今日、名古屋・大阪から会社に来客がありました。
一応、交際費が使えたので、銀座でご接待。
話題で印象に残ったのは、今の大阪の状況。
連日、送別会だらけだそうです。
某家電大手2社のリストラの影響だそうです。
働き盛りで、突然のリストラ。
次の職のあてもない方が多い、とか。
明日は我が身か。
日本はどうしてこうなってしまったのか。
バブル期を知る身としては、ギャップが激しい。
我々世代が悪かっったのか。
高度成長を遂げた先輩達のバトンを受けて、安定成長への道を作らなくてはならなかった。
残念無念。
でも、まだ復活のチャンスはあるはず。
日本経済をこれまでとは違う形で復興させ、雇用を生んでいかねばなりません。
一応、交際費が使えたので、銀座でご接待。
話題で印象に残ったのは、今の大阪の状況。
連日、送別会だらけだそうです。
某家電大手2社のリストラの影響だそうです。
働き盛りで、突然のリストラ。
次の職のあてもない方が多い、とか。
明日は我が身か。
日本はどうしてこうなってしまったのか。
バブル期を知る身としては、ギャップが激しい。
我々世代が悪かっったのか。
高度成長を遂げた先輩達のバトンを受けて、安定成長への道を作らなくてはならなかった。
残念無念。
でも、まだ復活のチャンスはあるはず。
日本経済をこれまでとは違う形で復興させ、雇用を生んでいかねばなりません。