ORCAの日記

北海道で二輪ジムカーナをやっているORCAの日記

講習会

2005-05-29 21:56:07 | バイク

本日は手稲の講習会に参加。
今シーズンの初乗りでもある。
バイクはセロー。バッテリーが上がっているので始動は車のバッテリーに繋げて。
講習会場では当然ながら毎回押し掛け。

講習会でトリッカーやらZRXを追いかけてみたものの・・・うーんてな感じ。
ハンドルはフルロックまでほど遠い状態だし、まだまだですね。

帰りに、誕生日プレゼントに買って貰ったライディングシューズ(これ)をオートランドで
引き取ってから帰宅。この靴を履いて、今度バイクに乗れるのは何時だろうか・・・

ドライブ

2005-05-22 10:33:12 | バイク

昨日も釧路で仕事。
仕事は午前中に終わったのだけど、飛行機が無い。5時過ぎの飛行機を予約して
置いたのだけど、「欠航となりました」との連絡が入った。その次の飛行機は
6時半。6時間以上も待たなくてはならない。

天気は良いドライブ日和。
なので、釧路からレンタカーでそのまま帰ることにした。
釧路から帯広に向かって走っていると「道東自動車道」の標識が出てきたので
それを使う事にして右折。でも、次の標識をよく見ると・・・
「道東自動車道 64km」と書いてある。64kmって何だ???
そう、道東自動車道は64km先。そんな手前から表示されているとは。

何だかんだで約5時間で千歳空港に到着。カーナビが表示した到着時間と
+2分くらい。なかなか優秀なナビだ。
千歳空港から自分の車に乗り換えて、7時ちょっとには家に着いた。
飛行機を使うよりはちょっと早く帰れたかな。
JRを使うのが一番安く、一番早かったみたいだけど・・・

2005-05-19 00:19:51 | バイク

本日は、釧路空港霧のため汽車で帰ってきました。
結局は飛行機は飛んだようなのですが・・・

先週末から釧路三昧。明日は勇払に行ってその後また釧路。
とある装置の取り付け、立ち上げのためです。
その装置の立ち上げ指導に来たフィンランド人がパスポートをなくして大騒ぎ。
昨晩はそれまでに行った店回り。結局見つからず。
フィンランド人は、不安を解消するために飲むは飲むは。
中ジョッキ2杯。300mlの酒を2本、焼酎1瓶。ホテルに帰ってからも
ウォッカを飲んでいたらしい・・・酒と焼酎は私も飲んだけど、それにしても
よく飲む。

で、パスポートの方は今朝警察に電話したら届けられていて一件落着。

機械の方も何とか始動のめどがついて一安心。
なんせ、初めての物なので随分と苦労したけど何とか無事に行けそう。
同じ物を来月2台納入するので、今回の経験は随分と役に立つでしょう。
後は、効果が十分に発揮されることを祈るばかり。



中部国際空港

2005-05-13 00:30:43 | バイク

昨日は犬山に泊まっていました。
そこから朝5時半にホテルを出て可児にある工場へ。
午前中に仕事を終えて、午後からは恵那の工場。
2時に仕事が終わって中部国際空港へ。
3時45分の飛行機に乗るべく、ゴールド免許を賭けて高速をすっ飛ばす。
出来たてでカーナビにも表示されない中部環状線(だったかな?)を利用して何とか間に合った。
久々に太陽が出ているうちに家に帰れた。

さて、この北海道になじみの無い地名を分かる人がどれだけいるか?

やっと

2005-05-09 23:09:26 | バイク

昨日、GSFが引き取られて行きました。
一年半ぶりに動かすための整備と車検。
バッテリー、オイル、オイルフィルター、リアパット、フロントフォークオイル、プラグを交換。
それにキャブの清掃調整。

壊れたまんまになっているメーター周りは見積もりを頼んだ。

さて、おいくらになることやら・・・
これだけ金を掛けても乗る時間があるのか??

ちなみに、今週末と来週末は仕事です(/_;)