昨日の風のすごさから
一転秋の風情がまた増して鈴虫がないている庭。(草ぼうぼうだけどね)
いいなあ、秋って、、、1年で一番好きな季節です。
食欲の、、、
勉強の、、(エッセーとか妙に読みたくなる)
そして、、、
物欲の秋だよね、、、
ちょっと体調の都合で一人では遠出できない日々ですので
高まる物欲を押さえる為に、ご近所のしまむらに行きました。
しまむら、ってチェックしだしたのは2年程前から。
都内に引っ越して、ご近所に店舗があるようになってからなんだけど
なかなか「暗がりからタカラ的」な、変なものの中に使えるものがたま~に混在しているというめっけもの感がいい。
100円均一や骨董市、フリマで物を買うのに似ている感覚。
レギンス、ストッキング等消耗品、下着なんかはお値段の割に品質レベルも高いと思う。
ふと、靴コーナーのバレーシューズをチェックするとなかなか!
ユニクロシューズよりいいかも?くらいの品揃え。
で秋の新作バレエシューズを3足!購入。
私靴ってすぐにダメにしてしまうのです
人より足癖がわるいのか?雑な足さばきなのかも。
よく手入れをしたら何年ももつ、なんて言われているけど
悲しいかな そんなのないんだよね。
ブーツくらいかなあ。
ソールとヒールを張り替えても使うのは。
殆どの靴は、表のつま先とか、かかとの表皮とか、
補修できないところをこすっちゃってダメになります。
お気に入りのものはワンシーズンでダメになるくらいで。
安い靴ってその点気楽でいいよね~
ま、履き心地はお値段に比例する部分も大なので
ヒールのしっかりした靴はある程度お値段いるのかなあ?とも思いますが
バレエシューズなら安くっても十分。
レペトの必要は全くないかな~と思っちゃうこの頃。
近年
神経痛の原因がヒール靴だったことが(やっと?)判明!
ペタ靴にしたら出なくなったのでいままで殆ど履かなかったペタ靴のほうがヒール靴をこす勢いで伸びています。
今回のお買い物~~~
ヒョウ柄&リボン(ビッググログランリボンに早速付け替えた)
ヒョウ柄は毎年だけど、今年も流行るみたいですね~
豹柄の洋服は好きじゃないのだけど、小物は大好きです。

before
↓
after

ベロア&ラインストーン

見よこのきらきら感!これでこのお値段???
と普段活用しそうな、ミックスツイード

のこの3足。
4410円!!3足で!@1470/足なの!
安すぎない?!
一転秋の風情がまた増して鈴虫がないている庭。(草ぼうぼうだけどね)
いいなあ、秋って、、、1年で一番好きな季節です。
食欲の、、、
勉強の、、(エッセーとか妙に読みたくなる)
そして、、、
物欲の秋だよね、、、
ちょっと体調の都合で一人では遠出できない日々ですので
高まる物欲を押さえる為に、ご近所のしまむらに行きました。
しまむら、ってチェックしだしたのは2年程前から。
都内に引っ越して、ご近所に店舗があるようになってからなんだけど
なかなか「暗がりからタカラ的」な、変なものの中に使えるものがたま~に混在しているというめっけもの感がいい。
100円均一や骨董市、フリマで物を買うのに似ている感覚。
レギンス、ストッキング等消耗品、下着なんかはお値段の割に品質レベルも高いと思う。
ふと、靴コーナーのバレーシューズをチェックするとなかなか!
ユニクロシューズよりいいかも?くらいの品揃え。
で秋の新作バレエシューズを3足!購入。
私靴ってすぐにダメにしてしまうのです
人より足癖がわるいのか?雑な足さばきなのかも。
よく手入れをしたら何年ももつ、なんて言われているけど
悲しいかな そんなのないんだよね。
ブーツくらいかなあ。
ソールとヒールを張り替えても使うのは。
殆どの靴は、表のつま先とか、かかとの表皮とか、
補修できないところをこすっちゃってダメになります。
お気に入りのものはワンシーズンでダメになるくらいで。
安い靴ってその点気楽でいいよね~
ま、履き心地はお値段に比例する部分も大なので
ヒールのしっかりした靴はある程度お値段いるのかなあ?とも思いますが
バレエシューズなら安くっても十分。
レペトの必要は全くないかな~と思っちゃうこの頃。
近年
神経痛の原因がヒール靴だったことが(やっと?)判明!
ペタ靴にしたら出なくなったのでいままで殆ど履かなかったペタ靴のほうがヒール靴をこす勢いで伸びています。
今回のお買い物~~~
ヒョウ柄&リボン(ビッググログランリボンに早速付け替えた)
ヒョウ柄は毎年だけど、今年も流行るみたいですね~
豹柄の洋服は好きじゃないのだけど、小物は大好きです。

before
↓
after

ベロア&ラインストーン

見よこのきらきら感!これでこのお値段???
と普段活用しそうな、ミックスツイード

のこの3足。
4410円!!3足で!@1470/足なの!
安すぎない?!