ORCAの日記

北海道で二輪ジムカーナをやっているORCAの日記

ラリージャパン

2005-09-29 23:27:20 | バイク

本日は、始発で中部国際より帰ってきた。
朝の7時半発の飛行機なのだけど、ほぼ満席。また、朝の7時から
空港は結構混雑していた。みんなこんな朝早くから大変だね~

さて、飛行機にはラリージャパンを見に行くと思われる若者もちらほら。
上から下までスバルづくしのお兄さんとか。
どれくらいの人が全国から見に来るのだろう?

出張

2005-09-28 23:24:06 | バイク

今日は事務所。
出張が無いのは今月は3日目。ここで溜まった仕事を・・・
と、思っていたら事故があって急に呼ばれてしまった。

急遽名古屋に来ることになりました。
結局名古屋泊・・・

富山

2005-09-27 23:46:56 | バイク

本日は富山に日帰り旅行。

本当はもう少し効率よくまわりたいのだけど、忙しくて日程の調整がうまく行かない。
今日だけで飛行機に4回も乗っている。こんな調子なので今年はもうJALは50回、ANAは56回も乗っている・・・
マイルは山ほど貯まるけど、使う暇も無いので空港内での買い物に使えるポイントに変換して使っている。
今日のおみやげはます寿司と日本酒。これで週末は楽しく過ごせる・・・と、思っていたら土曜日も名古屋方面に日帰りの出張が・・・

釧路

2005-09-26 23:42:17 | バイク

今日は釧路日帰り旅行。

何故か最近、釧路空港は非常に混んでいる。
レンタカーのカウンターも行列が出来ているし。
知床が世界遺産に登録されたことと関係あるのでしょうか?

今日のおみやげはスモークチーズ。
でも、よく見ると「雪印横浜チーズ工場」で作られている。
「北海道限定発売」なんだけど・・・何となく納得いかないな・・・

スポット戦

2005-09-26 00:02:37 | バイク

本日は中央バスでスポット戦。

もっち~さんの所のちびちゃんを見る。ちっちぇー

さて、本日のスポット戦は1回大会のコースを使っての練習走行がある。
練習走行なのでゆっくりと走る。ゆっくり走ったので、回転、180°旋回などでハンドルロックで回れた結果、いつもより小回りしてパイロンを3つも引っかけしまった。
しっかり減速すればこれくらい小さく回れるのに・・・

で、実際の走行になると、速く走りたいが為にスピードを殺しきれずに大回り。う~ん・・・何年大会に出ているんだか。
また、トリッカーに負けてしまった。(/_;)
来週こそはっ!!

潮騒の謎

2005-09-24 23:37:07 | バイク

本日はお墓参りをして、小樽水族館に行ってきた。

うちのお墓は祝津にあるので、お墓参りの帰りによく青塚食堂 http://www2.odn.ne.jp/aotuka/ でお昼を食べる。
そしていつも気になっていたのは、隣の「潮騒」という店。
青塚食堂は並んでいる人がいるのに、こちらはガラガラ。
店の雰囲気は同じなのに・・・

本日は、青塚食堂があまりに混んでいたので「潮騒」の方に入ってみました。
あまり違いは無いのですが、やはり「失敗した」と言う気になるのは何故でしょう?
メニューも大差無いのに青塚では、色々迷った結果「ニシン定食」を注文するのですが、こちらでは「ニシン定食」以外食べるものが無い、という気分で注文。
混んでも居ないのに注文を取りに来るのが遅い。
メニューの字体がそそらない。
3人の注文が時間をおいて出て来た。
取り皿を頼んだのに忘れられていた。
等々。
一つ一つは大したことではないし味が大きく違うわけでは無いけれど、食べ終わったときの満足感は青塚の方が遙かに上でした。

難しいね~

次からはやはり青塚食堂に行くでしょう。

ものを食べない人

2005-09-22 22:39:10 | バイク
昨日、TVで2年間ものを食べずに生きている男が出ていた。
口にするのは水にといたハチミツだけ。
それでも以前より5kg痩せただけで非常に健康だそうだ。

それを見ていて嫁さんが一言
「2年間も食べてないのに5kgしか痩せられないのか・・・」

私は
「食べなくて生きられる体より、いくら食べても太らない体の方がいいな」

表現は違うけど、悩みは同じです。

出張

2005-09-22 22:27:44 | バイク

今日は名古屋日帰り。
向こうは暑いだろうと覚悟をしていたのだけど、意外と涼しかった。

名古屋高速はあちこち渋滞していた。事故情報、渋滞情報など
ラジオや電光板で表示されるのだけど、なんせ地名が分からないので
この先が渋滞しているのかどうか分からない。
地方に行ったときにこれが困るんだよね。


お仕事ねた

2005-09-21 23:07:06 | バイク

tomoさんの日記のタイトルをパクって・・・

最近、苫小牧周辺の仕事が多いです。
本日は某Y工場で仕事を一つ、ケリをつけてきました。
とどめを刺してきたというか・・・

帰ってきたら、Mさんから電話で山ほど仕事を頂きました。
ま、全部まわしちゃうので良いのだけど。
忙しいのはいいことなんだ。きっと。

練習

2005-09-19 23:54:45 | バイク

昨日は雨で講習会に出場出来なかった。
来週のスポット戦前にちょっとは練習をしておきたいと思い、近所で練習をする場所を探した。で、一カ所、ここなら誰の迷惑にもならないし、通報もされないだろうという場所を見つけた。8の字くらいしかできないけれども、それで十分。40~50分やっていたら気持ち悪くなった・・・

来年はもう少し涼しい服装でやろう。
今はプロテクターが入っているからという理由でツーリング用のジャケットを着てやっているのだけど、ちょっと暑すぎ・・・

野球

2005-09-18 23:48:10 | バイク

本日は手稲の講習会に行く予定だったのだが、雨が降ったので野球を見に行くことにした。
チケットは北海道民対象の当日券「なまらチケット」というのを購入。当日券のみで、1500円でS席、A席などが数量限定だけど買えるお得なチケット。
9時半の発売と同時に買おうとドームへ。9時過ぎに着いたドームには、大勢のファンが開場を待っている・・・こんな状態でチケットなど買えるのだろうかと心配になったが、意外にも当日券売り場には50~60人程度しか列んでおらず、1塁側(楽天側)ではあるけど、S席(通常4500円)を購入。

試合は、ダルビッシュが初完封。12-0で日ハムが勝利というまずまずの内容。不満だったのは3回までに12点を取ってしまい、その後がだれてしまったことかな。
でも、勝ちは勝ち。生で見る野球はやっぱり楽しいです。

忙し・・・

2005-09-15 00:19:00 | バイク

先月の24日以来、一日を事務所で過ごしたのは1日だけ。
このあと今月、出張が入っていないのは今のところ3日ある。
これもこの後どうなるか・・・

勇払、苫小牧、釧路が多いので家には帰れるから
あまり苦にはならないのだけど、仕事が溜まる・・・
でも、金は貯まらない。

久々に

2005-09-13 00:13:10 | バイク
2階でドスンと重い物が落ちる音がした。
久しぶりに聞く音だ。
以前に比べてずいぶん重くなったものだな~
などと考えながら、ベッドから落ちて泣いている息子の所へ行った。

ここしばらく落ちてなかったんだけどな・・・

苫小牧の食堂

2005-09-08 00:17:23 | バイク

本日は台風の中、苫小牧に出張。
最近、苫小牧港の方に行けばおいしい魚を食べられる店があることを発見。
ロイヤルホストと吉野屋から解放されました。
しかも、安くておいしい。
気になっているマルトマ食堂はいつも混んでいてまだ行っていません。
ここは、何かで聞いたことがある気がするのだけど、有名な所なのだろうか?

本日は、サーモン・イクラ丼 860円也。