カラダよろこぶろぐ

山の記録と日々の話

ニッコウキスゲ咲く大盛山

2024-07-01 | ヤマのこと

2024.6.27(木)長野県南佐久郡にある大盛山へ


昨年ニッコウキスゲが咲くと知り、とても良かったのでまた今年もまた会いたいな、と出かけました。



今回も平沢集落の登山口から
ここの”ロッジ飯盛山”の駐車場はトイレ利用(山中にトイレは無いので)も込みで一日500円 
ワンちゃん連れた優しいご主人とおしゃべり、40年以上も前から営業されているんですって。

木々に覆われた緩い登山道を登る途中、熊出没注意の案内板
油断して熊鈴忘れた~と歩いていたら前方でガサッ!と音がして大きな生き物が逃げて行った!
やばっと思い、その後はスマホでラジオかけながら登りました たぶん鹿

途中の写真は昨年と同じなので省略
飯盛山の山頂は今日はパス、まっすぐ大盛山へ ゲートを開けて中へ



風がびゅーびゅー
さっきまで大汗かいてたのに汗冷えしそうなくらい涼しい~~



向かう途中でふりかえる飯盛山
今日は富士山は見えない



ヤマオダマキの優しい色が好き



咲いてる咲いてる



山頂貸し切り



昨年より2週間早く来たので若干少ない感じ?昨年見た他の花たちも咲いていなかった、
あと1週間ぐらいたつともっと種類も増えるかな?



この日は山頂奥の斜面が花盛りで







風に揺れて全然じっとしてくれないニッコウキスゲたち
でもそれがとても自由な感じがして良かったな

こんなにたくさん咲いていても、今日咲いた子は今日一日で終わりなんですよね、
何気なく過ごす毎日 同じ瞬間同じ一日はないんだな、としみじみ思う



このエリアではニッコウキスゲの黄色とニガナの黄色が一緒になってユラユラ揺れて賑やか
ホントはずっと腰掛けて見ていたかったんだっけど、涼しい通り越して寒くて・笑



動いていないと冷えるので、平沢山へ
大好きなシモツケはまだ蕾ばかりで早すぎた



グンナイフウロとウツボグサ



大盛山から見るとずいぶん登り返すのかと思ったけど、行ってみたら緩やかな道でした



晴れたり曇ったり 日が差すとあったかい
分岐から山頂までは石ごろごろの登りで



あっという間に平沢山



山頂からは今日も八ヶ岳の姿は見れず
国立天文台野辺山観測所のパラボラが目立つ



一旦しし岩方面に降りて戻る巻道の途中、
風を避けられる芝生があったので、そこでおにぎりタイム



小学生の遠足の賑やかな声がして、追い立てられるように飯盛山分岐へ戻ります



オオヤマフスマ?や



ノイバラ咲く道を降りて



来た道を戻ります



短時間であれだけのニッコウキスゲが見れてアクセスが良くて、
夏は涼しくて気持ち良くて大盛山はお気に入りになったのだけど、
スッキリ晴れた日の甲斐駒や浅間山など、周囲の山々は今日も見れなかった・・・また来るよ





清里まで来たら、



清泉寮のソフトクリーム食べたくなる~
やはり独特な味、すぐ溶けるから急いで食べなきゃならないのが残念だけどね


さてさて、今年はどんな夏になるのでしょうか?
あまり暑過ぎずに山を楽しめる夏になればいいなぁ。








【行程】平沢集落⇒大盛山⇒平沢山⇒平沢集落  累積標高差:496m  休憩時間含み一周3時間50分




にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村