は多いはず。

出来ちゃった、ひとよりはるかにそういったカップルの方が子どもに対して熟考する時間は多かったと思う。
そんな人たちが奇跡の末、産まれた命を粗末に扱うだろうか?


こんな事件を知った時は
手を空に大きくかざして亡くなった命がまっすぐ空に帰れるように祈ります

私はクリスチャンでもなんでもない無神論者なので
「自然に」とでもいうか
命を産まれさせるなにか大きな宇宙の向こうの存在に願います

無垢な魂が自然に帰るように
またすぐに美しい命に生まれ変われるように
次は十分愛され幸せをたくさん感じられますように

コメント