ORCAの日記

北海道で二輪ジムカーナをやっているORCAの日記

2012-01-29 23:24:38 | 子供

ここ最近、雪が沢山降ったので我が家の前にも大きな雪山が出来ています。
ソリ遊びに雪合戦。

前回、顔に雪をぶつけられて泣いた次男は、ゴーグルを付けて
「これで顔にぶつけられても大丈夫!」

結局、ほっぺたに雪をぶつけられて、今回も泣いて雪合戦は終了しました・・・


ワカサギ釣り

2012-01-22 18:18:15 | 子供
本日は今シーズン初めてのワカサギ釣りに行きました。
サーモンファクトリーに車を駐めて、その裏で釣りました。
早朝起きるのは大変だ・・・と言うことで、現地に着いたのは9時過ぎ。
沢山のテントが出ていてます。
今シーズンは我が家でも待望のテントを導入。
同僚に頼らずとも来られるように、ドリルも購入。
準備は万端。
テントの中はとても暖か。ってほどでも無いのですが、テント無しでやっていた
時とは天と地の差。風が吹こうと、雪が舞おうと関係ありません。
いやー こんなに快適ならもっと早く導入するべきでした。
で、釣りの成果は・・・テントと釣りの技術は関係ないので、相変わらずの
パッとしない結果。目標を100匹に設定し、途中で50匹に修正。
その後16匹、10匹と下げていった結果、目標の2倍を達成。
20匹でした。
随分小さいのが多かったな。昨シーズンはもっと大きかった気がするのですが。
次回はもっと朝早く来て、入れ食いを目指します!

寒川神社

2012-01-12 21:22:11 | バイク

今日の仕事が無くなったので、午後からちょっとさぼって寒川神社へ行ってきました。
いや、さぼりでは無く、会社の代表としてお参りをしてきました。

 

今年はまだお守りも買ってなかったので、それも購入。

今年は良い年でありますように!


滝野自然公園

2012-01-09 22:29:27 | 子供

今日は嫁さんが歩くスキーの大会に参加するので、滝野自然公園に行きました。

ここは夏も色々楽しめるのですが、冬は冬でそれなりに楽しめます。
子供向けですがゲレンデもあるし、歩くスキーのコースも充実しています。
スキーのレンタルもあるし。

今回はチューブ滑りです。

嫁さんが大会に出ている間、子供とチューブ滑り。
写真の様にチューブに乗って引っ張り上げても貰えるのですが、
今回はダイエットを兼ねてチューブを引っ張りながら歩いて登りました。

約200mの直線のそりコースは迫力満点で楽しいです。
私たちはスキー大会に合わせて早く来たので待ち時間なしでした。
(歩いて登ってたし)

そりに飽きたら虹の巣ドームでネット遊び。
部屋中に張り巡らされたネットの中に入って、登って遊ぶと言うもの。
子供の頃にこんなのあったら凄く楽しかっただろうなー

 


セルフパワーUSBハブで

2012-01-09 18:15:14 | パソコン

最近はUSBポートを使用して充電するものも増えてきました。
それらを充電するのに、いちいちアダプターをコンセントに刺すのも面倒なので、
セルフパワーのUSBハブを買って、それを利用して充電してやろうと考えました。

しかし、PCの電源が落ちていても充電はできるのか?と言うのが不安だったので
お店の人に確認してから購入。ただ、iPadは充電できるかは分からないとのこと。

さっそく家に帰って試してみました。
結論から言うと、あらゆる意味で失敗。

まず、PCの電源を入れないと充電できませんでした。
そのうえ、PCの電源が入っていてもiPadの充電は出来ません。

買う時に返品もOKと言ってくれていたのですが、
デザインは気に入っているし、バスパワーとして普通に使えるので
このまま使用するつもりです。ACアダプターがもったいないけど・・・

ちなみに写真の白いのはMacmini、上の黒いのは昔のPCに使っていた
CPUでDX4のオーバードライブプロセッサー 66MHzのCPUと交換して
100MHzにパワーアップする ってやつです。

こちらは新たに買ったマジックマウス。
背中を撫でるとスクロールが出来ると言う優れもの。
前のマウスはホイールが壊れましたが、これなら大丈夫!