今日は 『体験博物館 千葉県立房総のむら』 で七宝焼に挑戦することにしました。簡単な演目の場合、この街並の中にある建物で行うこともありますが……

……今回は色々と道具や設備が必要なので、その後ろに見えないように隠されている?専用の教室での体験となりました。


私は初めての体験だったものの、講師の先生が丁寧に指導してくださるので、戸惑うことはありませんでした。家族はもう二度目なので手馴れたものです。



特に問題も無く、家族全員、二時間半程で作品が完成しました。
これは息子の作品。キーホルダーです。

娘はペンダント。

カミさんもペンダント。

私はキーホルダー。

これは面白い!機会があったら、また挑戦したいと思います。

……今回は色々と道具や設備が必要なので、その後ろに見えないように隠されている?専用の教室での体験となりました。


私は初めての体験だったものの、講師の先生が丁寧に指導してくださるので、戸惑うことはありませんでした。家族はもう二度目なので手馴れたものです。



特に問題も無く、家族全員、二時間半程で作品が完成しました。
これは息子の作品。キーホルダーです。

娘はペンダント。

カミさんもペンダント。

私はキーホルダー。

これは面白い!機会があったら、また挑戦したいと思います。