長宗我部ファンクラブ

目指せ!長宗我部、大河ドラマ化!

無料シャトルバスで、高知駅から県立歴史民俗資料館へ・・・その1

2010-08-16 | 長宗我部のイベント情報
8月11日、無料シャトルバスで、高知駅から南国市にある県立歴史民俗資料館へ行ってきました。

大河ドラマ特別展「龍馬伝」が7月31日にオープンして、11日目に入場者が一万人を超えたことを新聞で知りました。

私たちが行った11日も、館内は沢山の方たちが熱心に展示を見ており、人気の龍馬伝展や長宗我部常設展など、内容も実に豊でした。

8月14日~16日には、京都・近江屋で暗殺された龍馬と中岡慎太郎などの湿版写真を集めたコーナーも開設されるようです。高知県立歴史民俗資料館


今回は友人に誘われて、無料のシャトルバスを利用して、県外客になったつもりで参加してみました・・・

バスの出発時間に間に合いそうにないので、タクシーで高知駅まで・・・

タクシーの運転手さん、「シャトルバスがあることを知らん人が多いので、利用者は少ないようですね・・・」



このシャトルバスでも観光ガイドのボランティアをしている友人と一緒にバスに乗り込みました。

バスの運転手さんも、ていねいな応対で気持ち良くバスの中へ・・・

このシャトルバスの観光ガイドのボランティアさんは、誘ってくれた友人の知人で、私もお目にかかったことのある方でした。

初めてこのルートのガイドに参加されたようでしたのに、私たちが同乗したので余計にプレッシャーをかけてしまいました。

しかし、おもてなしの気持ちと持ち前の人柄に、同乗された吉野川市からお越しになったという年配者集団をはじめ、みなさん下車するときに感謝の拍手を送られていました。





2台のバスで、ピストン運転をしており、所要時間は20から30分です。実に便利です。

8月31日までなので、大いに活用されたらいかがでしょう!

館内で県立歴史民俗資料館の宅間館長と話をしました。県外の方も沢山来られているけど、県内の来館者が7割を占めているとか・・・県内の方もお金をかけて良いものを展示すると結構見に来られている・・・と話していました。

"龍馬のふるさと" である高知県内の多くの方たちの関心が高まってくると、龍馬伝の盛り上がりが来年以降にもつながるのでは・・・と感じた事でした。



県立歴史民俗資料館でも、暑い中でボランティアの方たちが案内役を担当されていました。





HN:龍馬

高知県立歴史民俗資料館

「長曾我部元親ラリー」参加しませんか?

長宗我部フェス に関する記事

坂本龍馬ファンクラブ

長宗我部ツアー に関する記事

長宗我部ファンクラブ

HN:龍馬 さんの記事(その2)

南国市ファンクラブ

長宗我部ファンクラブ通信・・・2010年 葉月号(8月8日発行)

2010-08-08 | 長宗我部なんでも情報
長宗我部ファンクラブ事務局です。

いよいよ夏本番!
夏祭りや花火大会が今年も全国各地で盛り上がっていますね。
高知では明日(9日)の高知市納涼花火大会をはじめ、10、11日はよさこい祭り本祭、12日はよさこい祭り後夜祭が開かれる予定です。
商店街を舞台に繰り広げられる熱いよさこい鳴子踊り。
高知の夏をぜひご体感ください。



2010年 葉月号(8月8日発行) メニュー

(1)-ゆかりの地を巡れ!-長宗我部元親ラリー
(2)土佐戦国の七守護(七雄)
(3)8月20日(金)第9回 長宗我部を語る会 開催!
(4)長宗我部紀行7-小浜亭馬楽- 



今月も長宗我部ファンクラブをよろしくお願い致します☆
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃(1)-ゆかりの地を巡れ!-長宗我部元親ラリー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「アニキ」から「ゆかりの地を巡れ」との指令!?

元親ラリーに参加するには、まず歴史民俗資料館で受付を行います。
そして「長宗我部氏ゆかりの地」(冊子)に掲載された32カ所の史跡の内、1応募につき5カ所を巡り、写真を撮ってメール送信します。

応募者全員に歴民オリジナル元親グッズが、更に応募者から抽選で「戦国BASARA」豪華景品がもらえるというこのラリー。
夏休みの思い出に長宗我部氏ゆかりの地を巡り、歴民オリジナルグッズをゲットしませんか?

期間は7月31日から8月31日まで。
参加料100円。(「長宗我部氏ゆかりの地」含む)
主催南国市観光協会。協力高知県立歴史民俗資料館、(株)カプコン。

かっこいい元親アニキのラリーチラシがある南国市役所のサイトはこちら。
http://www.city.nankoku.kochi.jp/life/life_dtl.php?hdnKey=1683

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃(2)土佐戦国の七守護(七雄)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「土佐戦国の七守護(七雄)」を皆さんは聞いたことがありますか?
土佐戦国の七守護(七雄)とは
岡豊城主長宗我部氏、
安芸城主安芸氏、
香宗城主香宗我部氏、
本山城主本山氏、
吉良城主吉良氏、
蓮池城主大平氏、
姫野々城主津野氏の七武将。

「土佐の國七郡、大名七人、御所一人と申すは、一条殿一万六千貫、
津野五千貫、大比良四千貫、吉良五千貫、本山五千貫、安喜五千貫、
香宗我部四千貫、長宗我部三千貫、以上八人の内、一条殿は別格、
残りて七人守護と申す。」(「長元物語」)

貫とは戦国時代、土地の収穫高を現した通貨単位だそうです。
土佐戦国の七守護が群雄割拠した時代。
意外にも長宗我部氏は三千貫で、他の武将と比べると少なかったのですね。
戦国時代に思いを馳せながら七守護の城跡を訪ねてみる旅、なんていかがでしょうか。
(参考:龍馬を生んだ土佐 戦国七武将の城跡/高知県立歴史民俗資料館発行)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃(3)8月20日(金)第9回 長宗我部を語る会 開催!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月1回開催している「長宗我部を語る会」。
今月は20日(金)ゆうあい工房にて19時より開催します。
(ゆうあい工房は高知市はりまや町3丁目20番1号 北街ビル2階。
1階がお花屋さんのビルです)

人気急上昇中講談師の小浜亭馬楽さんによる講談は聞き逃せません!
参加費はお一人様300円です。(1ドリンク代含む)
お誘い合わせの上ぜひお越しください。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃(4)長宗我部紀行7-小浜亭馬楽-
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小浜亭馬楽さんによる長宗我部関連史跡のご紹介です。

長宗我部紀行7
静かに眠る本山城(小浜亭馬楽)

本山の街より
十二所神社に向けて
急な坂道を上がる
神社の手前の水路は急流
一本杉が目印
どれもが本山氏を象徴しているかのよう
田の畦、石の道を通り
ちょっとした山登り
詰の段には本山城跡碑
木が生い茂って眺めはよくない
木が無ければ絶景か
ここから土佐全土を夢見たのか

土佐中央部を領有した大名なのに
本山氏には謎が多い
茂辰はいつどこで死んだのか
たぶんこの城でだろう
瓜生野に籠もったのは茂辰なのか親茂なのか
安芸氏滅亡の後まで生きていた可能性もある

親茂が臣従して元親の土佐統一が確かになった
本山氏のおかげで土佐を統一できた
本山氏こそ土佐を統一する一番手だったのに
本山氏は偉大である
本山城に幸いあれ

==編集後記==
今月のファンクラブ通信、いかがでしたでしょうか。
先日、「戸波川(へつぎがわ)の戦い」の舞台となった大分県の戸次地区から高知へお客様がお越しになり、長宗我部ファンクラブの面々と楽しい歴史談義で盛り上がりました。
11月には歴史民俗資料館主催で戸波川を訪れるツアーも開催されるようです。
今後、歴史を通じた地域交流はますます盛んになりそうですね。

これからも長宗我部ファンクラブをよろしくお願い致します。

■ ご意見、ご感想などはお気軽にどうぞ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行    :長宗我部ファンクラブ事務局

お問合せ  :dokodemodoa0328@yahoo.co.jp



長宗我部ファンクラブ事務局 の記事

長宗我部ツアー に関する記事

長宗我部ファンクラブ

「長曾我部元親ラリー」参加しませんか?

2010-08-06 | 長宗我部のイベント情報
夏休みです。こどもさん、友人とご一緒に「長曾我部元親ラリー」参加しませんか?
長宋我部フアンクラブから情報をいただきました。

ラリーのチラシは、とさてらす(高知・龍馬ろまん社中の北側)及び道の駅南国「風良里」ほかで配布しています。


++++++++++++++++++++++++++++++++++


戦国武将、長宗我部元親ゆかりの史跡を巡るラリーを行います。
元親の出身地である南国市には、居城があった岡豊(おこう)を中心に、長宗我部氏ゆかりの史跡が数多くあります。

この史跡のうち、5ヵ所以上を巡り、携帯のメールで史跡の写真を送信していただいた方に、抽選で豪華景品をお送りします


期間 平成22年7月31日~8月31日
参加費 100円
イベント開催地 南国市内ほか


ラリーの手順
1.高知県立歴史民俗資料館で受付
高知県立歴史民俗資料館2階の受付で、参加費100円を支払ってエントリーしてください。

受付を完了すると、「長宗我部氏ゆかりの地」パンフレットと「南国市お店ガイド(クーポン券付き)」をお渡しします。
※ラリーの期間中は、館内で特別展「龍馬伝」を開催しています。

JR高知駅前から、臨時の往復無料シャトルバスが30分ごとに運行されていますの で、ご利用ください(高知・龍馬ろまん社中発→9:30から17:00、歴史民俗資料館発→10:00から18:30まで運行)。


2.史跡を巡る
「長宗我部ゆかりの地」パンフレットに記載されている史跡(全32ヵ所)の中から、最低5ヵ所を巡ってください。5ヵ所で1口の応募が可能です。


3.携帯のメールに写真を添付して南国市観光協会事務局へ送信 1ヵ所ごとに携帯電話で史跡の写真を撮り、その写真を携帯のメールに添付して、南国市観光協会事務局に送信してください。


 □送信先のアドレス shoukou@city.nankoku.kochi.jp
 □送信内容等  【件名】「ラリー応募○_◇◇」  (例)ラリー応募5_長宗我
部元親  何枚目の写真か
  ◇送信者のお名前(フルネーム) 【添付】撮影した史跡の写真を添付してください。
 それまでに送信した史跡と重複している場合や加工した画像及び合成写真での応募は無効とします。
  写真には、対象史跡と応募者が一緒に写るようにしてください。

【本文】添付する写真の史跡名を明記してください。


4.受付完了
5枚受付ごとに、受付完了のメールを返信します。
返信は平日8時30分~17時15分の間に行います。自動返信ではありませんので、受け付けから返信まで> 時間がかかる場合があります。

特に、土・日・夜間に送信された場合、返信は翌平日以降になります。
※返信メールに、カプコンの「長曾我部元親」画像と、ゆかりの史跡を合成した携帯待受画像を添します。
※携帯で写真を送信できない場合は、写真を現像するか、パソコンのメールで、南国市観光協会事務局まで 送ってください。
応募受付締め切り  平成22年8月31日 24時必着(郵送の場合は当日
消印有効)

景品の発送
フィギュア(戦国BASARA長曾我部元親<リボルテックヤマグチ
No.087>) 抽選で10名
高知県立歴史民俗資料館オリジナルグッズ(キーホルダー、プチタオルなどの
うち1点。ただし商品は選べません。) 応募者全員> ※抽選の結果は、景品の
発送をもって代えさせていただきます。
※景品の発送は、9月中旬以降を予定しています。
※お1人6口まで応募可能ですが、いずれも当選は1回に限らせていただきます。

問い合わせ先
・南国市観光協会事務局(平日のみ 8:30~17:00受付)
 高知県南国市大そね甲2301番地 南国市商工水産課内
 電話:088-880-6560

・高知県立歴史民俗資料館(土・日 9:00~17:00受付)
 電話:088-862-2211

  
担当課:商工水産課 
電話番号:088-880-6560
++++++++++++++++++++++++++


詳しくは下記南国市HPをご覧ください。
     ↓
http://www.city.nankoku.kochi.jp/life/life_dtl.php?hdnKey=1683




ゆうあい工房 、長宗我部フアンクラブ: (ゆう)さん の記事

長宗我部ファンクラブ

高知県立歴史民族資料館 に関する記事

南国市ファンクラブ