goo blog サービス終了のお知らせ 

前向き日記

辛い日もありますが、前を向きましょう。
話題はいろいろあります。
2006年から毎日更新中。

webマーケティング講座一息

2020年09月10日 22時00分45秒 | システム

Tech Academyのwebマーケのオンライン講座。

検索連動広告まで学んで、やっと一息。

知らないことが多かったので、非常に勉強になりました。

後は、実践で経験を積むことが大事かも。

残りもいくつかカリキュラムは残っていますが

これも、何とかなりそう。

来週一杯で、ほぼ、学習完了かも。

この学びをリアルなビジネスに生かすかは、課題ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホークス快勝!でも松田が。。

2020年09月09日 21時12分56秒 | 野球

ホークス、楽天に8対1で快勝。

涌井相手だったので、負けも覚悟していましたが

デスパイネの2本塁打で、見ていて、安心できるゲームでした。

サードはグラシアル。

本来、松田が守るべきポジションでしたが

不調なので、決断したのでしょう。

決断はすばらしいと思いますが、

確か、松田は連続試合出場が続いていたはず。

守備固めでも、起用されませんでした。

松田の疲労回復の意味もあったと思いますが、

明日から、どうなるか。

気になるところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TechAcademy

2020年09月08日 21時16分13秒 | 変容日記

TechAcademyの受講を始めて2か月。

WordpressとWebマーケティングを学んでいます。

Wordpressは一段落したので、Webマーケティングに注力。

知らないことが沢山あって、良い学びができています。

残り、20日くらいですが、貪欲に学んでみます。

自己投資ですが、非常に大切ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不安定な天気

2020年09月07日 22時56分27秒 | 変容日記

今日は、不安定な天気。

台風のせいもあるのかも知れませんが

今日は、豪雨と晴れ間が何度か交替した感じ。

滝のような雨が降ったかと思ったら、

晴れ間が。

ここまで、極端な天気も珍しい。

晴れ間をうまく使って

散歩やらランニングができたので

幸運だったのかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レコーダー購入

2020年09月06日 22時14分43秒 | システム

レコーダーの購入が決まり、

昨日、ヨドバシ.comで注文したら

今日、到着。

設置、設定も30分弱。

結構、快適に動いています。

古いレコーダーのコンテンツが移せないのが

残念ですが、古いレコーダーの復元作業をやってみるつもり。

せっかく4Kのレコーダーにしたので

テレビも4Kが欲しいのですが、

これは、もう少し、待ってから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビとレコーダー

2020年09月05日 21時06分32秒 | システム

家のテレビとレコーダーが、二つとも調子悪いです。

テレビが調子悪いのは、

信号がレコーダー経由できていて

レコーダーのせいかも。

今日、妻を連れて、量販店に行きましたが

テレビは急がず、レコーダーを先に買ったら、

と言うコメント。

私が欲しい有機ELテレビは在庫もなく

入荷も一か月以上先とのこと。

仕方ないので、レコーダーを先ほどネット注文。

明日、届く予定。

テレビは、在庫が解消するのを待つことに。

まあ、仕方ないですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホークス7回の投手が

2020年09月04日 21時44分50秒 | 野球

ホークス、ロッテに3対4で敗戦。

7回に逆転されてしまいました。

今年は、7回の失点が多いですね。

甲斐野の故障、岩嵜の不調などが響いています。

坂東や泉など、若手を使ってみましたが

今日に限っては、失敗。

ここのピースが埋まれば、安心できるのですが。

高橋純平なんか、ファームにいますが

復活して欲しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からモノ補助

2020年09月03日 21時52分29秒 | 変容日記

セミナーがやっと終わったので

今日から、モノ補助中心の仕事にしました。

事業計画書をなくては淡々と作成していきます。

一方で、TechAcadeyでやっている

WordPressとWebマーケティングのオンライン学習。

これも課題が沢山あり、コースは今月末で終了してしまいます。

これも頑張らなくてはいけません。

結局、かなり忙しいです。

でも、これを乗り越えれば、

バージョンアップした自分ができると信じています。

日々、頑張るしかないです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からモノ補助

2020年09月02日 21時36分20秒 | 変容日記

昨日、セミナーが一段落したので、

今日からは、モノ補助申請に注力。

なかなかストーリー作りに苦労していますが

これは、私の直接契約なので

全力で取り組み、結果を出す決心です。

しばらくは、これの優先順位は高いです。

ただ、他にも話が出てきているので

早め、早めで準備したいです。

明日も頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミナー本番

2020年09月01日 21時28分56秒 | 変容日記

今日は、セミナー本番。

結果的には、好評だったようなので良かったです。

ただ、想定外のことが2つ。

一つは、会場の広さ。

密を避けてのことと思いますが、

50人以上入りそうな部屋に20名を感覚を開けて座る感じ。

声が届かないかも、と言うことで、マイクを用意してくれましたが

手で持って使うマイク。カラオケマイクですね。

プロジェクタに移したコンテンツを説明するために、

右手には、ポインタ。

左手にマイク。

熱が入ると、画面に集中してしまうので、左手のマイク

を口に近づけることがなおざりに。

結果、マイクを使ったときと使わない時ができてしまい

音量のバラつきができてしまいました。

次に、90分枠のセミナーと言うことで練習していたのですが

最後の5分に質問コーナーを作って欲しい

と、直前に言われました。

たかが5分ですが、90分で練習してきていたので

85分になると、5分削る必要があります。

泣く泣く、いくつかのトークを割愛しました。

これも残念。

しかし、キチンとセミナーをこなせたので

達成感も解放感もあります。

また、セミナーやりたいと思いました。

やっとセミナー準備から解放されたので

明日からは、別の仕事に専念できます。

これも助かります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする