goo blog サービス終了のお知らせ 

前向き日記

辛い日もありますが、前を向きましょう。
話題はいろいろあります。
2006年から毎日更新中。

日々充実させるには

2020年06月10日 22時09分55秒 | 変容日記

会社を辞めてから、いろいろ仕事が入って

夢中で2か月が過ぎました。

今は、ほっと一息っていう感じ。

でも、いろんな本を読んで勉強したいです。

とは言うものの、一人だと

ついつい楽をする方向へ。

昼寝癖が付いたり。

この辺の自己管理が難しいです。

でも、あせらず、マイペースで行くのが良いのかなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失業者

2020年06月09日 21時30分43秒 | 変容日記

私の今の立場は、失業者。

長い人生、こんな経験もあって良いかも。

ただ、失業者になるのも大変。

ハローワークに行って、いろんな手続きをしなくては

なりません。

失業者の資格を得ても、毎月

就職に向けた活動を申告する必要があります。

やれやれ。

幸い、家のそばに、ハローワークがあって

就職のためのセミナーを開催してくれています。

明日、セミナーに参加することに。

求人票の見方、と言う内容です。

滅多にない機会なので、キチンとセミナーを受けたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やや疲れ気味

2020年06月08日 21時50分39秒 | 健康・運動

今日は、朝から、やや疲れ気味。

2回も昼寝してしまいました。

会社を辞めてから、ゆっくりしようと思っていたら

幸いのことに、仕事が続いていました。

この辺で、一息つきたいのだと思います。

ここは、流れに沿って、無理せず

休み、休みやっていきたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の整理

2020年06月07日 22時12分20秒 | 変容日記

会社退職後、家の中の整理をコツコツやってきました。

随分、片付いたのですが、

まだ、やれていない箇所もあります。

私の独断でもできないので

家族各位の同意も必要。

同意が得られたら、一気にやりたいです。

捨てるものは捨て、残ったものは整理していつでもアクセスできるように。

難しいし、疲れるのですが、

やれば、達成感が得られます。

達成感こそ、会社員時代には味わえていなかった部分。

これは、こころの糧になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3つ目の仕事

2020年06月06日 21時44分31秒 | 変容日記

退職してから、3つ目の仕事。

来週締め切りなので

関係者とZoom会議。

結構、疲れました。

私のパートも、いくつか修正点あり。

明日、午前中に修正して、共有しなくてはなりません。

ちょっと、厳しいですが、頑張るしかないですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目標設定

2020年06月05日 21時43分44秒 | 変容日記

退職後、じっくり目標設定したかったのですが

いろいろ、仕事が入ってきて、思うようにできていません。

やる気になれば、いつでもできると思うのですが

なかなか、やる気が出てきません。

どうしてかなあ。

やはり、無意識で、休息を求めているのかも知れません。

まずは、無理せず、心の休息を心掛けたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルータートラブル

2020年06月04日 21時25分21秒 | システム

家のルーターでトラブル。

ルーターの管理者IDのパスワードを変更したのですが

思っていたのと違うパスワードが登録されてしまいました。

いろんな文字列を入れても、パスワード不一致で、ログインできず。

これでは困るのでルーターを初期化。

すると、ルーター設定はそれ以前のルーターの設定を引き継いで

いたので、家のWIFIが使用できなくなってしまいました。

急遽、以前のルーターを掘り出して

設定のコピー処理。

これで、何とか、ネットは復活。

でも、NTT光のルーターもリセットしたので

ブリッジではなく、ルーターモードで起動してしまいました。

NTTのルーターを何とかブリッジモードにして、ほぼ回復。

でも、NTTルーターはブリッジモードで、初期設定ランプが赤のまま。

これは、ファームウェア更新中とのことですが、

今日、ずっと赤のまま。

これは気持ち悪いので、明日の朝、赤のままだと

NTTルータをルータモードに戻して

いろいろやるしかないですね。

やれやれ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棚の整理

2020年06月03日 22時09分02秒 | 変容日記

会社を辞めてから、自宅の中で、いろんな整理をしています。

古いものやいらないものは、捨てる。

心機一転には、最高です。

今日は、リビングの棚の整理。

いろんなファイル、本、薬など雑多に置かれていました。

かなり苦労しましたが

まあまあの感じ。

一気に最高にはありませんが

少しづつ改善していくつもり。

でも、まずは、やってみることが大事なんですね。

これは、ビジネスにも通じるかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京アラート

2020年06月02日 21時54分57秒 | 健康・運動

心配していましたが、

東京の感染者が34人となり、

東京アラートが出ました。

でも、アラートに過ぎないので

気を付けろ、程度のこと。

今週から、小中学校も始まったり

いろんな店が再開したり。

これは、もう、抑えるのは難しいかも。

とにかく、都民一人一人が、危機感をもって

マスク、手洗いの徹底、不要不急の外出や三密を防ぐ

などをしていかなくてはいけません。

まだまだ、ウィルスは活発なので

気を緩めてはいけません。

大変ですが、それをしないと

悲劇が大きくなってしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ第2波大丈夫か

2020年06月01日 21時59分57秒 | 変容日記

月も改まり、コロナ規制が緩くなってきました。

しかし、東京では、まだ、10人以上の感染者が発生しています。

これから、外出が活発化して、

感染者が増えないか、すごく不安です。

国民も、かなり学習していて

マスク着用、手洗い、三密を避けるなどのことは

常識化していると思います。

これは、日本人の良いところだと思いますが

中には、常識の無い人も10%くらいはいるので

心配ですね。

東京で感染者ゼロの日が3日くらい続くと

少しは安心できるのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする