ORCAの日記

北海道で二輪ジムカーナをやっているORCAの日記

旅行

2011-02-25 21:09:26 | 子供

明日はお子様達の要望によりホテルに泊まりに行きます。

千歳のホテル。

3月中に使わなければ失効してしまう日航ホテルの宿泊券が余っているので行くことになりました。

しかし、千歳に泊まって何をしようか?


カミソリ

2011-02-24 21:50:14 | その他

私は今まで電気カミソリを使用していました。

去年、ホテルに宿泊したときにサンプルとしてもらったシックの5枚刃のカミソリを試しに使ってみたら
思いの外よくって、出張の時にはこれを使っています。

で、昨日オークションで替え刃を購入しました。通常は4個で1200円以上するのに8個で800円。
なんてお得な買い物をしたんだと満足していたのですが、その後カミソリの評判を調べてみるとジレットの方が良さそう。

ジレットも試してみたいのに、8個も替え刃が・・・・・


スキー

2011-02-20 23:40:50 | 子供

夜に雪は降ったようだけど、朝から快晴。
そんな日はやっぱりスキーへ。

今年、長靴スキーを卒業した次男。転ばずに滑れるのですが、歩いて坂を登るのを嫌がってすぐに止めたがります。

リフトで登って、抱きかかえられながら降りてくるのがお気に入り。
でも、これは親の足に負担が掛かり疲れる・・・いい運動になると言えなくもないけど。

来年はスキー教室に行かせて、ゆっくりで良いので、一人で滑れるようにさせよう。


スケート

2011-02-16 00:55:38 | 子供

日曜日、月寒体育館にスケートに行きました。

息子達はもちろん初めてのスケート。
私も10回やったかどうかってレベルです。

長男の方は、1時間くらい滑るとそれなりに滑れるようになっていました。
フォームはともかく、一人で滑ってました。
下の子は、一度すってんころりんと転倒して頭を打ってからモチベーションがすっかり下がり
全然ダメでした・・・もうちょっと上手く教えられれば良いのですが。

スケートリンクの中央では2人の女の子がフィギュアの練習をしていました。
細いくてかわいい感じ子で、スピン、ジャンプなどの練習をしていて、上手い。
中学生にもなっていない位の子なのですが、ドーナッツスピンとかビールマンスピン とかをやっていました。
こういう技って、もっと本格的にやっている人しか出来ないのかと思っていたので、こんな身近で練習しているのを
見るとちょとビックリしました。

でも、ラジオで聴いた話では、今は小学生でも3回転ジャンプをするくらいレベルが上がっていると言うことなので
それほど珍しくない光景なのかも知れません。


スタットレス

2011-02-16 00:33:22 | その他

本日は出張で中津川。岐阜県です。

レンタカーを借りるときにスタットレスにするかどうか迷いました。
スタットレスを頼むと1日1000円以上掛かし、天気は良さそうなのでノーマルタイヤにしました。

って話を中津川のお客さんにしたら
「えっ、この辺の人は11月から3月まではみんなスタットレスですよ。」

と言われました。道路脇には残雪。明日の最低気温は-5度。

確かに夏タイヤでは危険そう。
ホテルの駐車場は凍結しているし・・・

 


イヤーピース

2011-02-15 20:36:49 | その他

飛行機で音楽を聴こうと取り出したヘッドホン。
イヤーピースが取れていて使えない・・・

家に帰れば予備のがあるのだけど、出張中に使えないのも悔しい。
今使っているのはノイズキャンセル型なので、途中にノイズキャンセルのためのユニットがあり結構じゃま。
飛行機の中ではノイズキャンセルの威力はすごいのですが、ホテルなどではその必要はありません。

この際、ホテルで聞くための普通のヘッドホンを買ってしまおう。

と、K’s電気に行きました。

ヘッドホンを見ているとその横にイヤーピースだけ売っていた。
480円。
よさげなヘッドホン 約3000円。

予備のイヤーピースにしました。


かまくら作り

2011-02-12 23:57:16 | 子供

天気の良い休日。
家の中で遊んでいるのはもったいないので、外に遊びに出しました。

玄関前の雪山に坑を掘って、かまくら作りです。

 

2月になると、気温は低くても日差しが強くなって来て、春が近いことを感じます。
でも、それを写真で表現するのって難しいですね・・・


雪祭り

2011-02-11 23:11:07 | 子供

今日は嫁さんが千歳の歩くスキーの大会に出場。(30kmも!)

おいてけぼりを喰った私と息子達と、札幌で合流したおばあちゃんとで雪祭りに行ってきました。

めったに乗らない電車は、当然先頭車両で線路を見ながら札幌まで。
普通に座っていると退屈だの文句たらたらの息子達も、この場所なら大人しいです。

札幌に着いたら、地下鉄に乗り換えて西11丁目まで移動。
お昼ご飯に「食の国際交流コーナー」でピロシキとチヂミ、カレーとギリシャの鶏肉料理を食べました。
ここでまずは腹ごしらえという計画だったのですが、他の会場でも美味しそうな料理が沢山あって
何もここで食べなくても良かった・・・と言うのが感想。

話題の斎藤佑樹

サザエさん

などの雪像は、雪を見慣れている息子達にはそれほどの感銘を与えず。
滑り台などは待ち時間が長くてパス。
「つまんなーい。何か買ってー」
攻撃に遭いました。最後はテレビ塔に登り(無料の3階まで)手帳を買い、
そとの喫茶店でパフェを食べて終了。

「楽しかったねー」とか言っているけど、楽しかったのはパフェだろう。

何か、今年は雪像が減って、食事コーナーが増えていた気がしました。
観光客も北海道の食べ物も楽しみなのだろうから、そう言う傾向もありなのかな。

 


ワカサギ釣り

2011-02-09 00:11:58 | 子供

日曜日は今シーズン初のワカサギ釣りに行ってきました。

今回は、初めて車をサーモンファクトリーに駐めてのワカサギ釣り。
あんなに駐車場と川が近いなんて知りませんでした。駐車場のすぐ裏が川じゃないですか。
こりゃ楽ちん。

一緒に来た同僚のドリルでぐるぐると坑を開けてさっそく釣り始めるも、全然釣れない・・・
息子とトホホ と言う感じでいると、通りかかったおじさんが釣り方のコツを教えてくれました。
自分たちが全然知識無しでやっていたことを痛感しながら、教えられたようにやるとぼちぼち釣れ始めました。

結局、成果は26匹。我が家にしては上出来です。
今回は天気が良かったものの、やはり寒い。今度来るときはテントを買ってこよう。

さて、通りかかったおじさんのアドバイスはもう一つありました。
「その場で凍らすより生きたまま持ち帰った方が美味しい」
と言う物。これはそうすればドロを吐くので泥臭さが無くなるらしいです。
しかし、このアドバイスを聞いたのは失敗でした。

生きたまま持って帰れば、生きた魚をさばかねばならない。

息子は「可愛そうだよー、明日までとっておこうよ」言うし。
こちらも動いている魚の頭を取るのは・・・

結局、氷に入れて、仮死状態になって動かなくなった所でさばきました。
食べるということは、殺生をすることなのです。

美味しく頂きました。