ORCAの日記

北海道で二輪ジムカーナをやっているORCAの日記

プレゼント

2009-12-31 01:04:53 | 子供
子供達はサンタさんからショドウホンを貰ったり、野球板を貰ったり。
絵本も貰ったし、動物将棋も貰った。

でも、一番気に入っているのは・・・映画の帰りにリサイクルショップで買った
仮面ライダーディケードと仮面ライダーディエンドの塩ビの人形。
一個150円也。

ジュニアシートを探して、映画の帰りに寄ったリサイクルショップでの品。

プレゼントって難しいですね。

仮面ライダー

2009-12-30 22:09:38 | バイク
見てきました。仮面ライダーW&ディケイド
仮面ライダーは沢山出てくるは、死に神博士は出てくるは、
Wとディケイドの話が無理矢理くっつくは、やりたい放題。
これだけ何でもありだと、作る方は楽しいかも。

長男は映画に釘付け、次男はポップコーンとジュースが気になってしょうがない。
ってことで、ポップコーンとジュースはほぼ次男のおなかの中へ・・・

さて、次はウルトラマンの映画
こちらはセブンの息子が出てくるらしい・・・嫁さんがつきあう予定です。

休みだー

2009-12-28 23:29:57 | その他
本日、出張から帰ってきて、これで正月休みに突入です。
事務所の大掃除は今日終わったみたいだし。
報告書などは先ほど家で終わらせました。

今日の夕方の飛行機は「天候調査」となっていて、
「千歳に下りられない場合は、羽田に引き返すか、函館空港に向かいます」
との条件付きのフライトでした。
心配しつつも、「函館から帰るのも面白そうだな」と思っていたのですが
全然雪も降っていない。何で天候調査になっていたのか不思議です。
今も雪は降っていないし・・・

明日は「仮面ライダー」を見に行く予定。それとも「ウルトラマン」かな?

サンタのプレゼント

2009-12-26 20:47:18 | 子供
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/24/436a7789b8ff1e7e4660f0e743854591.jpg
サンタさんは、本物(?)のショドウホンをくれました。
下の子は、おばあちゃんから貰った時点でサンタさんからは貰えないと思っていて、自分を慰めるために
「もう、ショドウホンもらったからサンタさんからいらない」
と、言っていたようで、こちらをもらうと大喜びしていました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/44/aa96cdedca3d39c8350983efde588d50.jpg
お兄ちゃんの方は野球板。
電光掲示板付きで、アナウンサーがしゃべります。
基本は私の頃と同じですが、アウトかセーフかのルーレットなども付いていて、ちょっと進歩しています。
消える魔球もあるけど、オリジナルが巨人の星だと言うことを知っている子はいるのだろうか・・・?
これで野球のルールを覚えてくれると良いなと思っています。

ショドウホン

2009-12-24 00:10:09 | 子供
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bb/5b19030482990bbdc78ab80c84c7c95b.jpg
母の所に遊びに行きクリスマスプレゼントを貰い、ケーキを食べて来ました。
プレゼントはお兄ちゃんには「どうぶつしょうぎ」駒が4つしか無い将棋なのですが、それだけに詰むのが以外と難しかったりします。
弟には小さなショドウホン。本の様に見えるのですが、中に小さなボタンが付いていて音がなります。
彼のサンタさんへのお願いはショドウホンだったのですが、先に貰ってしまいました。で、本人は大満足。
明日はもっと高級なショドウホンを貰えるはずなのですが・・・
 もう一つは絵本。母が気に入っていて、この画のこの話を探して手に入れたらしいです。でも、私が子供の頃に読んだ記憶は無いなー。嫁さんは知っていたけど。

間に合った!

2009-12-23 23:58:03 | パソコン
MACのOSをSnowLepardに換えてから使えなかったプリンター。
先日、やっとドライバーが更新されて使えるようになりました。
何とか年賀状に間に合いました。

ただ、ATOKが古いのでサポート対象外。
64ビットのソフトでは使えないようで、いくつかのソフトで使えません。
アップグレードすると5000円近く掛かります。
OSのアップグレードが4000円しなかったので気軽にアップグレードしたのだけど、こちらの方が高く付きそう・・・

ダイヤモンド

2009-12-22 23:11:53 | その他
JALからお手紙が来ました。
来年はダイヤモンドだそうです。

昔、ダイヤモンドクラスになる人間なんているのか?
と思っていたのに、自分がなっちゃいました。
調べてみたら105回も乗ってます。そんなに乗った記憶は無いのだけど・・・

ちなみに、ANAは10月頃にすでにダイヤモンド。

何か間違っている気がする・・・

サンタのために

2009-12-22 22:59:34 | 子供
サンタさんが来たときにトイレが分からなかったら困るから、
フィンランド語でここがトイレですって書いておいた方が良いかな?

と、息子。

のどが乾いた時のために水も用意しておいた方がいいかな?

とも。

うちの事務所にフィンランド人がいるので、トイレの綴りを聞いておこうと思ったのだけど、忘れていた・・・

ま、うちのサンタは日本語が分かるから大丈夫でしょう。
お酒をおいておくと喜ぶかも知れないけど。

地デジ

2009-12-20 18:11:09 | その他
ついに我が家も地デジになりました。
今まで映りが悪かったチャンネルも綺麗に映ります。
仮面ライダー、シンケンジャーを綺麗な画面で見られるようになりました。

いやー、きれいきれい。
ってことで、一時盛り上がっていた 薄型テレビの購入熱は一気に下がりました。
ブラウン管テレビは綺麗です。
25インチくらいなら液晶より綺麗なのでは無かろうか?

地デジチューナーでこんなに綺麗に映るとは思っていませんでした。

ダメだ こりゃ・・・

2009-12-17 18:53:05 | その他

そりゃ、それほど期待はしていなかったけど、
これだけ色々課題が山積みになっているなか、自民党はどう出るかと思っていたら

>自民党の谷垣禎一(さだかず)総裁は17日の記者会見で、民主党が平成22年度予算編成にあたって子ども手当への所得制限導入などを求めたことに関連、「マニフェスト(政権公約)と違う現実が目の前に迫ってきている以上、国民に信を問うくらいの覚悟が必要になっているのでないか」と述べ、鳩山由紀夫首相に衆院解散・総選挙を求める考えを示した。

国民の思いをもう少し分かって欲しい・・・自民党。