goo blog サービス終了のお知らせ 

前向き日記

辛い日もありますが、前を向きましょう。
話題はいろいろあります。
2006年から毎日更新中。

リモートワーク

2019年11月19日 22時13分51秒 | 新ビジネス・ライフ

今日は、リモートワーク。

いつもなら、水曜日にリモートワークをやっていましたが

水、木と会社の仕事が増えたので、

火曜日にしてみました。

非常に、楽に過ごせて良かったのですが

明日、明後日と会社に行かなくてはなりません。

やだなあ。

満員電車は大嫌い。

朝早いのも大嫌い。

でも、毎日リモートと言う訳にもいかず。

仕方ないです。

会社に行くかあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リモートワーク

2019年10月30日 21時50分01秒 | 新ビジネス・ライフ

今日はリモートワーク。

昨日、送別会で遅かったので、通勤がない分、楽に過ごせました。

メールのやり取りと、資料の作りこみ。

家でも、十分、仕事ができます。

私が週1回くらいの頻度で利用していますが

会社では、あまり使っている人はない印象。

会社に行かないと不安なのかなあ。

あらかじめ、リモートの日を決めておけば、

直接顔を合わせる会議やら、打ち合わせのスケジューリングもできるはず。

なんか、せっかくの仕組みがもったいない感じを受けます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩杯屋

2019年10月25日 22時49分49秒 | 新ビジネス・ライフ

晩杯屋と言う格安居酒屋があります。

一品130円とか、滅茶苦茶コスパは良いです。

安くする仕組みはいろいろ考えられています。

立ち飲み、お通しなし、店内調理なしなど。

東京界隈で46店舗。

私も今日、荻窪店に行って来ました。

でも、閉店を余儀なくされている店も何店か。

これを全国500店舗に展開しようとしているようですが

これは難しいでしょう。

立ち飲み30分を、高回転率で、で成り立つ店。

地方ではそんな飲みはありません。

貴重な店なので存続して欲しいのですが、

出店は、数より質で考えるべきですね。

首都圏の各駅周辺に限定するとか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商店街診断

2019年09月14日 21時58分14秒 | 新ビジネス・ライフ

阿佐ヶ谷の商店街診断。

来街者アンケートが300以上、集まったそうです。

これから、集計、分析をしなくてはなりません。

明日、阿佐ヶ谷に行って、アンケート用紙をもらって

ひたすらエクセルに打ち込み作業。

その後、クロス分析含め、グラフ作りをする必要があります。

なかなか、大変ですが、良い経験になりそうです。

まずは、頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風でリモートワーク

2019年09月09日 21時41分02秒 | 新ビジネス・ライフ

今日は、昨夜の台風のせいで、交通機関が混乱。

リモートワークにしてもらいました。

午後から、かなり気温も上がってきたので

助かりました。

非常時でも、リモートワークの仕組みが使えるのは良いですね。

どんどん普及して欲しいものです。

明日は、さすがに出社となりますが、どうかなあ。

暑そうだし。

でも、行かなくてはいけませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リモートワーク

2019年08月28日 21時45分07秒 | 新ビジネス・ライフ

今日は、リモートワーク。

通勤もなく、ゆっくり仕事ができました。

今作っている、動画のチェック作業など。

これが、締め切りがあるので、結構、負担になっています。

明日、制作会社へフィードバックの予定。

少しは楽になるかなあ。

疲れ気味なので、早く、完成させたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレックス&リモート

2019年08月27日 21時22分26秒 | 新ビジネス・ライフ

今日は、フレックスを利用して15時まで会社。

家に帰ってもまだ時間があったので、昼寝。

その後、シャワー。

そして、適当に飲みながら、録画していた

「万引き家族」を観ました。

分かりにくい話でしたが、示唆していたものは、

結構、メッセージがあったような。

明日はリモートワークです。

出勤がないので、かなり楽。

こう思えば、恵まれている会社ですね。

でも、制度は立派でも、

社員の行動は、機械的で事務的。

人の心までは、気にしていない感じ。

会社にそこまで求めるのは無理なのかなあ。

ちょっと考えてしまいますね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

診断士の集まり

2019年08月24日 22時44分37秒 | 新ビジネス・ライフ

今日は、企業内診断士の集まりに出席。

企業内診断士と言っても、最近、何人かの人が退社、独立して

企業内の方が少なくなってきました。

独立後の状況を聞けましたが、

それぞれ、頑張っている様子。

しかし、どうも、やっていることは、私の理想とは違うような。

独立したら、やりたいことをやれば良いと思うのですが

いろんなしがらみの中で、やっていく感じ。

それなら、企業にいるのと大差ないですよね。

時間や場所にとらわれない仕事をしたいなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リモートワーク

2019年08月21日 21時54分45秒 | 新ビジネス・ライフ

今日は、リモートワーク。

通勤時間がないので、ゆっくり仕事ができました。

毎日これでも良いのですが、

なかなかそれは難しいようで。

明日は、また、満員電車で通勤。

ちょっと気が滅入りますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はテレワークデイ

2019年07月23日 21時45分53秒 | 新ビジネス・ライフ
明日は、会社は、テレワークデイ。

社員の50%以上は、テレワークしなさい、と言うお達し。

来年の東京オリンピックの予行演習でしょうが、

普段、テレワークしない人もやらざるを得ません。

私は毎週やっているので、何も変わりませんが、

皆、これで気づいて欲しいですね。

無理に会社に行かなくても、仕事はできる、と言うことを。

フレックス含め、せっかくの制度、働き方改革を利用しようとする人が少ないのです。

余裕を持って、仕事をして欲しいです。

一日や二日、仕事が遅れても、大したことではないです。

それより、人生を楽しんで欲しいなあ、と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする