goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカンコッカースパニエル★ボーダーコリー日記

愛犬の旅立ち後、ゴルフにどっぷりはまり、2019/5より本格始動しました!

K9 寒川 番外編

2011年05月12日 | ディスク大会

大会後、父さんが練習用のコートへ行きました

何やら密談中

でも、すっかりやる気が失せているサスケは、ディスクを全く追わず・・・

ならば、なんちゃってフリースタイル
フリースタイルもどきには、食いついてくるのよね

ドッグキャッチもディスクがあれば、やっとこさ・・・
私は出来ませんが・・・

そして疲れて、すっかり腑抜けになってしまったサスケ
あまり外では寝ることのないサスケだけど、この後グッスリ寝てました
朝早くから1日動いてるんだもん、ワンコも疲れるよね

PUFFYも言うまでもなく、1日付き合わされてお疲れモード

 でも元気で動けるうちは一緒にお出かけしたいね
と、父さんと話をしていました


コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« K9 寒川 サスケ編 | トップ | デイキャンプ サスケ編 »
最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛いね (yukari)
2011-05-12 14:27:29
パフィーちゃんの寝顔可愛いね

リンも足の間で寝るんですよ(^_-)-☆
居心地がいいのかな

サスケ君の暑さ対策がいりますね。
返信する
Unknown (ちゅんちゅる)
2011-05-12 14:36:35
大会だったのですね!
またお散歩癖が出ましたか?!
何でしょうね?直ったと思ってたことをまたやりだすのは・・・RUNもです
お互いに頑張ろうね
今度また一緒に大会にでようね!!
返信する
Unknown (マーサママ)
2011-05-12 17:24:50
マロンもね、フリーっぽいことすると
やる気満々でレトリ-ブしてくれるんだけど(-_-;)
パパさんは大会に出ないの?
うちは主人がディスクの投げ練はするのに
大会には絶対出たくないって拒否されるのよね(-_-;)
主人がやる気になってくれると
もう少し寒川以外の場所での大会も参加できるんだけど・・・(苦笑)
マザーとか出てみたい~!
返信する
Unknown (みそべん)
2011-05-12 18:16:44
PUFFYちゃんの寝顔可愛い~
父さんの足の暖かさで熟睡かな~
みそらべんつの先輩なんだから
ず~っと元気でねお願いですよ~
サスケくんフリ-スタイルもいい感じで
出来そうね・・・挑戦してみる?
返信する
決めた! (ダグmam.)
2011-05-12 20:37:30
見た見た
“見られてる”って思うとやらないかと思って隠れて見た。。。あれ?もしかして隠れキレてなかった?



サスケの放浪。。。

パスママのblog見るとランで自由に走らせる事結構あるじゃない?・・

確かに運動目的が1番だし、それが放浪と関係あるか分からないけど・・


サスケにはディスクを常に関連付けた方が良いのかな?と。。。

単に走り回る楽しみではなく、ディスクが楽しい。持って行けばもっと楽しい事がある・・って。。。サスケがディスクをやる楽しみをもっと分かれば、放浪も無くなるんじゃないかな?

その為にディスク関連外ではおやつを完全にあげないとか・・サスケが理解するまで、何かキッチリ決まりを作るのも良いかも。

って1番サスケの事理解してるのは家族だもんね余計なお世話だったらごめん



私も父さん&サスケペアの奮闘が見たいよぉ~



私はこれからはおしとやか観戦するぞ
返信する
Unknown (りんまま)
2011-05-12 22:38:46
父さんも大会に出たらいいのに!!
って、ダメ??

パフィーちゃん、りんしゃんもそこで寝るよ。
毎晩ww
お陰で私は仰向けから動けません。
一緒にお出掛け出来る時間は宝物だよね(^_-)-☆
返信する
Unknown (ポリー・パパ)
2011-05-12 23:53:49
サスケ君、今回はちょっと残念でしたね。
でも、まあ、こんなこともありますよ。
次回はまた、きっと前進です。
父さん&サスケ君はフリーですか!
私もドッグキャッチ憧れですよ。今度ぜひ見せて下さい☆

今度のマザー、我が家も行きますので、
久しぶりにPA-Chanさん&サスケ君のディスクを見れるのと、
ウマウマを持ってPUFFYちゃんに挨拶できるのを、
楽しみにしています(^o^)/~。
返信する
コメントありがとうございます (PA-Chan)
2011-05-13 10:19:12
yukariさん
リンちゃんも足の間好きなのね。
冬は暖かくていいよね。
身動き出来ないけど・・・。

黒はすぐに熱を吸収しちゃいますよね。
サスケの暑さ対策考えなくちゃ。


ちゅんちゅるさん
そうなの。またお散歩癖出ちゃった。
普段の練習では大丈夫なのに、本番になると駄目なんだよね~。
上手くいかないね。

ちゅんちゅるさん今月のマザーは出るのかな?
またご一緒できるといいな。


マーサママさん
我が家も一緒~。
父さんも大会には絶対出ないって言ってる(汗)
投げ練も嫌がるよ。。。
でも運転してくれて、写真撮ったりしてくれるだけでもありがたい。

皆、遠い所へ遠征して凄いよね。
感心しちゃうよ。
マザーは我が家から近いんだよね。
フェリーで行けちゃうし楽なの。。。
返信する
コメントありがとうございます (PA-Chan)
2011-05-13 12:13:04
みそべんママさん
一人でも寝ててくれるとありがたいんだけど、抱っこしてないとフガフガヒ~ヒ~煩いのよ。
この写真はやっと落ち着いて寝た所です(笑)
パフィーには、これからも元気で応援に励んで貰わないとね。

私にはセンスないけど。父さんはフリーやったらいいのに~
って思いますよ。。。
でもやらないって・・・(汗)


ダグmam.
昨日父さん言ってたけど、サスケはなんちゃってフリーは父さんだけど、ディスタンスは私とやるもんだと思ってるみたいだって。。。
ディスタンスは長いこと私とやってきたから、私のやり方に洗脳されたのかな?

サスケの放浪は飽きっぽいからと諦めて、能力を引き出せず、4年間もタラタラやってきたのが悪かったね(汗)
でも練習のときは全然大丈夫になったんだよ。
むしろ楽しくて仕方ないくらいの勢いに変わったの。
でもK9って周りが囲まれてるから、ドッグランと勘違いしてる所はあると思う。
ドッグランに行った時の対応も今後は大事になってくるね。

一緒に考えてくれるのは嬉しいよ~。
でも、おやつにあまり興味を示さないんだけど、次はどうしたらいい?(爆)
返信する
Unknown (ダグmam.)
2011-05-13 12:38:32
父さん分かってるジャン

この時の様子ウチの父ちゃんも見てて、ディスタンスはパスママとのタイミングでずっと来てるから、父さんが今からそれをやるのはちょっと時間掛かるかもしれないよね。。って話してたんだ(実は)・・・っもう参戦する方向で勝手に父ちゃんと話してたんだけど

それなら父さんがフリーやってみては??・・確かに難しいけど、出来なかった技が出来た時の感動って素敵だよ

我が家は大賛成

出てる間監督は私見てるし、やって欲しいなぁ・・・K9でフリーの講習もやってるもんね?

おやつはウチも同じものばかりだと飽きたり、普段からディスク以外で与えちゃうとおやつ欲薄れるよ

だからそんな時は違う食いつきの良いおやつに一時的に変えたりしてるディスクの練習も、ディスタンスに限らず、ボーダーってトリッキーな動き好きな犬種だから、たまにローリングに切り替えて遊びの範疇としてやったりするのも気分転換になると思う

後はその子の性格とかで色々パターンなり使い分けるのが良いと思うよ

大丈夫サスケの成長は皆感じてるものだからまだまだ変われるよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ディスク大会」カテゴリの最新記事