goo blog サービス終了のお知らせ 

前向き日記

辛い日もありますが、前を向きましょう。
話題はいろいろあります。
2006年から毎日更新中。

第一旭 特製ラーメン

2024年05月01日 23時04分14秒 | ラーメン
新宿御苑の京都発祥の第一旭へ。
特製ラーメンを食べました。
京都の新福菜館系のラーメンは食べたことがあって
他の京都風ラーメンも食べて見たかったのです。
スープは、濃い味です。
豚骨醤油。おいしいです。
麺はやや太目のストレート。
チャーシューがたっぷり。
九条ネギも載っています。
結構、ボリュームもあって
京都風って、結構濃い口のボリュームラーメンなのか。
若者向きって感じ。
途中、ニンニクや辛みそで味変しながら楽しめました。
一点、残念なことが。
店のお客が食べているスペースで
豚骨を割る作業をしていました。
ガンガン、音はうるさく
豚骨の臭いが店内に充満。
見ていてもグロテスクで
引いてしまいます。
これは仕込みと思うので
お客に見えないところでやって欲しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すぱいす 骨付きチキン

2024年04月26日 23時33分38秒 | ラーメン
荻窪三大カレーの一角、すぱいすへ。
骨付きチキンを食べました。
ルーはさらさら。
ほぼスープです。
肉は骨付きですが、柔らかくトロトロ。
すごくおいしいです。
スパイスもいろいろ混ぜて工夫している感じ。
最初はスープ状のルーを飲んでいましたが
後半はライスと混ぜながら、楽しみました。
いろんな食べ方があるので楽しかったです。
次は違うメニューも楽しみたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほん田 特製醤油

2024年04月25日 23時28分35秒 | ラーメン
秋葉原のほん田へ。
何度か食べに来たのですが
休みやら時間が合わなかったりやっと食べれれました。
特製醤油を食べました。
スープは、煮干しを強く感じます。
麺は中細ストレート。
トッピングはチャーシューが
豚、鶏など数種類。
おいしいです。
ここが先駆者なんでしょうが
今ではこういうラーメンを出す店が多いので
あまり新鮮には感じませんでした。
でも、すごく工夫があり、こだわりも感じるので
素晴らしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほりうち チャーシューざる

2024年04月18日 22時50分56秒 | ラーメン
新橋のほりうちへ。
チャーシューざるを食べました。
新宿の満来やほりうちでも食べたことがないメニューでしたが
新橋で挑戦。
チャーシューのボリュームはすごいです。
でも食べてみると、柔らかくておいしい。
麺は多加水平打ち麺で、プリプリ。
スープは、肉が強い感じ。
半分食べたところで酢を入れ味変。
酸味が効いて良い感じ。
さらに食べて、胡椒を入れると
辛さが増して、これも美味しい。
とても楽しめました。
新宿でも食べたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ともちんラーメン 塩

2024年04月12日 23時21分30秒 | ラーメン
高円寺のともちんラーメンへ。
ちゃん系です。
ここは、前も来ておいしいのは分かっていますが
塩も食べてみたいと思いました。
ネギも追加しました。
塩ラーメン、おいしいです。
しっかりした味で
醤油にも負けません。
麺もプリプリ。
チャーシューはボリュームたっぷり。
ある意味、完璧かも。
これは個人店と比べても相当なレベル。
ニンニクで味変しながら食べましたが
日常的に来たい店ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲江戸 大ラーメン

2024年04月08日 23時05分39秒 | ラーメン
秋田の江戸系で有名な仲江戸へ。
歩いて行ったのですが
1万歩くらいあり、遠かったです。
次は自転車ですね。
大ラーメンに玉子を頼んだのですが750円。
今時、良心的ですね。
麺は細麺ストレート。
量はたっぷりです。
スープは醤油あっさり。
でも、辛味噌が良いアクセントです。
溶かしながら食べるのが
楽しいです。
結構辛く、後半は汗がしたたる感じ。
おいしいラーメンです。
小江戸に似ていますが、ボリューム感があります。
でも、遠いので、小江戸に行ってしまうかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶたにぼし チャーシュー麺

2024年04月07日 23時05分13秒 | ラーメン
秋田駅前のぶたにぼしへ。
前に食べたらおいしたっか記憶があり、再訪。
チャーシュー麺を食べました。
やはりおいしいです。
麺は中細ストレート。
スープは、肉が感じられます。
背脂も浮いていますね。
チャーシューは、昔ながらと言う感じの肉が
たっぷり載っています。
やはり、ここ、おいしいです。
あまり目立っていない印象ですが
ずっと続いて欲しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

hitomi yasashiku あっさり

2024年04月05日 23時57分20秒 | ラーメン
陸王の2号店と言うことで
hitomi yasashiku へ。
実家の近くなので助かります。
あっさりを注文。
でも、かなり濃い味なので
こってりに比べて、あっさり、と言う意味なのかま。
これ、おいしいです。
二郎系って感じですが
麺は中細ストレート。
チャーシューは大きくふわふわ。
味玉も付いています。
これで、800円は安いかも。
次は、こってりを食べたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島ラーメン はるま

2024年03月29日 23時16分50秒 | ラーメン
新宿の徳島ラーメン、はるまへ。

生卵を付けました。
麺は細ストレート。
スープは豚骨醤油。
結構濃いです。
豚バラ肉がトッピング。
おいしいですね。
豚骨ですが博多とは
まったく違います。
徳島ならではの地域性が出ている感じ。
こういう個性的なラーメンは貴重ですね。
ただ味が濃いので
生卵が負けてしまいました。
もう何個か必要ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リュウグウ あさりそば

2024年03月23日 23時31分46秒 | ラーメン
今日は、阿佐ヶ谷のリュウグウへ。
あさりそばを食べました。
ここの前はいつも通って気になっていました。
貝出汁のラーメン。
スープは確かに貝の味。
滋養が豊富で、身体によい感じ。
美味しいです。
麺は細ストレート。
加水率低めですね。
トッピングのアサリが良いです。
健康そうで
罪悪感がありません。
総じて、すっきり
美味しいラーメンです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする