カラダよろこぶろぐ

山の記録と日々の話

ヒトツバナワラビヤマ

2021-04-05 | ヤマのこと

2021.4.4(日) 埼玉県へ



この時期、アカヤシオを見るのに我が家から行きやすいのが蕨山
この土曜日も来週の土曜日も出勤の為、今年は予定していなかったけど
どうやら今年は花付がよい当たり年らしい、と聞いたらどうしても行きたい!
午後から雨予報だったけど多少の雨なら見たい!とにかく行ってみることにした



雨予報だったせいか、バスは前回のような混雑はなく着席で名郷BSへ
登山口に着いたことはまだ青空がのぞいていた、急げ~
尾根までの急斜面をいっきに登ると



早速きました、アカヤシオさん



多くの木が斜面の谷側に向かって咲いていますが
見下ろすとまだ芽吹き前の山に 桃色の明かりが点々と灯るよう





いつものポイントでは濃い色と淡い色が重なって
それはそれは美しいこと 近寄れないのが残念です



いつもの岩場に進むと



イワウチワも開いてた



ここのは直径2センチくらいの小さい子だけど
いつもよりいっぱい咲いてるし、今日は登山者もいないのでゆっくり見れた





登り切った岩の上から見下ろす木にも たくさんの花が(TOP画像)
過去4回来ていますが、こんなにいっぱい咲いているのを見るのは初めて
嬉しいなぁ~



いつもは時期外してまだ咲いていなかったり、終わっていたりで
なかなかグットタイミングで見れなくて
こうして尾根に点々と咲く花に囲まれて歩けることもなかったから
次々現れる花に夢中になっててもう目の前に山頂? あっという間に来てしまった気分です



蕨山展望台から小持山
山頂のアカヤシオの木はまだつぼみでした


山頂からはさわらびの湯方面へ
奥武蔵あるあるの急斜面をまず降りる
絶対外れない標識みながら、足元を気にしながら進む





こちらのルートのお楽しみはスミレなのですが、
あまりいない様子・・・フイリフモトとまだ開かない濃い色フイリがぽつんと
小指の先ほどの小ささで、地面に寝ころばないと写真が撮れなーい(涙)



葉はあるけど花芽がない、とか サイシンとエイザンさんがぽつんとあるだけ、とか
以前あんなに出会えたのにちょっと残念



あれ?眼下に青い輝き?
去年はこれなかったので記憶も曖昧だけど
木が伐採されて名栗湖が見えるようになっていたみたい





残念ながらスミレにはあまり会えなかったけど、こちらのルートもアカヤシオがいっぱい!
奥多摩方面が見える展望岩からは アカヤシオと桜が一度に見れてなお嬉しい







こちら側にこんなにたくさん木があったの?と思うくらい右も左もアカヤシオ♬
今までどんだけ時期はずしていたんだか?笑



下界は桜の絨毯、山の中はアカヤシオの絨毯



ミツバツツジも花付が良いようです



桜が散った後の広場で 群馬の山方面を眺める
曇り空だったけど、登りも下りもずっとツツジを見ながら歩き



お首のなが~いフモトスミレ&マキノスミレがぽつぽつ見られるようになって



もうすぐ下山というところで晴れ間が・遅いよ!笑



バス停前のちいさなスミレで、今日のお花見山はおしまい。


全行程のほとんどで見ることができたアカヤシオ 噂通りの花付きの良さ
優しいピンクに癒されて、4時起きして来た甲斐があった日曜日でした





【行程】
飯能駅BS7:10⇒名郷BS8:05 名郷8:10⇒尾根 ⇒蕨山10:15⇒藤棚山10:45⇒
大ヨケの頭11:15~11:45⇒小ヨケの頭12:05⇒金毘羅山12:30⇒さわらびの湯BS13:20 BS13:34⇒飯能駅BS14:30

累積標高差 登り:902m 下り:974m 距離9.6km

ヒトツバナ・・・小枝にひとつ花を付けるからヒトツバナと呼ばれる


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (インレッド)
2021-04-06 16:21:15
西上州の下仁田方面でもヒトツバナと呼ぶ地域があり神流川沿いの村では ヤシャのヨウラク(夜叉の瓔珞)ともアカヤシオのことを呼んでいますが、こちらも ヒトツバナですか意気な名前ですね。今年は豊作のようです。私のホームグランンドでもそろそろ満開になりそうですが、今年はどこで眺めようか??。
返信する
インレッドさん (cyu2)
2021-04-06 20:35:12
え~!ヒトツバナって栃木の県花で呼ばれているのは知っていましたが、
どこで咲くのもそう呼んで良いのかと思って、タイトルにしてしまいましたがまずかったかしら・・・('Д')
夜叉の瓔珞とはまた雅な呼び名ですね。
ここには6年ほど前から来ていますが、こんなにたくさんの花に迎えられたのは初めてで感動しました。

憂鬱なことが多く背中を丸めて生きる毎日ですが、自然界はそんなことには関係なく季節がめぐり、花を咲かせ、
こうして少しの幸せな時間を与えてくれるのですからありがたいですね(^^
返信する
Unknown (リブル)
2021-04-07 19:26:11
こんにちは。
蕨山は結構標高差があるので、普通の年なら段々に咲くから、時間差がありますよ。自分はミツバツツジなら大量に咲いているのは見たことあるんですが、アカヤシオが大量に咲いているのは会ったことがありません。

今年はやはり一気に暖かくなったので、平地でも低山でも桜が満開だったのと同じで、アカヤシオも下から上まですべて咲いたのでしょうね。稀有な年でたっぷり堪能できて良かったですね。
返信する
リブルさん (cyu2)
2021-04-08 20:36:09
私もかれこれこの山を登るようになって6年くらい?経ちますが、
いくら時期はずしてたとはいえ、こんなにたくさんの花が咲いているのに出会ったことはありませんでした。
花付きの良い年、というのはどんな事情でそうなるんですかね?
ここだけではなく、ほかのエリアのアカヤシオも当たり年らしいですもんね。
毎週狙って行けるわけではないので、こういう情報が取れるのはホントありがたいです。

今年は何もかも一気に咲いてしまったので、
公園の桜すら1週末しか見ることができませんでした。
花の時期は週に1,2日の休日では足りませんね(*´Д`)
返信する

コメントを投稿