カラダよろこぶろぐ

山の記録と日々の話

オトナの遠足・小田原編

2011-05-19 | オデカケ

GWの締めくくりはゆるっと小田原へ。

5/7(土)雨。午後から歩き始めます。
新宿はザーザー雨でしたが、嬉しいことに駅に着いたら雨が止んでいました。

 
今日の目的は腓骨骨折で山休養中だった友人A君の快気祝い。
二本足で歩けるようになったので軽いウォーキングコースを選びました。
(・・・のつもりで計画したのに、我慢できず既にGW中に山歩いてたビックリ)



海から山へ向かって歩く道は、石垣の風情ある道でした。



ニャンコ達も住みやすそう。

 
駅から1時間弱程度歩いたでしょうか?登山口(笑)到着。

さあ「石垣山241m」目指してしゅっぱーつ



コースは調べてたけど・・・花が咲いてるなんて知らなかった・・・



思いがけず、すごいお花畑に出会いました。



右も左もシャガだらけ


■%※△◆#babyシャガシャガ~~~
と意味もなくエアギターで歌ってしまうほど見事なシャガ畑

後で調べたら「シャガはアヤメ科の多年草で、湿気のある山の斜面などに自生」
桜で有名な身延山久遠寺にも咲くんですってね。




展望台からは小田原城も見えます。


こっちの展望台からはガスっていなければ明神ヶ岳や駒ケ岳まで見えるようです。

ここ「石垣山一夜城歴史公園」は豊臣秀吉の策略により、
一夜で築城したように見せかけたことから「太閤の一夜城」とも呼ばれています。

結局ピークを見つけられず2,30分散策後終了。


 
一夜城からは車道歩きなのでイマイチですが、みんなで歩けば楽しいもの。


 
地図を広げながら線路を越え、もう一つのいつもの山へ。


階段登る登る・・・こうしてみると荘厳な雰囲気ですが・・・・


なぜか沢蟹に遭遇


目的地へ到着。もうすっかり葉桜になった長興山紹太寺のしだれ桜。
震災でロマンスカーが走っていなかったため、桜の時期には来れませんでした。

普通の時期には初めて来たのですが、訪れる人もなく、自販機すら営業せず(桜の時期だけだそうです)、
あの賑わいがウソのように静かでした。


 
その後はいつもの温泉といつもの店で買い物してまた散歩して・・・



 
小田原の地魚で食い倒れ・・・

 
ロマンスカーで撃沈のA君。久々にいっぱい歩いたから疲れたことでしょう。お疲れさま~



今日歩いたコースはこちら

GW締めくくりはオトナの遠足でした。









最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ 大人の遠足! (矢車草)
2011-05-19 22:35:40
お友達A君 快気祝い おめでとうございます♪
じつはこっそりA君のブログ読んで
いつも笑わせていただいていまして・・・
骨折その後も気になって覗いてました(#^.^#)

いつもの小田原もみんなでこれまた楽しそう♪
シャガの山 凄い~!
そして美味しそうな魚だこと

それから山ガール!
cyu2さんは赤パンツ~いつもホントお洒落ですね

大菩薩・・・山スカじゃなくていいですよねって
持ってないしはけないけどね。
でもなんだか楽しみで今日縞々シャツ買っちゃった(笑)
ダイエット作戦苦戦中です
週末は飲み会だし~駄目そうです~
返信する
大人の遠足! (ヒサ)
2011-05-20 20:32:47
cyu2さん、ただいま!

う~ん、ほんとに大人の遠足で素敵。
小田原に住んでた頃、こんなにいい所があったなんて知らなかった。
お寿司屋さんも・・・。

それにしても、矢車草さんも仰ってるように、
cyu2さん、どんどん素敵になっていきますね。
置いてかないで~!

鈴木みきさんのツアー、
cyu2さんも矢車草さんもご招待なんですね。
スッゴイ!
私も心動かされたけど、ノンアルコールとは言っても、ビールの味が苦手だからなぁ。

またレポして下さいね。
返信する
矢車草さん (cyu2)
2011-05-20 22:51:46
こんばんはー。

え?そうなの?良くご存知で(笑)
とても心配していたんだけど、なんとか山を歩けるまで回復したのですよ、よかった♪
彼は今仕事が忙しくてなかなかPCの前に座れないらしくて残念なんですが・・・面白いですよね。

シャガ!あんなに咲いてるの初めて見ました!
それに・・・誰もいないの!土曜日なのに。
案外手付かずの花畑だったりして・・・(笑)

いやいやいや。そんなことないです。
てか、着る服でテンション変わりますよね?
最近カラフルなほうが楽しい★に目覚めたので、
年甲斐もなくこんなのでスイマセン・・・

シマシマ?私もシマシマで行こうかな~?
天気(気温)次第ですよね・・・私暑がりだから。
ダイエットはもう今週半ばから既に放置モード。
私も明日は仕事なんですよ、しかも仕事の後飲み会(笑)
私が主役じゃないからいっかなー、と思ってます(だからダメなんだよね)



返信する
ヒサさん (cyu2)
2011-05-20 22:58:21
おかえりなさ~い!

ここのお鮨屋さんは平塚に住む友人に教えてもらったのです。
それまでは真鶴とか他に行ってたけど。
年末に店舗が新しくなって、久々に行けたのでした~。

>置いてかないで~!

いや~老いてく老いてく(笑)ワタシ。
近頃ホント、トシを感じてますよ。
可能性と体力を一杯秘めたヒサさんが羨ましい♪
でもトシは誰でも平等なので、トシは歳なりに楽しむしかないんですよねー。
これからもマイペースで楽しみたいと思います。

ヒサさんも応募すればよかったのに~~!
どうなることやらですが、まずはツアーが成立するかどうか(天気)が気がかりですよね。
行くと決めたからには楽しみたいと思います。
ヒサさん、ありがとうね
返信する
大人の遠足。。。素敵な響き! (mikko)
2011-05-20 23:36:22
いいな~!大人の遠足。。。
cyu2さんもお友達もおしゃれで素敵ですね~
シャガの群生を見て海が見える眺望も堪能して
最後は温泉と海の幸。。。
こんなに素敵な大人の遠足をしてみた~い!
返信する
Unknown (caramel)
2011-05-21 23:09:36
cyu2さんのビーズの作品が好きでこちらにきてからもうずいぶんたってます。いつも山歩きの素敵な写真に
癒されてます。19日、私も小田原駅にいました!!
すれ違っていたかもです(*^。^*)
返信する
シャガの群生★ (nobu)
2011-05-22 19:03:52
こんなにたくさんのシャガ、すごいですね。
日の当たらないところでも咲いて
よく公園などでも見かけるけど
これだけの数は初めて見ました。
かなり古くに中国から入り、
種が出来ず人の手によって広がったそうです。
どこか人に寄り添った植物なんですね。
返信する
mikkoさん (cyu2)
2011-05-22 21:37:33
こんばんはー!

そうなんです、友達は本物の山ガールで、
私はなんちゃって山・・・なんですけど、彼女の影響で私も山で好きな服着ようと思ったのです。
mikkoさんみたくスタイル良くないからスカートははけないけど~やっぱり楽しまないと!ですよね(*^_^*)

>こんなに素敵な大人の遠足をしてみた~い!

いやいや、mikkoさんご夫婦のほうが素敵ですよん
いつもいいなーって拝見してます
返信する
Caramelさん (cyu2)
2011-05-22 21:40:09
こんばんはー。
そうなんですか・・・ここ数年ほったらかしでスイマセン^_^;
山歩きが忙しくてなかなかハンドメイドまで廻らなくて・・・

小田原、いいところですよねー、
山も合って海もあって温泉もあってお魚がおいしいのがなにより最高です♪
すれちがっていたかもですね
返信する
nobuさん (cyu2)
2011-05-22 21:43:27
こんばんはー!

シャガ、私も山歩きの途中で見かけたりはしていたのですが、
これだけいっぺんに咲いているのを見たのは初めてでしたので驚きました!

>かなり古くに中国から入り、
種が出来ず人の手によって広がったそうです

なるほど~。さすがnobuさん。
歴史にも詳しいnobuさんならもっと楽しめたでしょうね~石垣一夜城。
アタシは歴史が全然ダメで・・・もったいないですね^_^;
食い意地が先行していけません
返信する

コメントを投稿